秋もすっかり深まりました。

先週の日曜日、晴天の中、大月再訪徒歩の旅をしてまいりました。

美しい紅葉や美味しい食べ物、そして何も考えずに歩く街並みで、久々にゆったりした気分になりました。

それでは写真で紹介します。

振り向くと浅利の里もすっかり秋景色。改めて見る景色も絵になるなあ~。

大月の一番の紅葉スポット猿橋。多くの観光客で賑わっていました。

猿橋のたもとで紅葉を見ながら飲むホットコーヒーは最高でした。

鉄道ファンにも有名な新桂川橋梁。空と木々と鉄橋、良いですねえ~。

レンガ造りのレトロなトンネル。哀愁を感じます。

約11km歩いて、梁川のくつろぎカフェに到着。クラシック音楽が流れる優雅な時間。

大月のびのびファームで大事に育てられた豚さんの豚汁。味噌も手作り。超美味い!

風情のある梁川駅。梁川駅から鳥沢駅まで一駅の鉄道の旅。

鳥沢の円福寺。紅葉の中の静かな佇まい。心も落ち着く。

境内で行われた木村勝千代さんの浪曲独演会。笑いと涙の素晴らしい浪曲でした。感動!

以上、大月再訪徒歩の旅。大月にはとっても素晴らしい歴史と文化と景色があります。

小生の旅心に火が灯りました。

 

ブロトピ:人生応援ブログ 毎日ブログを更新しています

ブロトピ:ブログ更新しました

 

◆お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                      クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                       アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。

にほんブログ村 その他生活ブログ 人生相談へ
にほんブログ村


セルフコントロールランキング