11月26日(日)大月市民会館大ホールにて男性合唱団「桂川グリーカジカ」の18周年記念演奏会が大々的に行われました。 そこにはゲストとして、ウクライナの歌姫オクサーナ・ステパニュックさんが出演し、感動的な歌の数々の披露が […]
「5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント」の記事一覧
桂川グリーカジカ 18周年記念演奏会 その1
25PV
11月26日(日)大月市民会館大ホールにて男性合唱団桂川グリーカジカの18周年記念演奏会が大々的に行われました。 そこにはゲストとして、ウクライナの歌姫オクサーナ・ステパニュックさんが出演し、感動的な歌の数々の披露があり […]
文化祭出展 懐かしい体験
57PV
今般、第57回大月市文化祭があり、歴史研究グループ・小山田信茂公顕彰会として出展、小生パソコン操作係&説明員として参加しました。 今までは見学する側でしたが、今回は初めて出展側だったので、ちょっとの緊張感と達成感で楽しい […]
「鬼と山梨の妖怪展」見学 怖!
57PV
近所のお寺中樹山淨照寺で「鬼と山梨の妖怪展」 が6日間行われました。 この展示イベントは、山梨県内で妖怪に関連する展示や体験を楽しむためのものです。 ここで主催者の大蛇堂(おろちどう)さんのコメントです。 『私はこれまで […]
ご当地ソングの女王・水森かおりさんもびっくり!
73PV
皆さん、ご当地ソングの女王・水森かおりさんは知っていますね? ところで、今、都道府県47の内、何曲歌っているか知っていますか? なんと45曲ですって! お~お!実はおらも都道府県47の内、旅をしていないのは2つだけです! […]
暑い夏 アートアクアリウムに癒される
148PV
皆様には今回、アートアクアリウムにて癒していただきます。 アートアクアリウムとは生きた金魚をアートな水槽で表現したもの。 本ブログのメインコメンテーターのSM様のスペシャルプレゼントです。 どうぞ! 皆さん如何でしたか? […]
自己PR動画作成にチャレンジ その1 知識吸収編
174PV
今般、文章や音声以上にPR効果が高い動画による自己PRの作成ニーズが出てきました。 ここへきてやっと、ビデオ撮影、編集、ユーチューブ投稿ができる様になったばかりですが、更にステップアップする必要があります。 編集技術とし […]
クイズ これはいったい何でしょうか?の答
290PV
残念ながら頂いた答えで「ウナギの稚魚」ではありません。 御近所のホームページ通信員のおばちゃんから頂いた情報です。 「家の岩の側面に氷が張り、その隙間を水滴が落ちている」 小生はオタマジャクシかと思ったのですが・・ […]
クイズ これはいったい何でしょう?
304PV
皆様にクイズです。 これは一体何だと思いますか? 正解は明日のブログで。 当たった方には、本ブログ上で表彰させていただきます。 (画面右下の 四角印 をクリックすると画面が大きくなります。) ブロトピ:人生応援ブログ 毎 […]
マンガを読みましょう その4 「サイボーグ009」
273PV
小生、色々なジャンルに興味があるのですが、ほとんど知識がないようなものに対しては先ずマンガを読みます。 いきなり原作を読もうとすると最初から嫌になってしまいますが、マンガならばサクッと読めるんです。 効果として、「全体像 […]
輝く人 その15 地元女性陶芸家 新大型作品堂々完成!
339PV
地元浅利には国際的に有名な女性陶芸家がいます。 去年からいろいろな地元イベントに積極的に参加して、すっかり我々に溶け込んでいます。 小生は他称マネージャーとして身の回りのお世話をしています(笑)。 そんな彼女は去年の秋か […]
マンガを読みましょう その3 「火の鳥」
222PV
小生、色々なジャンルに興味があるのですが、ほとんど知識がないようなものに対しては先ずマンガを読みます。 いきなり原作を読もうとすると最初から嫌になってしまいますが、マンガならばサクッと読めるんです。 効果として、「全体像 […]
これは素晴らしい 素朴でダイナミックな芸術
222PV
「芸術」 皆さん、最初に思つくことは何でしょうか? ミステリアス、エキゾチック、エロチック、エゴイスチック、ドラマチック、オカルティック・・・ いずれにしても、ちょっと我々凡人とは何かが違うような気がします。 小生、元々 […]
テレビアニメの最高傑作の 「歌」 は?
285PV
漫画家松本零士さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈り致します。 小生は今でもテレビアニメの最高傑作は松本零士さんの「宇宙戦艦ヤマト」だと思っています。 若い方は題名は知っていても詳細内容までは知らないかもしれません […]
「青い三角定規」の謎
341PV
皆さん、先ずはこの曲をお聞きください 「太陽がくれた季節」 1972年、日本テレビ系列で放送された青春ドラマ『飛び出せ!青春』の主題歌です。 あまりにの懐かしさで涙した人も多いのではないでしょうか? おら?おらは号泣もん […]
色彩の芸術 色彩は不思議
443PV
皆さん、先ずはこれを見て下さい。https://www.emmanuelle.jp/ どう感じましたか? 小生、物凄く胸の高鳴りがして、「わ~~!」と叫びたくなったんですよ。 色彩の力と言うか、魅力と言おうか、不思議と言 […]
写真で語る 浅利の秋色移り変わり
414PV
小生、来年からブログは、文章だけではなく、写真、音、動画にも力を入れて行こうと思っています。 例えば、文章を極端に減らして写真だけで表現するとか、自撮りビデオを作成してユーチューブに投稿しブログ上で見られるようにするとか […]
日本人に生まれて良かった その9 「世界一の文化を持つ最高の国」
609PV
「日本人に生まれて良かった」と思う時は、桃屋の花らっきょを食べた時ですが、その他にも素晴らしいことがたくさんあります。 皆さん、11月23日サッカーワールドカップ日本対ドイツ戦をご覧になりましたか? 凄かったです。 正直 […]
魅惑のきつねダンス What does the fox say?
596PV
皆さん、きつねダンスって知っていますか? きつねダンスは日ハム球団のチアリーディングチーム「ファイターズガール」がきつねをモチーフに踊るダンスです。 実は小生、これが大好きでほとんど毎日ユーチューブで観ています。 詳細を […]
何んと美しい 中秋の名月 更にもっと美しいものが・・・
818PV
皆さん、先日の9月10日(土)の夜は空を見上げましたか。 お月様が本当に綺麗でしたね。 以下の写真は大月の「大月」です。 ところで何で「中秋」というか知ってますか? 『中秋とは旧暦の8月15日を指す。 旧暦では7~8月を […]