感動をありがとう!
皆さん、最近なにかで感動したことはありますか?
感動って、とても人間らしくて、純粋で、あたたかくてすばらしいですよね。
小生は、どちらかというと感動しやすいほうでして・・・
感動するとすぐウルウルするほうでして・・・
先日も電車の中で本を読んでいて、ウルウル目になった時はさすがに
恥ずかしかったです。
今、ツイッターを毎日投稿したり、他の方のツイートを読んでいます。
毎日のように感動するツイートに出会います。
ツイートは通常140文字以内という制限があるので、自分の言いたい事には
制限があるのに何故?
それはツイートした人が本当に感動して書いているからだと思うんですね。
文章の構成、単語、感動的な言葉ではなく、その人の心から出た本心だからだと
思うんです。
それでは、皆さんにいくつか紹介しますね。
これらのツイートは、人々の善意や努力、困難を乗り越える姿などに触れ
て感動を覚える瞬間を表現しています。
「今日、小さな子供が道路で迷子になっていました。
通りがかった警察官がその子を見つけ、安全な場所へ連れて行ってくれました。
子供の親は泣きながら子供を抱きしめ、警察官に感謝の気持ちを伝えました。
こんな優しい行動に感動しました。 #感謝 #警察官の尊さ」
「災害で家とほとんどの財産を失った家族のために、地元のコミュニティが
立ち上がりました。
人々が寄付や支援を集め、新しい家を建てる手伝いをしました。
家族は感謝の涙を流し、新たな始まりに心から感謝を述べていました。
地域の絆と共感に感動しました。 #支援 #地域の結束」
「父が亡くなった後、母は一人で私たち兄弟姉妹を育てました。
彼女は日夜働き、私たちに愛と忍耐を注いでくれました。
今日、私は大学を卒業し、その喜びと同時に母に感謝の涙を流しました。
彼女の犠牲と愛に心から感謝しています。 #母の愛 #感謝」
「戦争で被災した地域に支援物資を届けるボランティアに参加しました。
被災者の方々の目に涙が浮かび、感謝の言葉を述べてくれました。
彼らの困難な状況に直面しながらも、互いの絆と助け合いの大切さを感じ、
感動と共に涙が溢れました。 #支援活動 #絆」
「故郷に帰ったとき、かつての友人たちが私を迎えてくれました。
彼らは私のために驚きのサプライズパーティーを用意してくれていました。
彼らの友情と思いやりに触れ、感謝の涙が止まりませんでした。
本当の友達との再会は、心に深く刻まれる瞬間です。 #友情 #感動」
ツイート140文字から、感動をありがとう!
◆お願い (お手数お掛けします) ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。 クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。 アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。