今回はフェイスブックの活用状況と疑問点について語ります。

小生、どうもフェイスブックを上手く活用できていない様な気がするんですよね。

まず小生のフェイスブック上の友達の数は現在99名で、たいへん濃いお付き合いの
方からお会いしたことのない友達の友達まで、いろいろな方がいます。

全ての方と交流が持てているとは思えないんですね。

活用方法として発信は、自分の現状報告やPR、友達にどうしても
知って貰いたいことを伝えるために使用しています。

アップするのは1ヶ月に1回か2回程度です。

受信は、友達の近況やトピックスなどの情報を得ています。

人によって、情報の種類もまちまちで、今日食べたものや思っていることを
日記代わりに記載している方、家の近くや旅行した所の写真や感想、
読んだ本の感想文、寺院や教えを伝える住職、自分の政治活動を報告する
政治家などなどがあります。

正直、非常に興味深くとても参考になる情報もあれば、何でこんなん?
てな情報もあります。

記載されている情報は、一応全て目を通しますが、残尿感がある時もあります。

話は変わり、記載された情報に答える手段として、「いいね!」がありますね。

いろいろ調べてみると、
人から「いいね!」という評価が欲しくて投稿する人も少なくないそうです。
「いいね!」の数が多ければ多いほど、その人は自分の存在が社会から
認められた気分になって、嬉しいと感じるのだそうです。

小生も投稿すると、やはり「いいね!」は気になります。

ただし、「いいね!」にも100%評価する「いいね!」もあれば、50%評価する
「いいね!」もある、良くないと思っても「いいね!」を押す方もいるでしょう。

「いいね!」も結構奥が深いような気がします。

また、小生は経験ないのですが、フェイスブック上でも、批判的な意見や
誹謗中傷もあるそうですね。

ここで、デジタルネイティブ世代の女性たち(女子高生、女子大生、社会人1年生)に
スマホの使い方についてインタビューしたときに出てきた言葉を紹介します。
「Instagramは『自分の世界観を表現するもの』、
人が入った写真をアップするならTwitter」。
「LINEのタイムライン上での交流は自分たちよりももう少し
下の世代向けに感じるから使わない」。
「Facebookは上の世代が使っているものだから、
自分は読んだり誕生日のお祝いをする程度」。

フェイスブックを含め、SNSの活用方法は自分で決めるものだと
思いますが・・・。

小生としては、やるからには気持ちの入った情報発信、交流を
したいと思っています。
もちろん、ただの情報交換と割り切りも必要だと思いますが。

皆さんは、フェイスブックをどのように活用していますか?
生の声をお聞かせください。

もう少し、フェイスブックを上手く活用する方法を考えたいと思います。

◆ホームページにお戻りの方が下記をクリックして下さい。
 http://orinokasa.com/index.html

◆御意見をいただける方は下記 Commentをクリックして下さい。