山梨塩山恵林寺で武田信玄公生誕500年・450回忌記念展覧会 
書と花『天地〜雑華世界〜』が開催されました。

10月11日(日)は最終日、住職古川老大師様の講話も行なわれました。

先ずは皆さん、下記写真を御覧下さい。
http://orinokasa.com/%E6%81%B5%E6%9E%97%E5%AF%BA%E6%9B%B8%E3%81%A8%E8%8A%B1.pdf

禅寺の荘厳さと書の迫力と花の煌びやかさの融合。
それは今まで経験したことのない世界でした。

小生、はて、何故、禅と書と花? 共通点は?

椅子に座って、15分位考えていました。

結論は、「道(どう)は人の生きる道(みち)。つまり人の生き方を示している。
      それも、未来の希望というよりも、禅で言う無常を訴えている。」
たぶん、はっきりした正解は無いと思いますが、自分としては満足した考えです。

古川老大師様が講話の中で言っています。
「年齢を重ねると花を見ても感じ方が変わる。
 自分の目でしっかりと見ること、感じる事。
 大事なものは時間と共に変わって行く。
 それがわかれば、幸せになれる。」

ん~? わかった様な、わからない様な。

いずれにしても、この様な、詫び寂びの世界を経験することをお勧めします。

日常生活とは、全く違う世界を味わうことができ、精神がリフレッシュします。

◆ホームページにお戻りの方が下記をクリックして下さい。
 http://orinokasa.com/index.html

◆御意見をいただける方は下記 Commentをクリックして下さい。