ブラボー!素晴らしい。

小生は直接の会員ではありませんが、去年の11月「大月桃太郎伝説・サイト」を
立ち上げ、たいへん濃いお付き合いをさせていただいております。

大月桃太郎伝説・サイト

友人の議員様が、式典で10分間の発表をするそうです。

まさしく、大月活性化、街おこしですね。

ところで、「おもてなしの山梨知事表彰」ってどんなん?

山梨県(知事:長崎幸太郎)では、地域への誇りと愛着に基づく「おもてなし」を
県民総参加で推進することなどにより、本県経済の発展と活力に満ちた地域社会の
実現を目指して、平成23年に「おもてなしのやまなし観光振興条例」を制定し、
県民、観光事業者、観光関係団体に対し、相互連携の推進、情報提供、
啓発活動その他必要な支援に努めているそうです。

その一環として、毎年2月1日から7日を「おもてなし推進週間」と定め、
同週間の始まりを前に、「おもてなしのやまなし県民大会」を開催してきました。

<第14回おもてなしのやまなし県民大会>

 ・主催 おもてなしのやまなし県民大会実行委員会

 ・日時 令和7年1月31日(金)13時30分から16時(予定)

 ・会場 ベルクラシック甲府(甲府市丸の内1-1-17)3階 グレース

  (1)知事表彰式(おもてなしのやまなし知事表彰)
     県民表彰(個人の部) 2
     県民表彰(団体の部) 5
     事業者表彰      2

  (2)知事表彰受賞者によるおもてなし取組事例発表

  (3)基調講演「日常の中に埋もれている地域の魅力に気づく旅」
      thousandth代表 千代 慧 氏

 はて、友人の議員様はどんな発表をするのか?

 小生、当日は市役所の仕事の関係で参加できませんが、その後一杯飲みながら
 御当人から聞きたい思っています。

 来年は、「令和ビッグムーンプロジェクト」をエントリーすっかな。

 

ブロトピ:人生応援ブログ 毎日ブログを更新しています

ブロトピ:ブログ更新しました

 

◆お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                      クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                       アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。

にほんブログ村 その他生活ブログ 人生相談へ
にほんブログ村


セルフコントロールランキング