今、図書館は小生の別宅になりつつあります。
パソコン作業以外の課題に使っています。
①メインはエッセイ3の随筆
②ブログの事前調査や関連情報探し
③月刊誌の定期購読(ニュートン、鉄道ファン、PC21等々)
④家の本を読みに行く
⑤山梨、大月地方の郷土関連本を読む
月曜日は図書館が休みのためカフェを使い、土日は地元活動、野良仕事、
家事手伝い、ジムでサウナ、お出かけなどで行きませんが、
その他の日はほとんど行っています。
通常の日、早朝4時半~午前中はパソコン課題、お昼からスポーツジムで
筋トレ、その帰りから夕方にかけて図書館に行きます。
特に別宅で待っている人はいませんが、何かが呼んでいるんですね。
(そういえば職員はおじさんが多いなあ~)
14時30分頃、席に着きますが、5分もしない内に睡魔が襲ってきます。
早朝起床の眠気と筋トレの疲れによるものなのでその時は我慢せず
椅子のもたれて爆睡します。
これが最高に気持ち良いのですよ。涼しくて静かだし。
今のところ、いびき、寝言、寝っ屁、ゆだれ等のお楚々は無いので、
問題なさそうです。
その後、冷たいコーヒーを飲んで、作業開始。
昼寝やコーヒータイムやトイレ(大)やその他の内職により、
実質、1時間か1時間半位しか課題遂行はありませんが
効率はたいへん良いです。
何故、図書館は効率よく課題が進むのか?
①居眠りにより頭が冴える
②コーヒーがギンギンに冷えている(手で持てない)
③図書館に入った瞬間、知識と教養の場となる
④多くの本に癒される
⑤まったくの静寂の場(咳、独り言、he厳禁)
小生、徐々に滞在する時間を増やし、今度弁当を持って行こうかな。
皆さん、午後の眠たい時、基、知識と教養をもとめて是非
図書館に行ってみてください。
◆お願い (お手数お掛けします) ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。 クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。 アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。
図書館は、昼寝や弁当を食べるところではありませんよ! 周りのお客さんに迷惑が掛かる場合がありますので、長い時間の休憩はご遠慮ください。
なんて、この前 ショッピングモールのフードコートに行ったとき、席に貼り紙があったよ。(フードコートの場合は、昼寝や勉強だったかな)
折之笠さんのことだから、寝っ屁は絶対にやってぺ~!
居眠りは、図書館の奥の周りから見えづらい端っこの席でしましょう!(笑)
小生もときどき近所の区役所にある図書館にぶらっと行って、雑誌を読んだりしていますが、本当に静寂な世界で、独特の空気感(本のにおい・・)が味わえますね。高校生のときはよく図書館で勉強していたことを思い出しました。