本格ツイッターを初めて約9ヵ月、またメルマガを初めて約2ヵ月たちました。
今回は泥臭いぶっちゃけた話を語りたいと思います。
これは愚痴だとか言い訳だとか後悔だとかではなく、正直思っていることで
ツイッターやメルマガに限らず我々の生活にも言えることです。
よって、対処は前向きにしていきたいと思っています。
ツイッターを運用する上でいろいろな方のツイートを読んで参考にしています。
特にインフルエーサーさんや教材製作者さんの影響は絶大です。
ただ、ツイッターを6ヵ月目位になると相反する意見に翻弄されることが
多々あります。
今回はそれをピックアップして今後どうしたら良いかを考えます。
❶「とにかく継続することが大事である」
⇔ 「いくら努力して継続しても方向性が違っていたら全く無駄」
自動車製造会社で技術開発の仕事を長くやってきましたが、先ず必要なのは結果、
それも最短時間とコストミニマムで。
もちろん結果を出すための努力によって得られた知恵や知識は組織にとっても
個人にとっても大切ですが、次に生かされなければただの無駄になってしまいます。
ツイッターの場合はもっとシビアだと思います。
フォロワー100人位になって慣れてきたら、明確な目的と目標を設定して
それに向って努力すべきと考えます。
そして、常に教材を読み返しての方向修正やあまりにも効果がない場合は
コンサルを受ける必要があると思います。
「とにかく継続することが大事である」をうのみにするのは危険です。
小生は何度も失敗してきました。
コンサルを受けて目から鱗でした。(まだ足りていませんが)
❷「多くのフォロワーを集め、多くのいいねを獲得する」
⇔ 「先ずは1人に集中して信頼を勝ち取る」
今の小生の考えは、両方必要だと思います。
多くのフォロワーや多くのいいねを獲得するとアルゴリズム対策で
タイムラインに現れる頻度が高くなり、多くの人と交流を持つことが
できる様になります。
その中には深く交流して信頼を得る(買ってもらえる)人も多くいます。
方策としてはアクティブな人が集まる朝は交流を拡げる場として、
昼間以降は交流を深める場としては如何でしょうか。
小生はそうしています。
❸「フォロワー数が1000までは何もするな」
⇔ 「最初からフォロワー数いいねは気にするな」
正直、小生はフォロワー数1000までの目的が曖昧でフォロワー数や
いいね数を集めることを優先していました。
よって比較的早く3ヵ月ちょっとで1000フォロワーを超えました。
その後、アカウントをフルモデルチェンジして稼ぐことに。
ここでフォロワーは増えるどころが大幅に減って現在修復中です。
バンによる影響もありますが、やはりアカウントの方向性が変わった
ことの方が影響は大きいと思います。
よってフォロワー100人位になって慣れてきたら、明確な目的と目標を
設定してそれに向って努力すべきと考えます。
一度決めた目的と目標は細かい所は修正しながら、大幅な変更は
しない方が良いです。
❹「いいねは常に20以上ないとメルマガをやっても効果無し」
⇔ 「フォロワー1人でもメルマガを始めるべき」
正直難しいです。
小生の場合、おはようツイート以外は自慢じゃないけどいいね20は
獲得できていません。
それでもメルマガを始めましたが、最初からメルマガ読者様は
数名いました。
現在、20名弱ですが、まだ購読中止の方はいらっしゃいません。
聞くところによると、メルマガ開始一年以上経っても購読者0の方が
いるといいます。
メルマガ実施時期については、経験豊かな方やコンサルタントに
聞いた方が良いかと思います。
参考までに小生はフォロワー1000人をきっかけとしました。
❺「反応に一喜一憂するな」
⇔ 「うれしい時は感情のままツイートしよう」
正直、一喜一憂するなは難しいと思います。人間だもの。
小生は喜怒哀楽が激しいので一喜一憂はします。
ただし引きずらないようにしています。
一番注意していることは、人と比較して一喜一憂しないことですね。
あくまでも自分の過去と比較が前提です。
人と比較したら、もう泥沼に入ってしまいますもんね。
(といってもまだまだ入っていますが)
以上、折乃笠の泥臭いぶっちゃけた話を語りました。
何事もきれいごとでは済まされません。
本音も必要です。(だから、商売がへたくそなのかな(笑))
自分でもモヤモヤしたものが晴れました。
皆様には少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。
とにかく言えることはいろいろやってみて、自分の道を
切り開いていくことです。
絶対条件は、やっぱツイブラなど教材は必要です。
また、コンサルも必要だと思います。
ツイッターをやっていて、楽しいこともあれば
楽しくないこともたくさんあります。
止めてしまいたい時も多々あります。
最後に言いたいことは、ここまで頑張ったのだから
止めることは止めましょうね。
折乃笠はツイッターよりも人生相談の方が得意なので
何でも相談して下さい。
◆お願い (お手数お掛けします) ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。 クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。 アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。