人として何が大切か、真の幸せとは何か

人間らしく生きる

折乃笠 公徳

 

今回は、下記目次の中の「3. 私がわかるための目標を作る」を設定します。

1.ストーリー

命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し

1. 私は何がわからなかったのか
 ぼんやりとしている問題意識をクリアにする

2. 私は何故わからなかったのか
 問題を層別しねらいを定めるために現在の状況を事実で確実につかむ

3. 私がわかるための目標を作る
 活動の狙いを定めて、成果をはかるものさしをつくる

4. 命題 私がわからなかったことを掘り下げる
 真因をつかむために、現状把握で取り上げた問題点をさらに深く調査
5. 命題 わからなかったこととは
 真因を発生させないために、対策とその実行計画を立てる
6. わからなかったことを解決するために
 実行計画に基づき、対策を確実に実行する
7. 効果を確認する
 目標に対してどのくらい効果があがったかを把握する
8. 更なる飛躍を考える
 対策を実施した効果が元に戻らないようにする
9. 私は何がわからなかったのか
 ぼんやりとしている問題意識をクリアにする

 

2.経緯

「その5」では、「2.私は何故わからなかったのか」の要因を「自分」「自分以外」「環境」「思想」に分け、それぞれ要因分解を致しました。

更に「その6」~ 「その14」で「思想」について深く踏み入れ、要因の細分化と内容の調査・検討を実施しました。

以下の系統図を御覧下さい。

左の系統図にて学問的分類をベースに今回整理し直しました。
右の表は、その分類内容が「人」「幸せ」との関連性について
ランク付けをし、今後、更に詳細解析をするかの判定を致しました。
ピンク色が、今後詳細解析をするものと致しました。

 

3.「自分」「自分以外」「環境」「思想」を関連付け

今まで検討してきたことを下記連関図にまとめ、見える化し、次のステップ目標設定および真因検討に繋げることと致しました。

4.目標設定

「自分」は、一人で生きていないし、「自分以外の人」がいなければ生きていけない。
そして、「自分」と「自分以外の人」は全く異なる思想を持っている。
更に、「自分」と「自分以外の人」は、同じか異なる環境の中にいるが、
それぞれに持っている思想が異なるため、その感受性も大きく異なる。

よって、「自分」と「自分以外の人」との人間関係 「Xゾーン」 が、環境や思想といった
複雑系の中で、『人として何が大切か、真の幸せとは何か』のほとんどを決める要素で
あると考える。

以上から、本命題 『人として何が大切か、真の幸せとは何か』の目的は以下とします。

「Xゾーンを明確にする」

 

5.今後の進め方

4. 命題 私がわからなかったことを掘り下げる
   真因をつかむために、現状把握で取り上げた問題点をさらに深く調査」

を特性要因図(魚の骨)を使って解析していきます。

 

◆お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                      クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                       アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてくださいね

にほんブログ村 その他生活ブログ 人生相談へ
にほんブログ村


セルフコントロールランキング