1.はじめに
幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ。(フランスの哲学者 アラン)
健康だから運動するのではない、運動するから健康なのだ。(山梨のおじさん 折乃笠)
Q
健康ってそんなに大事ですか?
A折乃笠
大事だと思います!
自分が健康ならば何でもできますし、人にも親切ができます。
仮に健康でなくて恥ずかしいとは思いません。
健康になる様に頑張れば良いと思います。
2.健康維持のためにすること
健康維持のためにすることとして以下があります。
(インターネットより)
皆さん.御自分を評価してみてください。
◎:バッチリできている
〇:まあまあできている
△:何とも言えない
×:できていない
健康維持のためにすること
早寝早起き
三食しっかり食べる
適度な運動
水分をとる
食事に発酵食品を取り入れる
ウォーキングやストレッチ
湯船に浸かる
睡眠前は照明の光を落とす
表示は小生の評価とコメント
◎ 起床4時~5時 就寝21時~22時
〇 朝食はヨーグルトと野菜ジュースのみ 他はOK
◎ 週4~5回スポーツジム
◎ ジムでプロテイン飲料500cc、昼夜食時お茶
◎ 毎日飲むヨーグルトと酢.たまに納豆とキムチ
◎ 週4~5回スポーツジム
◎ 毎日お風呂に入っている、週1回スポーツジムのサウナ
◎ 真っ暗で寝ている
皆さん如何でしたか?
小生は、バッチリでした(笑)
3.健康寿命について
ここで少し視点を変えて.健康寿命のお話をします。
実は、我が山梨県は毎年健康寿命がトップクラスなんですよ。
健康寿命とは、日常生活を制限されることなく健康的に生活を送ることのできる
期間のことをいいます。
日常生活の制限とは、介護や病気などを指し、自立して元気に過ごすことが
できない状態です。
それではなんで山梨県の健康寿命が高いのかを調べてみます。
皆さんの健康維持のために参考になると幸いです。
【出典】読売新聞1月14日 記事
『先月発表された19年の調査結果は、男性73.57歳、女性76.74歳。
どちらも全国2位となったが、高位置をキープしている。
ワイン文化や日照時間の長さなど、様々な意見や仮説が出るなか、特に関連が
みられたのは「ほうとう」。
食べる頻度が多いと活動能力が維持される傾向があった。
食材のやりとりを通じた「ご近所づきあい」や家族だんらんが理由の一つと考えられる。
そして、無尽※。
つまり、社会や地域の信頼関係、結びつきを表す「ソーシャルキャピタル」が
根付いていたことを背景と考える専門家が多い。
※『山梨には昔から馴染みのある言葉「無尽(むじん)」。
無尽とは、古くは互助扶助の民間金融制度だったものが、いつしか
「飲み会」や「旅行」など、エンタメ性の高いものに変わっていきました。
現在でもあちこちでたくさんの「無尽」が行われています。』
北杜市は元々、高齢者が公民館で行う健康体操などを支援しており、同法人は
こうした場を訪問してケーキやコーヒー、貿い物の場を提供。
先月18日には、体操やクリスマスリース作りをしていた浅尾原公民館を訪問。
カフェのような雰囲気に、参加した御婦人(86)は「ここはお店も遠くて不便だけど、
こうして集まって話すのか本当に楽しい」とほほえんだ。』
皆さん、参考になりましたでしょうか?
先ずは、ワイン文化とほうとう。
両者共健康食(食べ過ぎ飲み過ぎ注意)であり、かつコミュ二ケーションツール。
良いですねえ~。
皆さ~ん 是非山梨に来て、美味しいほうとうと芳醇豊かな山梨ワインを食べて飲んで
健康になって下さ~い。お供します。
無尽! Mummm!
確かに、山梨のそこらじゅうで、「無尽だ」「無尽よ」「無尽ずら」「無尽だし」と聞きます。
小生も、知らない内に無尽人になっていました。
なるほど、無尽は健康に良いのか?
小生の場合は、無尽はいつも飲み過ぎて健康に良くありません・・・
4.まとめ
皆さん、健康はやっぱ大切です。
いつも意識して、健康維持のための行動が必要だと思いました。
それでは、最後に、御一緒に、そ~れ!
♪ 一に健康・二に健康・三四が無くて・五にお金
健康は全てのものに優先する ♪
◆お願い (お手数お掛けします) ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。 クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。 アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてくださいね