「6-1健康第一/体を鍛えよう」の記事一覧

人間だもの 失敗 その24 オオカミ少年になった あ・た・し 

80PV

2-3人間だもの 失敗談 6-1健康第一/体を鍛えよう

小生、会社を退社して3年4か月、いろいろな課題をそれなりに計画を経てて実行してきました。 それぞれの課題は100%達成はできておりませんが、それなりの効果は出つつあります。 唯一全く効果が出ていない課題があります。という […]

今週は断捨離ウイーク その2 スパで心身共リフレッシュ!

64PV

2-2元気が出るお話 6-1健康第一/体を鍛えよう

今週は断捨離ウイーク。断捨離を実施しで心身軽くして瞬発力アップと軌道修正をします。 4月30日(日)、家族と石和温泉にあるスパに行ってきました。 小生、お風呂、特に温泉が大好きで、今までにいろいろな所に行って温泉の名湯を […]

ウォーミングアップ 中距離ウォーキング実施

244PV

6-1健康第一/体を鍛えよう 7-2我ら山梨/大月だし

コロナや自身の多種多忙活動の関係からここ2年間長距離ウォーキングを休んでおりました。 元々、小生は長距離ウォーキングは自身のライフワーク的存在で毎年テーマを決めて実施していました。 そして今年は再開することにし、テーマを […]

長距離ウォーキング活動を復活します

238PV

6-1健康第一/体を鍛えよう 7-1旅に出よう/鉄ちゃん

コロナや自身の多種多忙活動の関係からここ2年間長距離ウォーキングを休んでおりました。 元々、小生は長距離ウォーキングは自身のライフワーク的存在で毎年テーマを決めて実施していました。 今年のテーマは今検討中ですが、1月はウ […]

輝く人 その5 「継続は力なり」 ラジオ体操

361PV

2-4素晴らしい人たち 6-1健康第一/体を鍛えよう

「皆さん、おはようございます。朝の体操の時間です」 大月駅近くの市立大月短期大学の中庭に、毎朝NHKのラジオ体操の放送開始を告げる軽快な音楽が響く。 集まったお年寄りら約20人が放送に合わせてラジオ体操に汗を流します。 […]

コロナ対策 一に横になる・二に気合・三四が無くて・五にパンツの中

564PV

6-1健康第一/体を鍛えよう

昨日はコロナ感染4日目でした。 のどの痛みは強烈ですが、何とか水分は喉を通っています。倦怠感はありますが、気合で何とかなりそうです。 朝、5時起床し、いつもの様に決まった課題からスタートしました。さすがに、まだラジオ体操 […]

ページの先頭へ