22日(金)は、久々に日差しが出て気持ち良かったですね。
小生、近く(と言っても片道3.5km)のノジマまでちょっと
ウォーキングをしてきました。

途中、街あり川あり畑あり、結構楽しいんですよ。

畑を見ていると、作っている人の性格が良くわかります。
几帳面の人は、区画をはっきりさせて、それぞれの区画に
それぞれの野菜をビシッと植えている。
おおらかな人は、それなりに楽しく、だらしなく。

いずれにしても、どこの畑も、長ネギは畑の一番端に一列に
長~く植えている。場合によると4辺全て長ネギの壁を作っている。

何でなのでしょうかね? 
今度、半サラ半農(半分サラリーマン半分農業者)の地元の友達に
一杯飲みながら聞いてみます。

さて、本題に入りますが、小生長ネギが大好物なんですよ。
それも、生や半生くらいで食べるのが好きです。

新鮮な長ネギを刻んで、かつお節をいっぱいふりかけて、
しょうゆをたらして、熱いごはんにのせて食べる。
最高~! ですよ。
小生は、新鮮にこだわって、自分で育てています。
食べる前に、取ってきて洗ってすぐ食べる。 いいっすよ。
皆さんも、プランターでできますので、是非やってみてください。

長ネギの種類にもこだわっています。
今、小生の第6花壇(B型で几帳面なのできちっと区画整理している)
には、3種類のネギを植えています。

1.千住ネギ
一般にスーパーなどに並んでいる白ねぎです。

2.下仁田ネギ
群馬県下仁田町の特産。太く短いねぎで、甘味、辛味共に強いです。

3.九条ネギ
京都の伝統的な野菜。口当たりがやわらかで甘味があり、
葉の内部にぬめりがあります。

今度、3種類同時に採ってきて、生で食べ比べをする予定です。
その時は、スカッとビールにするか、おしゃれにワインにするか、
豪快に日本酒にするか、今から悩んでいます。

皆さん、日々の忙しい生活の中で、花を育てたり、野菜を作ったり、
とても癒されますよ。
そして、新鮮な野菜を食べる時、感謝で一杯です。

是非やってみてください。

◆ホームページは復活しました。
http://orinokasa.com/index.html

◆御意見をいただける方は下記 Commentをクリックして下さい。