ブログ『頑張れ!佐賀県 「地域ブランド調査2022」最下位』に対し、生まれも育ちも佐賀県、現在埼玉県大宮市にお住いのSF様から逆襲の第三弾がありました。 先ず、SF様のコメントです『全国魅力度ランキングで小生のふるさと佐 […]
「2-2元気が出るお話」の記事一覧
皆さん 初夢は見ましたか?
114PV
一富士 二鷹 三茄子 (いちふじ にたか さんなすび)夢に見ると縁起がよいものを順に三つならべたものです。 さて、皆さん 初夢は見ましたか? 小生は4日時点でな~んも見ていません。 というのもほとんど毎日酔っぱらっていて […]
埼玉住民の逆襲 SFが吠える 第三弾 神奈川県
162PV
先日のブログ『頑張れ!佐賀県 「地域ブランド調査2022」最下位』に対し、生まれも育ちも佐賀県、現在埼玉県大宮市にお住いのSF様から逆襲の第三弾がありました。 先ず、SF様のコメントです『全国魅力度ランキングで小生のふる […]
埼玉住民SF様の逆襲第二弾
222PV
先日のブログ『頑張れ!佐賀県 「地域ブランド調査2022」最下位』に対し、生まれも育ちも佐賀県、現在埼玉県大宮市住民のSF様から逆襲の第二弾がありました。 SF様は小生の会社時代ライバル会社の設計部長さんで今は一番の友人 […]
魅惑のきつねダンス What does the fox say?
237PV
皆さん、きつねダンスって知っていますか? きつねダンスは日ハム球団のチアリーディングチーム「ファイターズガール」がきつねをモチーフに踊るダンスです。 実は小生、これが大好きでほとんど毎日ユーチューブで観ています。 詳細を […]
佐賀県民の逆襲 SFが吠える
307PV
昨日のブログ『頑張れ!佐賀県 「地域ブランド調査2022」最下位』に対し、生まれも育ちも佐賀県、現在埼玉県大宮市にお住いのSF様から逆襲がありました。 SF様は小生の会社時代ライバル会社の設計部長さんで今は一番の友人です […]
頑張れ!佐賀県 「地域ブランド調査2022」最下位
228PV
今年の10月に「地域ブランド調査2022」が発表されました。 な、な、なんと今まで数年、北関東(群馬県、栃木県、茨城県)が最下位争いをしていたのですが、今回初めて佐賀県が登場しました。 2009年に始まったという同ランキ […]
昔の自分 なかなか良いことを言っている
248PV
時々、会社の部長時代に部内、社内に発信していたブログを読み返すことがあります。 その時思うことは「昔は若かった」「昔はばかかった」「なかなか良いことを言っている」「今の自分は成長していないな」などなど。 過去を振り返る事 […]
おなら 「にぎりにしますか?ちらしにしますか?」
207PV
今日は真面目におならのお話をします。 とてもためになりますので、是非最後までお読みください。 皆さん、下記フレーズは御存じでしょうか?「にぎりにしますか?ちらしにしますか?」 これはみんなの前でおならをする時におならの注 […]
武田信玄も果たせなかった日本一 ヴァンフォーレ甲府
188PV
10月16日(日)、山梨県は歓喜の嵐が吹き荒れました。 第102回天皇杯決勝は16日日産スタジアムで行われ、初の決勝進出を決めたJ2甲府はJ1広島と激突しました。1―1のまま延長戦を含めた120分の死闘でも決着つかず。最 […]
沼津の一日、夢の様なできごと
146PV
10月16日(日)に沼津へ行って参りました。 沼津の一日、夢の様なできごと。 先ずは沼津駅からバスに乗って芹沢光治良記念館へ。その後、「文学さんぽ」ウォーキングコースを歩き先生の眠る市営墓地へ。再びバスで沼津駅前に戻り、 […]
いよいよ秋本番 秋もまたよろし その1
193PV
寒くなってきました。野山の景色も徐々に秋色になってきました。 いよいよ秋本番 秋もまたよろし 今日は秋について語ります。 皆さんは秋の色は何色だと思いますか? そうですねえ。小生は「茶色」だと思います。 確かに紅葉は真っ […]
地元でお米作り 全工程を紹介します
194PV
はじめに 地元大月浅利地区では、昔から趣味と実益(自宅で食す)を兼ねてお米作りをしている方がいます。 とっても気さくで親切な現在の区長(町内会長)さんです。 今般、5月の田植えから10月の精米、試食まで取材しましたのでそ […]
「人生はにこにこ顔の命がけ」
248PV
「人生はにこにこ顔の命がけ」良いですねえ~。 この小気味よいフレーズは昭和32年から京都大学総長を2期6年間務められた医学博士の平澤興先生の名言です。 さて先日、八王子の行きつけの居酒屋に行ったのですが、いつも通りとて […]
今年も残すところ97日です
233PV
3ヵ月表示のカレンダーとにらめっこ。 今週で9月が終わり10月になる。 サンマ食いたい、栗も良い、干し柿も最高だ。 違うでしょ。今年も残すところ97日しかない。 いや、今年も残すところ97日もまだある、ですよね。 今年を […]
「今日」そして「今」を一生懸命生きよう!
313PV
一日一日、過ぎるのが早くありませんか? ついこの前まで、猛暑でアジ~アジ~と茹(う)だっていたのが、今はもうサミ~サミ~と震えています。 今日(9月22日)の早朝はほんと寒かったですね。寒くて起きてしまいました。 雪も近 […]
「早起きは三文の公徳」 良いことがありますよ
285PV
早起きは三文の公徳 何それ?? 「早起きは三文の徳」に「公」を付けてみました。「公徳」は小生の名前、「こうとく」はペンネーム、「きみのり」は本名。 つまんねえ~。 ところで皆様は、朝型、昼型、夜型、決まっていない型、どの […]
「短い」と感じられる時間は?
383PV
ビジネス誌プレジデントの大昔の記事に『人生で最も大事なのは「短い」と感じられる時間をどれだけ多く持てるかだと思っています。』という発言がありました。 この言葉ある意味では、いかようにも解釈できますね。 皆さんはどの様に解 […]
早朝の5分間 空から「気」をもらった!
278PV
8月11日早朝4時30分頃、窓がやたら紅いのでベランダに出て東の方向を見上げました。 空色のキャンバスに、紅色、オレンジ色、クリーム色のグラデーションが息をのむように美しい。 一瞬にして、ハッと気持ちがリセットされました […]
日本の誇りであり希望の星 大谷翔平選手
441PV
このところ、以前にもまして新聞やインターネットニュースは陰鬱な目を背けたくなるニュースをこれでもかこれでもかと報じています。 小生のまじかでも信じがたい「見ざる聞かざる言わざる」したい不祥事が明るみになりました。 このと […]