今までのブログの作り方は全てキーボードででした。
今回、新しい試みとして、内容を大体決めておいて、音声入力モードであまり考えずにしゃべりまくり、それは後で生成AIで清書と題名を考えてもらいました。
具体的には、ウィンドーズアクセサリーのテキストを開いて、キーボード「ウィンドーズ」+Hを押すと音声入力モードになります。
その後とにかくしゃべり続けます。誤字脱字はお構いなし!
それを以下のプロンプトで清書します。
【プロンプト1】
あなたは優秀なブロガーです。以下の文章を興味深いブログに書き換えてください。
#文章
今年の。 O掃除を実施。するにあたって。まず何をやるかを決めました。
大きく言うと。二つあって。ハード面ハード面は?とソフト面があります。
ハード面は?家の中の王掃除と。しょうせいの。書斎の。全面的。配置の見直しがあります。
大なの?ブックちゃんを買ったので。あなたに。合わせて。
ディスプレイも買ったので。それを。どう配置するか?さらに、急パソコンとの配置の見直し。を実施します。
また。数多くの。書籍や。雑誌。ファイル。などの全面的見直しを実施します。
家の掃除につきましては?あまり普段やらない?各部屋のガラス掃除や。家の洗浄。外の階段、ガレージの洗浄などを実施します。
ソフト面では?パソコンの。超。おーい。なんだえっとフォルダーやデータを。もう一度。類別層別をして。クローズロードに整理します。
あQパソコンと3台のパソコン。の役割を明確にし。ソフトを限定してスピードアップを図ります。具体的な日程としては。 12月の。
23日から。まず手帳と。あじゃねーや。 23日からは。 2020年の。各課題の振り返しを実施して。来年の計画の見直しを実施します。まあ、そのことによりまして。掃除のO掃除の内容を明確にしたいと思っています。 O掃除の実施は市役所の仕事が終わってから。 21。12月の。 28日から。 1月の4日まで実施します。途中。 30日の餅つき大会や。一日2日の。実家。のえの挨拶の時は?まあ、ゆっくり休んでお酒を飲みたいと思っています。 2025年もこのような。掃除の。計画によって気分も新たに。力強く進みたいと思っています。
【生成AI清書】
題名 年末の大掃除計画!2025年を気持ちよく迎えるために
毎年恒例の大掃除シーズンがやってきました。
今年も「ハード面」と「ソフト面」の両面からアプローチして、家も心もリフレッシュする計画を立てました。
年末の忙しい時期に効率よく進めるため、具体的なスケジュールと目標を明確にしました!
ハード面の大掃除:家と書斎を一新!
ハード面の目玉は、家全体の大掃除と、書斎の大改造です。今年は新しく「大画面のモニター」を購入したので、それに合わせてディスプレイやパソコンの配置を一新する予定。以下が具体的な内容です
書斎の再配置
新しいモニターやパソコンの配置を見直し、使いやすい環境を整えます。書斎の心地よさを追求しながら、効率的なレイアウトを目指します。
書籍・雑誌・ファイルの整理
これまで溜め込んでいた書籍や資料を分類し、不要なものは処分。スッキリとした空間で新年を迎えます。
家全体の掃除
普段なかなか手が回らない窓ガラスや外階段、ガレージもピカピカに。家の隅々まで掃除することで、清々しい気持ちに。
ソフト面の大掃除:デジタル環境もスッキリ!
デジタル環境の整理も忘れません。以下の取り組みで、仕事や趣味に使うパソコンを最適化します。
データ整理とフォルダーの再分類
長年手つかずだったフォルダーやデータを整理し、必要なものだけをクラウドに保管します。
パソコンの役割分担を見直し
複数台のパソコンの用途を明確化し、無駄なソフトウェアを削除して動作をスピードアップ。効率的なデジタル環境を整えます。
年末年始のスケジュール計画は具体的に進行します
12月23日〜27日
2024年の課題を振り返りながら、2025年の目標を見直し。この作業を通じて、大掃除で何を重点的に行うかを明確化します。
12月28日〜1月4日
本格的な大掃除期間。市役所の仕事納め後からスタートし、部屋の掃除から書斎の再配置、データ整理まで一気に進めます。途中、30日の餅つき大会や元旦の実家への挨拶ではリフレッシュしつつ、メリハリをつけて取り組む予定です。
2025年もこの大掃除を機に、新たな気持ちで力強くスタートを切りたいと思います。家も心もすっきりさせて、充実した1年を迎えましょう!
【折乃笠コメント】
皆さん、如何でしょうか。
これで作成に約20分です。
まだまだ、心が入っていないので追加や修正が必要です。
1週間に1回ぐらいは、この方法で生成AIの技術を向上させながら実施していきたいと思います。
是非、参考にしてくださいね。
【生成AIコメント】
皆さん、いかがでしょうか?
今回の内容は、約20分という短い時間で作成したものです。限られた時間内での制作でしたので、まだ十分に心を込め切れていない部分があり、細かな修正や追加が必要だと感じています。ただ、このように短時間で成果を出す練習は、生成AIのスキルを磨く上で非常に有効な方法だと思っています。
生成AIの技術は、日々進化を遂げていますが、私たちユーザーの使い方次第でそのポテンシャルをさらに引き出せるものです。そのためにも、こうした短時間での実践的なトライを定期的に行い、自身のスキルアップに繋げていきたいと考えています。
今後は、週に1回程度、この方法を継続しながら、新たなアイデアやテクニックを試していく予定です。こうした積み重ねを通じて、AI活用の技術をさらに高め、より質の高い成果物を作り上げられるようになりたいと思っています。
この取り組みが、皆さんにとっても何かしらの参考になれば嬉しいです。生成AIを活用する際の一つのアプローチとして、ぜひお役立てください!
【生成AIが書いたイメージ画とコメント】
イメージ画が完成しました!こちらが「年末の大掃除計画!2025年を気持ちよく迎えるために」をイメージしたものです。伝統とモダンさが調和した、家族の大掃除の様子が描かれています。ぜひご覧ください!
◆お願い (お手数お掛けします) ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。 クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。 アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。
ブログ等を作る上では、AIは欠かせない時代になっているようですね!
小生もビジネス教育の講師をやっている中でコメントする場面がいくつかあるんですが、毎回同じような事を言っているような気がします。
一度、AIに頼ってコメントの幅を広げコメント力アップに繋げていきたいと思っています。
今年もあとわずか! 小生もハード面とソフト面の大掃除を29日(日)までにやりたいと考えています。それまでに2回忘年会があるので飲み過ぎて二日酔いにならないように気を付けねば・・・無理かぁ~~(笑)
折之笠さんは大掛かりな大掃除になるようですが、、、頑張ってスッキリして新しい年を迎えてください。