最近、いろいろな人から生成AIを教えてほしいと言われます。

その時は、ちょいと偉そう~に口先でペラペラとしゃべりますが、
話すたびに違うことを言っているような感じです(笑)。

そんじゃ、いっそのこときちんとストーリーをまとめるか、
かっこよく言うと「講座」を開設するか、ということです。

教材はパワーポイントになると思います。

この機会にもう一度一から勉強すっか!という感じです。

できるだけ、生成AIを勉強してAIで資料を作成していき、その技術も
手に入れようと思います。

ということで、先ず骨子を検討しました。

講座名:
「はじめての生成AI ~未来を創るAIとの付き合い方~」(仮称)

1.生成AIとは?
 1)生成AIの基本:定義と仕組み
  生成AIの概要を紹介し、どういった仕組みで動作しているのかを説明します。
 2)生成AIの歴史と進化
  生成AIがどのように発展してきたか、過去の技術から現在までの進化の流れを解説します。
 3)なぜ今、生成AIが注目されているのか
  現代における生成AIの重要性とそのインパクトについて話します。

2.生成AIで何ができる?
 1)画像生成、文章生成、音楽作成など、多様な応用例
  生成AIを使ってできるさまざまなクリエイティブ作業について紹介します。
 2)現在の生成AI技術の可能性と限界
  生成AIの得意なこと、不得意なことを具体的に示し、限界についても触れます。
 
3.何をしたい?生成AIが助ける方法 重点項目
 1)アイディアからのアウトプット生成
  アイデアの種から具体的なアウトプットを得るまでのプロセスについて説明します。
 2)タスクごとの活用法:創作活動、ビジネスサポート、個人利用など
  自分の目標に合わせて生成AIを活用する具体的な方法を紹介します。

4.どの生成AIで何ができる? 重点項目
 1)各種生成AIツールの特徴と違い
  画像生成、テキスト生成、音声生成など、ツールの種類ごとの特徴を説明します。
 2)有名な生成AIツールの紹介と選び方
  市場で人気のある生成AIツールを紹介し、目的に合ったツールの選び方を案内します。

5.生成AIを使いこなすためのステップ
 1)AIとの「やりとり」のコツ
  生成AIとコミュニケーションするための工夫やコツについて学びます。
 2)効率的なプロンプトの書き方
  生成AIがより良いアウトプットを出せるようにするプロンプトの工夫を解説します。
 3)トライ&エラーで上達するポイント
  初心者が生成AIを上達させるためのポイントと効果的な練習方法を提案します。

6.生成AIと共に未来を築く
 1)倫理面と利用ルール
  生成AIを使う際の倫理的な問題と、一般的なルールについて話します。
 2)生成AIがもたらす未来の展望
  今後の生成AIの発展や、それに伴う私たちの生活や社会の変化について考えます。

3.4.を折乃笠ならではの泥臭い経験と考えとして重点項目とします。

皆さん、内容等で要望がありましたら、何なりと御連絡下さい。

尚、いつ作成するかですが、サイト「大月桃太郎伝説」が完了する11月中旬から
開始して、11月末くらいに第一次を完成させたいと思います。

運営等については別途考えます。

それでは、皆さん、お楽しみに!

 

ブロトピ:人生応援ブログ 毎日ブログを更新しています

ブロトピ:ブログ更新しました

 

◆お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                      クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                       アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。

にほんブログ村 その他生活ブログ 人生相談へ
にほんブログ村


セルフコントロールランキング