金曜日のお昼休み、市役所の2階から1階に降りて入口に目をやると超懐かしい顔が笑ってこちらを見ています。 お~お! まっしん!(あだな) そうなんです。まっしん(増田信)は小生の幼馴染で葛飾区立川端小学校の同級生。 昔は東 […]
「予備」の記事一覧
日本人に生まれて良かった その17 清らかな乙女の神前の舞に心も洗われる
410PV
我らが住む浅利地区の岩殿山を挟んで対面に七保地区があります。 そこには御嶽神社があり夏季例大祭で神前神楽・浦安の舞が行われます。 浦安の舞は地元の中学生の乙女が可憐に舞うものです。 今般、小生が日頃たいへん親しくしている […]
ブログをお休み致します
418PV
昨夜は浅利地区で隣組の御主人のお通夜に行って参りました。 あまりに急だったので浅利は驚きと悲しみに包まれております。 小生も去年の暮れにいっしょにイベントに参加して元気なお姿を拝見したばかりでした。 謹んでご冥福をお祈り […]
文章は読む人の立場になって書くことが一番大切
620PV
先日、大月歴史研究会の小山田信茂公顕彰会で土佐に行って参りました。 その件につきましてはいち早く日記調でありのままに本ブログで紹介させて頂きました。 そして約半月後に小山田信茂ブログで同行した方々の修正や文章や資料を追加 […]
5-2歴史はロマンだ
1102PV
5-2歴史はロマンだ
1096PV