今年は大月市制70周年ということもあって、かがり火祭りも準備段階から
たいへん盛り上がっています。

かがり火祭りの内容は、大月市の市民が総参加して開催される夏まつりで
神輿の巡業、よさこいソーラン、阿波踊り、大盆踊り大会など熱い競演が
見られます。

武田二十四将の城主小山田氏の遺徳をしのぶ「岩殿山かがり火祭り」を
継承しているこの祭りは、夏のイベントとして県内外にもファンが多く、
遠方からの参加者も多くいます。

神輿や踊りの他には、民謡、和太鼓演奏、各地区伝統芸能の発表なども
楽しめます。

露店もたくさん並び、祭りのフィナーレは岩殿山からの打ち上げ花火で
盛り上がります。

小生にとって、去年の大きな出来事は、今まで何十年と見学する側
だったことが、イベントに参加する側になったことです。

そして、今年、な、な、なんと、かがり火祭りのメイン隊とも言うべき
「御神火隊の隊員」に抜擢されました。

任務は、三島神社で御神火が儀式着火された後、その火を掲げて
市内をパレードし、メイン会場にかがり火を灯すというものです。

【参考】去年の写真

抜擢の背景は、御神火隊の隊員は市内10の公民館長で構成され、
更に我が賑岡公民館は12の分館館長の順番制ということです。

つまり、小生が普段の行いが良くて品行方正だから抜擢されたのでは
なくて、単なる順番に当たっただけなのです(笑)。

それでも、我が殿・小山田信茂公の遺徳をしのぶということならば、
不肖小山田信茂公顕彰会副会長・折乃笠公徳は殿の御命の御神火を
命がけで御運ぶ所存でございます。
(熱中症には十分注意します。)

ということで鼻息も荒く今年は当日16時から19時30分は御神火隊、
その前後は小山田信茂公顕彰会のブース責任者として、顕彰会の説明、
お客様に信玄公の兜を被っていただいて記念写真撮影、書籍販売
などをやります。

【参考】去年の顕彰会ブース

【参考】去年の光景 今年の浅利分館長と浅利副区長(兼竹の会代表)

また、地元浅利地区から出展するブースの電子機器設定なども実施します。

【参考】去年の浅利を知る会ブース

今年は会の代表様の地道な努力にとって大きく主役級に躍り出た「浅利竹の会」は
お手伝いできませんが、会場の地べたに座っての反省会(たぶん23時頃)
には参加させていただきます。

竹灯籠作りでは週一で貢献させていただいておりますので良しとしてくださいね。

【今年の写真】反省会参加権を獲得するために竹灯籠作りを頑張る折乃笠

以上、今年は4つのイベントに関わっており、今からたいへん忙しくなっています。

とにかく、終わった後の美酒を楽しみに頑張りま~す!

 

ブロトピ:人生応援ブログ 毎日ブログを更新しています

ブロトピ:ブログ更新しました

 

◆お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                      クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                       アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。

にほんブログ村 その他生活ブログ 人生相談へ
にほんブログ村


セルフコントロールランキング