箱根神社と真鶴へ行って参りました。 箱根神社の目的は、開運厄除、商売繁盛の御祈祷を受けるためです。 実は箱根神社には毎年、祈願に訪れます。感謝。ありがたいこってす。 開運厄除は、今年になって災いはほとんどありませんが、家 […]
「7-1旅に出よう/鉄ちゃん」の記事一覧(3 / 13ページ目)
ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その8 おすすめ日帰り旅行
517PV
皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 約1年掛けて2021年2月15日に完成しまし […]
鉄ちゃんが語る その27 2046年 東京~新大阪 新幹線は?
953PV
2023年度末の北陸新幹線金沢~敦賀駅間開業に向けて、現在工事がキューピッチで進められています。 この開業により今まで福井駅や敦賀駅は東海道新幹線米原駅経由在来線特急に乗り換えて行くところ1本で行けるようになります。 時 […]
ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その7 高知県
528PV
皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 約1年掛けて2021年2月15日に完成しまし […]
ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その6 長野県
511PV
皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 約1年掛けて2021年2月15日に完成しまし […]
ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その5 神奈川県
787PV
皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 約1年掛けて2021年2月15日に完成しまし […]
ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その4 埼玉県
748PV
皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 約1年掛けて2021年2月15日に完成しまし […]
ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その3 佐賀県
865PV
皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 約1年掛けて2021年2月15日に完成しまし […]
ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その2 都道府県の特性
837PV
皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 現在、いよいよリニューアルする事にしました。 […]
ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その1 開始
787PV
皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 特にその土地土地の訛りで小生が語る紹介ブログ […]
「山梨の魅力再発見 癒しの森と清流」その3 清里
692PV
2023年は1回/1ヵ月ウォーキングの旅をすることにしました。 テーマは「山梨の魅力再発見 癒しの森と清流」。山梨には美しい山と合わせて、美しい森と渓谷があります。 第3回目は「清里&吐竜の滝」、5月13日(土)に行って […]
佐賀観光お勧めコース by 生まれも育ちも佐賀のSFさん
950PV
先ず、皆さん以下を見て笑ってください 去年の10月に「地域ブランド調査2022」が発表されました。 な、な、なんと今まで数年、北関東(群馬県、栃木県、茨城県)が最下位争いをしていたのですが、今回初めて佐賀県が登場しました […]
鉄ちゃんが語る その26 相鉄・東急「新横浜線」開業
681PV
先ずは以下をご覧ください。 1.概要 皆さん、相模鉄道って御存じですか? 大手私鉄16社の中で一番営業距離の短い横浜を起点とした私鉄です。 ・本線: 横浜駅 – 海老名駅 24.6km ・いずみ野線: 二俣川駅 – 湘南 […]
いざ東武動物公園 レポート by SF様
820PV
本ブログのメインコメンテータであるSF様がこの度東武動物公園に「動物と語る」をテーマにぶらっと一人旅をしてきました。 ちなみにSF様は小生と同級生で、元ライバル会社の設計部長さん何故か今は一番のお友達です。 とってもスケ […]
「山梨の魅力再発見 癒しの森と清流」その2 夏狩湧水群~十日市場
662PV
2023年は1回/1ヵ月ウォーキングの旅をすることにしました。 テーマは「山梨の魅力再発見 癒しの森と清流」。山梨には美しい山と合わせて、美しい森と渓谷があります。 第2回目は夏狩湧水群~十日市場です。3月19日(日)に […]
南国土佐紀行 車による弾丸ツアー1743kmの旅 3日目
909PV
3月10日(金)~12日(日)に四国高知県仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」による後援会参加と史跡巡りのため車による弾丸ツアーを実施しました。 今回のブログは3日目。帰路885km、8時30分出発→20時55分着12時間25 […]
南国土佐紀行 車による弾丸ツアー1743kmの旅 2日目
923PV
3月10日(金)~12日(日)に四国高知県仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」による後援会参加と史跡巡りのため車による弾丸ツアーを実施しました。 今回のブログは2日目。史跡巡りと「武田勝頼土佐の会」による講演会ついての報告です […]
南国土佐紀行 車による弾丸ツアー1743kmの旅 1日目
698PV
3月10日(金)~12日(日)に四国高知県仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」による後援会参加と史跡巡りのため車による弾丸ツアーを実施しました。 今回のブログは、この1日目の旅の様子について報告致します。 2日目の「武田勝頼土 […]
四国ツアー 帰還報告
666PV
3月10日(金)~12日(日)四国高知県仁淀川町の旅から無事帰還致しました。 「武田勝頼土佐の会」(武田勝頼はここ土佐で生き延びていた)との交流と史跡めぐりの他、四国観光(淡路島、しなまみ海道)、グルメ、お土産等、超充実 […]
四国ツアー③
834PV