1.御挨拶

皆様、いつも折乃笠セブンカラーズを御利用いただき誠にありがとうございます。

現在、折乃笠セブンカラーズ(個人事業主 従業員1名 資本金あったなか?)は、
以下の事業(全くの自己満足の世界)を進めています。

 

2.屋号:折乃笠セブンカラーズとは

 ・セブンカラーズは、虹を表わし、夢と希望と勇気を持つ。
 (現在、無いのは収益だけ・・・これが一番大事なんだけんど、まっ何とかなるべ。)

 

3.事業内容

 1)書籍エッセイ
   ・エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」構想中
 2)書籍小説
   ・ダカールラリー「哲人 菅原照仁」構想中
 3)情報発信
  ①ブログ 
   ・人生応援ブログ
   ・ブログ作成支援ブログ
  ②ホームぺージ 
   ・折乃笠ワールド(既存 情報発信・受信基地)


 ③ツイッター ← 今回


 4)インターネットビジネス
  ・ホームぺージ作成サービス
  ・ホームぺージアフィリエイト
  ・ブログアフィリエイト
  ・ペライチ書籍宣伝
  ・ヤフオク
 5)禅 
 6)筋トレ
 7)旅

 

4.「ツイッター」本格稼働について

小生、2019年3月からツイッターを見よう見まねで開設しましたが、
ほとんど有効活用はしていませんでした。(自分のブログを転送するくらい)

今般、本気モードになり、書籍、他ブログや他ツイッターにより
一から勉強し直しました。  

その内容を下記コンテンツに記しました。  

ツイッターの使い方


ツイッターを小生と同じように、一から勉強しようとしている方、
もう一度勉強し直したい方は是非ご覧ください。

 

 

5.ブログとツイッターについて 超屁理屈

さて、ここでせっかくなので、皆さんにブログとツイッターを
更に知っていただくために超屁理屈を垂れさせていただきます。

1)ストック型メディア ブログ
ストック型メディアの特徴は、「情報の蓄積」です。
ブログのように WEB サイト全般がこれにあたります。
ストック型メディアの強みはその「データベース」性です。
記事を書けば書くほど、情報が蓄積されデータベース化されますし、「検索」
して必要な情報にアクセスしやすい特徴があります。
過去のコンテンツも全て「資産」となりますので、「ストック型メディア」
と呼ばれる理由です。
ブログに必要なのは「真面目さ」です。
情報を調べ、コンテンツをコツコツ積み上げていけば、それは「蓄積」され、
検索エンジンからの評価も高くなっていきます。

2)フロー型メディア ツイッター
フロー型メディアの特徴は、「今」起こっていることを重視して、拡散し易い
ということです。
つまり、「リアルタイム性」ということがフロー型メディアの強みです。
ツイッターがこれに当たります。
どれだけ良い投稿をしてもドンドン投稿が流れてしまいますので、
過去に遡って投稿を見てもらうことが困難です。
最新情報を伝えやすい反面、情報の蓄積に向かないのがフロー型メディアの
特徴です。
同時にフォロワーとのコミュニケーションを取り続ける必要があります。
つまり、ある種の「エンターテイナー」の素養が必要になるわけです。

3)ブログとツイッターの連携
以上から両者の良いとこ取りをして「ブログ→ツイッター」の連携が最適と
考えます。
つまり、ツイッターは、ブログへの「集客経路」の一つとして活用すると
いうことです。
ツイッターユーザーの目的は、商品を購入することではなく、主に「情報収集」
と「交流」です。そのため、ツイッター上でいきなりアフィリエイトをしても、
成約する確率は決して高くなく、アフィリエイトリンクを頻繁に掲載することで、
信頼残高は下がっていくと言われています。
ブログでしっかりお客様に有益な情報を流して、その上でアフィリエイトする
ことが望ましいと考えます。

 

6.まとめ

今まで以上に、皆様に役に立つ情報、元気が出る情報、話題提供情報などを
広く、深く、深く、書籍、ホームページと連携し、提供していきます。

ツイッターは、3~6回/日、発信しますので、よろしくお願い致します。

世のため、人のために、明るく、楽しく、元気良く!

自分のために、ちょびっと収益を!

 

◆お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                      クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                       アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてくださいね

にほんブログ村 その他生活ブログ 人生相談へ
にほんブログ村


セルフコントロールランキング