現在、かがり火祭りのために、小山田信茂公顕彰会の準備(総合計画作成、
A0版パネル5枚製作)と御陣火隊対応準備等々を進めています。

そして、その前に小生には3大イベントが大きくはだかっています。

7月28日(日)
大月と笹子の間にある初狩の小山田信茂公首塚の碑とその周りの大清掃活動があります。
今年は更に周りの石碑の工事も自分たちでやろうとしています。
よって、掃除道具と合わせ、つるはしとスコップも持っていきます。
コンビニで昼の弁当とアルコール飲料も購入予定です。
はて、重労働の後のアルコール飲料はさぞ美味しいと思われますが、果たして
どうなってしまうのか?
後日、御報告申し上げます。

7月29日(月)
市役所に出勤、10時から2時間、市長、教育長、部長の方々に生成AIの
プレゼンを実施します。
今までは、議員の方々や民間の方々へのプレゼンを実施してきましたが、
今回は初めて行政の方々、ましては市役所のトップの方々へのプレゼンということで
資料は全て一から作り直しました。
現時点でほぼ完成しましたが、最後のチューニングが残っております。
そのためにも29日は初狩から無事に帰ってこなければなりません。
プレゼンについては、後日、御報告申し上げます。

7月30日(火)
市役所勤務は定休日で、小山田信茂公顕彰会のA0版パネル5枚を製作しなければ
なりません。ケツに火がついていて、既に水戸様に達しております。
それはまだ序の口で、山陽精工に「愛(AI)の街 大月 機械製造業編」のプレゼン事前に
行って参ります。
小生にとって、機械製造業は最も得意とするジャンルなので、どんなプレゼンを要求されるのか
とても楽しみです。

ということで、大月市民かがり火祭りの前に、燃え尽きない様(特にケツ)、ペース配分を考えながら頑張ります。

 

ブロトピ:人生応援ブログ 毎日ブログを更新しています

ブロトピ:ブログ更新しました

 

◆お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                      クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                       アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。

にほんブログ村 その他生活ブログ 人生相談へ
にほんブログ村


セルフコントロールランキング