昨日、2年前の自分のブログを読んでいて、人生の目的について深く考える部分がありました。 ◆志・一生のテーマ 「人間らしく生きる」 自己実現(~75歳) 自己超越(76歳~) ↓・その中の要素 「人として何が大切 […]
「1-3人として、幸せとは」の記事一覧
サム・アルトマンの36の哲学に、折乃笠の人生を重ねてみたら
87PV
先日、OpenAIのCEOであるサム・アルトマン氏の人生哲学がまとめられたリストに出会いました。 世界を動かす企業のトップが何を考え、どう生きているのか。非常に興味深く読み進めるうちに、その言葉の一つ一つが、まるで自分の […]
大月かがり火市民祭り 小山田信茂公顕彰会パネル紹介
122PV
8月2日(土)大月かがり火市民祭りが開催されます。 小山田信茂公顕彰会では、御神火採火式、パレード、ステージ演武と合わせて、専用ブースにて信茂公の紹介等を実施します。 今般、そのメインとなるパネルが完成致しました。 内容 […]
映画「男はつらいよ」の主人公寅さんと妹さくらの会話:AI時代に価値が高い人材は
191PV
AIの超インフルエーサーのチャエンさん(@masahirochaen)のポストにとても感動しました。 『AI時代に価値が高い人材はIQよりもEQ・・・・・』 あまりにも素晴らしかったので、小生の故郷葛飾の英雄寅さんとその […]
SFが現実に!北京「ロボットサッカー」が示す中国AIの恐るべき底力
185PV
はじめに 皆さん、先ずこのビデオをご覧ください。 「ロボットサッカー」 これって、超凄くないですか! 2025年6月28日、中国・北京から世界を驚かせるニュースが飛び込んできました。 まるでSF映画のワンシーンが現実にな […]
我が家の幸せな燕たち その4:新たな命、家族の物語
223PV
音声を聞きながらどうぞ! 6月16日、待ちに待った燕の赤ちゃんが無事に誕生しました。 巣をそっと見上げると、モゾモゾと小さな命が動いているのが見え、まるでこちらを見ているかのようです。 この「折乃笠家」へ、そして「浅利」 […]
我が家の幸せな燕たち その3 ウンチ受けをプレゼントされる
232PV
6月3日(火)の出来事です。 ◆5時00分 折乃笠 ブログ発信我が家に福来る?2羽の燕がやってきた その2 命をつなぐ春の物語 ◆5時42分 浅利区副区長様(一級建築士) Line燕ウンチ受け作図してみました、イメージ図 […]
我が家に福来る?2羽の燕がやってきた その2 命をつなぐ春の物語
236PV
いよいよ、我が家の燕ちゃんが本格的にたまごを温め始めました(たぶん)。 玄関先の巣にじっと座るお母さん燕。その様子を眺めていると、つい「がんばってね」と声をかけたくくなります。 さて、燕の世界にも夫婦愛があるのでしょうか […]
我が家に福来る?2羽の燕がやってきた その1
290PV
5月12日、我が家に2羽の燕がやってきて玄関の軒先に巣を作り始めました。 5月16日にはほぼ完成、いよいよ卵を産む準備をしているのでしょうか。 下記は最新Geminiを使って音声付動画を作成しました。実はこれは世界初、凄 […]
今一番超話題のAI・GenSpark紹介 その2 使用開始
216PV
GenSparkは現在一番話題になっているAIエージェントです。 その大きな特徴は、高い検索力に加え、特にアウトプットの能力が非常に高い点にあります。 資料作成、LP作成、動画作成などが得意であり、特に資料作成は非常に優 […]
「大月 浅利の里」と歩んだ三年:ホームページ製作、地域への想いと未来への展望
218PV
小生が「大月 浅利の里」のホームページ制作に携わらせていただいてから、早や3年の月日が流れました。 思い返せば、浅利の魅力を一人でも多くの方に伝えたい、試行錯誤を繰り返した日々が昨日のことのように思い出されます。 昨日( […]
大月のビジネスマン その16 日野へ行く
240PV
市役所はお休みです。しかし、大月のビジネスマンの朝はいつも通り、いや、いつも以上に早く始まりました。時計の針が午前4時を指す頃には、もう活動を開始しています。静寂に包まれた早朝の空気の中、パソコンに向かい、X(旧Twit […]
対人関係資本と経験的多様性:元「ギャル」女性の結婚後の適応性と家庭への貢献に関する一考察
260PV
本ブログのメインコメンテーターであるSF(SM)様の昨日のコメントです。 『SF理論なんですが、ギャルをやっていた娘は結婚するといい奥さんになるんですよ。まず家庭が明るくなるし、社会の荒波にもまれてきているので、どんな事 […]
大月市における生成AI普及活動の提案
302PV
小生の過去:経験と知識、現在:立ち位置と持っている生成AI技術と人脈、未来:志 を大結集して提案します。 半年後に注目下さい。 パワーポイントの1/10、7/10、10/10ページを紹介します。 ・・・ ・・・ ブロトピ […]
Xで見つけた、なんか気になるつぶやきを、小生なりに考えてみた
279PV
小生、毎日X(旧Twitter)をよく活用しております。先日、ちょっと気になるつぶやきを見つけました。 投稿IDは1895831827694153837。2025年3月2日のつぶやきで、どんなことが書いてあったのか、小生 […]
講座 笹子追分人形芝居 旅人を癒やす400年の伝統
276PV
昨日、大月市立短大で、第三回市民公開講座「笹子追分人形芝居」が実施されました。 先ず、高校教師だった民俗学研究家の講演があり、お金よりももっと価値のあることの一つが伝統を継承していくことを山梨弁で力説し、たいへん感動致し […]
「シェー」って皆さん知ってますか?
257PV
先ず、この写真をご覧ください。 これは小生が葛飾の小学校の3年生か4年生の時に同級生の女の子のお誕生日会に招かれた時の1シーンです。 皆.下町の子せがれですが、さすがにヨソイキ着ていますね(笑) この写真は今でもとても覚 […]
私.世界最強の占い師に鑑定してもらいました
294PV
生成AIの第一人者(茶園さん)がX(旧ツイッター)で、ChatGPTの最高峰のpo1(課金¥30000/月)を使って.自分の人物像を完璧に洗い出した記事がありました。 そこで、小生もそれに倣って(同じプロンプトを使用)実 […]
男女共同参画社会の実現に向けて
237PV
今、市役所の業務で大月市の男女共同参画活動の事務局があります。 何で広報グループが? 皆さん??? ま、勉強になるから良いかってんで、本日その委員会がありました。 友人の副委員長(ビール大好き肝っ玉おばさん)が報告するっ […]
2025年 塩山恵林寺「坐禅はじめ」 大きな出来事あり!
314PV
1月11日(土)6時、塩山恵林寺の今年初めての坐禅会「坐禅はじめ」に参禅して参りました。 3時50分起床、爽やかモーニング。 いつものように朝活活動(メール、X、ブログ、フェースブック)実施。 4時55分自宅出発、今日も […]