3月21日、小生の家の隣の畑に師匠と共にじゃがいもを植えました。
じゃがいもの幹は順調に育ち、昨日めでたく芋掘りとなりました。
じゃがいもの幹は200はあるかな。
師匠御夫妻と弟さん、と小生で、約3時間の重労働、でも何故か楽しい。
![](https://life-backup-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/じゃがいも掘り1-1024x768.jpg)
![](https://life-backup-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/じゃがいも掘り2-1024x768.jpg)
![](https://life-backup-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/じゃがいも掘り3-1024x768.jpg)
![](https://life-backup-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/じゃがいも掘り4-1024x768.jpg)
土を掘り起こすと、まあ美味しそうなじゃがいも!
じゃがいもさん、こんにちは。
思わず微笑んでしまいます。
![](https://life-backup-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/じゃがいも掘り5-1024x768.jpg)
すげえ~大収穫。
![](https://life-backup-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/じゃがいも掘り6-1024x768.jpg)
夜は、バタじゃがにギンギンに冷えたビールで~す。
また、家の野菜たちも順調に育ってします。
もうすぐだよ~ 頑張れ!
![](https://life-backup-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/じゃがいも掘り7-1024x768.jpg)
![](https://life-backup-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/じゃがいも掘り8-1024x768.jpg)
![](https://life-backup-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/じゃがいも掘り9-1024x768.jpg)
![](https://life-backup-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/じゃがいも掘り10-1024x768.jpg)
半筆半農 こんなことも幸せなんですね。
◆お願い (お手数お掛けします) ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。 クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。 アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。