小生、小さいころからおでこが広くて、よく「デビ」と言われていました。 そんな小生、50歳を過ぎたら何となく「デビ」の範囲が広がっている感がありました。 そんな今、ここ1年加速度的に広がっています。 先日行きつけの床屋さん […]
「6-1健康第一/体を鍛えよう」の記事一覧
自己投資 加齢による薄毛(ハゲ)対策 その1
92PV
小生、小さい頃からおでこが広く、よく「デビ」と言われていました。 小学校、中学校・・・青年、中年、シニアになっても、写真を見ると「デビ」です。 そんな小生、50歳を過ぎた頃から、何となく「デビ」の範囲が広がっている感があ […]
シニア座談会:「人生一度」慎重派 vs 楽しみ尽くす派が激論!
89PV
昨日のXのポストの中に「人生一度だから楽しもう!」 という記事がありました。 特にXの中で議論はされていませんでしたが、頭の中に強く残っています。 小生は、「人生一度だから楽しもう!」 よりも、「人生一度だから大事にしよ […]
臨済宗 禅の3修行、座禅、作務、公案を自分流に実行
118PV
臨済宗の3つの主な禅修行は、「坐禅」「作務」「公案」です。 これらは、自己の内にある仏性(ぶっしょう)に目覚めるための重要な実践とされています。 坐禅は、心を落ち着かせ、精神を集中させるための瞑想法です。&n […]
華日の過ごし方 超現実編
151PV
先回のブログでは、『華金の過ごし方 理想編』をよそよそしく語りました。 それは、金曜日の夜に深酒をする「華金」の習慣を見直し、週末の過ごし方を変えることで生産性と人生の充実度を高めることを提案しています。 そして、今般、 […]
最近のチョコザップの利用状況と効果
215PV
小生、一応、週3回~4回コンスタントに行っています。 平日は7時10分頃、家を出て歩いて約1.4km、駅前のチョコザップへ。 この季節、朝だというのにもうすでに暑くて、着くともう汗ダラダラです。 その後、市役所出勤がある […]
皆様 この夏の3連休は如何お過ごしでしょうか?小生は・・・
227PV
小生は2日目の朝、体がだるくて5時朝活の後、10時まで寝込んでしまいました。 少し復活するも、頭微痛、喉微痛、席がひどい、食欲有、気持ちはやる気満々なれど体がだるい。 原因として、コロナマークⅡ(2回目なので)? 職場で […]
AIスポーツコーチとして就任します(?) 生成AIの凄さにまたもやびっくり!
250PV
友人のスポーツクラブコーチから教え子のAI走行解析を頼まれました。 はい、やるよ!とは言ったものの、はてできるかな? いろいろなAIに尋ねたところ、最高級モデルChatGPTo3が名乗りをあげてくれました。 ◆プロンプト […]
白井一幸さんのキャリアに学ぶ「目標よりも目的が大事な理由」
392PV
皆さん、白井一幸さんってご存じですか? そう、令和5年WBC侍ジャパンヘッドコーチを務め、世界一に導いた方です。 今般、人間学を学ぶ月刊誌『致知』に特集記事があり、白井一幸さんの考え方や行動にとても感銘しました。 是非、 […]
大月のビジネスマン その14 「お強いのね♡」と言われて
317PV
大月のビジネスマン、早朝肘と肩が痛くてうまく起き上がれません。 一昨日の夜の飲み会後、コケて思いっきり肘を強打したことが原因です。 昨日は相当無理をして東京オペラシテイーに出張した大月のビジネスマン。 さすがに、体が悲鳴 […]
生成AI ロジックツリーでシニアの悩みを解析
311PV
この頃、生成AIでこんなこともできる、あんなこともできると毎日驚ことが多くあります。 その一つが、X(旧ツイッター)による朝活の情報収集の成果だと思います。 更にXに内蔵されている生成AI(Grok)による解析能力=膨大 […]
Kenben Story 健康診断はドラマだ
353PV
先日、市役所主催の健康診断を市民病院で受診しました。 久々のフルコース。多少の緊張もあってか、血圧は高め、耳は遠くなり、視力はダウン、身長は2cm縮み、ウエストは3cm成長……。 まるで加齢のサラブレッド状態。 そんな中 […]
大月市駅伝競走大会開催される
345PV
大月の青空の下、きりっとした空気に中、第61回大月市駅伝競走大会が開催されました。 小生、市役所広報担当のカメラマン(新米のため亀マン)として参加致しました。 担当は第二中継所と第四中継所のバトンシーンの撮影とアドリブで […]
2025年を迎えての抱負
365PV
朝の凛とした冷気の中、健やかに2025年を迎えております。 皆様は如何でしょうか。 2025年のお正月に当たり、小生の抱負についてお話させていただきます。 ちなみに、抱負とは新年など自分の新たな転機に持つ決意や目標のこと […]
AIを駆使して半分ノンフィクション 「ぎっくり腰物語」
424PV
お医者さんとぎっくり腰の私の壮絶な会話 私: 「先生、ぎっくり腰になっちゃいました!急に腰がズキンってなって、動けません!これ、治りますか?」 お医者さん: 「ああ、ぎっくり腰ですね。魔女の一撃とも言われるやつです。大変 […]
貴重な平日休みは何をしていたの?
556PV
市役所の勤務が週4日になり、平日の休みがスゲ~貴重になりました。 今、ぎっくり腰静養中のため.とにかく早く治したいので、のんびり忙しくしていました。 4時半起床:朝活(X.ブログ、フェースブック.メール.他)投稿や御挨拶 […]
禁酒宣言!
465PV
突然ですが、禁酒宣言! 致します。 実は4日の夜中.突然強度の腰痛に襲われ、寝返りや起き上がることができなくなってしまいました。 死ぬ思いで起き上がっても、今度は歩くことがままならない。 もう、家内に救急車を呼んでもらう […]
最高のおとなの休日「大月ロハス村」
531PV
8月18日(日)、気の合う仲間と地元の素晴らしい場所で山の自然を味わいながら、最高の大人の休日を過ごして参りました。 大月には素晴らしい自然村「大月ロハス村」があります。 小生は大月を代表する癒し系観光スポットにしたいと […]
メーデー メーデー おへその周りに発疹が発信されました
584PV
おとといあたりから何やらおへその周りが痒い。 ゴムのきついパンツを履いた後なので 痒い~のかなと思ってました。 昨日の朝、痒い~ところを鏡に映して良く目視すると ゾ~~。 おへそを中心に左右に線状降水帯みたいに赤い発疹が […]
水を毎日2リットル飲めってが!
587PV
小生、週3回チョコザップに行っています。 往復約4kmウォーキングとストレッチ体操と筋トレで早朝の約1時間半良い運動ができています。 入会したのが今年のお正月で、まだ早朝は涼しいのでそれ程汗をかいていません。 これから春 […]




















