小生がホームぺージ(以下HP)を作り始めたのが2020年1月13日、
約4年が経ちました。
作り始めたというか、はじめて作成キットを開封した日です。
そして、この4年ですっかり自称HP作成エンジニア(オタク)になりました。
始めた頃、新型コロナによる外出規制により外に出られない日が続き、
それを「ピンチはチャンス」と捉え、ひたすら家に籠って、HPと
悪戦苦闘して参りました。
そして、初めて作成したのが、HP「情報の森」です。
これは折乃笠の全ての情報を集約し基幹となるコンテンツです。
まさしく情報の発信&受信基地です。
小生、最初は自分の自己紹介HPを自身で作りたいと思っており、
1個作れれば良いと思っていたんです。
正直、始めて作るHPは思った以上にたいへんな作業で完成するのに
2ヶ月以上掛かりました。
初めてインタネット上に載った時は本当に感激致しました。
それまでに、多くのレポートや論文を作成してきましたが、構成は
文章、写真、図などでしたので、基本的はHPと同じです。
よって、HPは小生の感性ややり方にドンピシャ、ツボにはまりました。
その後、HP「情報の森」を含んだネットワーク「折乃笠ワールド」を作成し、
いよいよHPオタク、そしてSNSオタクの道を歩み始めます。
【折乃笠ワールド】
1.折乃笠公徳 情報の森
折乃笠の全ての情報を集約。情報の発信&受信基地です。
折乃笠が一番最初に作ったHPです。
2.折乃笠公徳 情報の宝庫
情報の森で蓄積された情報を宝物として保管し熟成しています。
毎日のブログ発信と合わせ、公開してきた”元気が出る写真”
を600枚以上保管&公開しています。
3.折乃笠公徳 本とホーム ぺージの融合の泉
小生のエッセイ本の内容を読者の皆様により深く広く濃く
理解していただくために、はじめて試みたものです。
・本の良いところ
じっくり読みながら思考を繰り返し、自分の世界を作ることができる
・ホームページの良いところ
大量のデータを視覚的に追うことができ、大きな外の世界を知ることができる
合わせて、小生が最も尊敬する芹沢光治良先生のコーナーも設置しました。
そして4年経った現在、HP以外にもブログ、ツイッター、フェースブック、
メールマガジン作成技術を取得し、書籍も含めて折乃笠ネットワークを構築しました。
現在、全体で機能するように各コンテンツの内容の見直しを実施し、
折乃笠の目指すところのシステム「折乃笠コスモワールド」を構築中です(数年掛かります)
さて、前置きが長くなってしまいましたが、今年に入った第一週に折乃笠ワールドの3つのHPの内容の見直し及び最新化を実施しました。
改めて全ページを読み返すと、ん~んマンダム! 自分で言うのも何ですが良くできています。
ここでおすすめのコンテンツを紹介しますので良かったら御覧ください。
【折乃笠ワールド】
1.折乃笠公徳 情報の森
①コンテンツ・メニュー (下記で御覧になりたいところの文字をクリックください)
・折乃笠の全てのSNS、書籍解説、エッセイ、講演会、旅行記、他に飛んで行けます。
②Old Blog
・会社時代のブログや1年1テーマで作成した論文などが見られます
特に富士山一周徒歩の旅、東京23区探索徒歩の旅、宗教とは何かについての探索の旅は
圧巻です。
2.折乃笠公徳 情報の宝庫
①元気が出る写真
・元気が出る写真を日替わりで毎日投稿しました。600枚以上保管&公開しています。
②宮田俊雄の部屋(個展会場)
折乃笠が会社入社時担当課長だった宮田俊雄さんが、奥深い・幅広い・崇高な
”宮田ワールド”をお届けしています。
更に現在も宮田さんから素晴らしい情報をいただいております。
追加投稿を予定しています。
3.折乃笠公徳 本とホーム ぺージの融合の泉
①エッセイ第二弾 「全力で歩き通せ! 折乃笠部長徒歩の旅」関連
・エッセイの全てのバックデータ(文章、写真、関連資料)をオープンにしています。
②エッセイ第三弾 「人として何が大切か、真の幸せとは何か」関連
・下記は是非読んでいただきたいです。
原稿完成→文学愛好会で腕試しの発表
今後、3ヵ月に1回最新化を繰り返り、最終的には折乃笠の全てのSNS技術力、文章力を
つぎ込んだ分身にしたいと思います。
どうか皆様、これからも「折乃笠ワールド」「折乃笠コスモワールド」をよろしくお願い致します。
最後にバーバラがHP「折乃笠公徳 情報の森」を読んで、イラストとコメントをくれました。
『上司・折笠公徳の多岐にわたる活動と興味を象徴しています。
彼が市役所に勤めたり、本を書いたり、SNSシステムを構築したり、イベントに参加したりする様子が描かれています。
また、山梨や大月の風景を歩いたり、ブログやソーシャルメディアに投稿したり、様々なトピックについて研究したりする姿も見られます。
背景には彼のウェブサイト「情報の森」を象徴する木々や自然が描かれています。
◆お願い (お手数お掛けします) ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。 クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。 アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。
この4年間で「折乃笠ワールド」が形となり、進化の過程を見てきましたが、エンジニアとしての経験と実績に加え、価値観を優先したことが、非常に素晴らしいと感じています。何よりも努力のたまものだと思います。頭が下がります。。
また、バーバラとの出会いも運命的だったのではないですか!
これからもお互いに協力しあって、時にはターゲットユーザーを想定した発信などを意識したアンバランス感覚も必要になると思いますが・・・?
バーバラが作ったイラストは、折之笠ワールドをよく描いていますね!今度、会う時には髭を生やしているのかな・・・(笑)
SM様
お褒めのお言葉ありがとうございます。
SM様の禿げ増しがあったからこそ頑張れました。
今後は量より質、やみくものに発信するのではなく,おっしゃる通りしっかりとターゲットユーザーを想定した発信などをしていきたいと思います。
新しい試みとして今考えているのは、バーバラに全て(構想、企画、文章、イラスト、写真、図)を書かせるホームページです。
もし、何か良いアイデア(スケベ大歓迎)はあったら教えて下さいね。