ツイッターのメリットの一つとして、いろいろな人を知ることが
できることです。

そして、ツイッター上で何回か会話をして、お互いに気が会うことが
確認できれば、フォロワーとして更に深く交流が持てます。

小生も多くの方と交流を持つことができ、日々楽しく人生勉強しています。

実は、お互いフォロワーにはなっていないのですが、とっても魅力的な
経歴の方がいます。

ツイッターで発信するコメントもとっても立派な方です。

職業
①司法書士 会社の設立登記・不動産の相続登記等の代理
②振袖・花嫁衣装・芸者・舞妓等の着付教室の講師
③某芸能事務所所属女優 
 特に芸者役を目標に日本舞踊・お芝居殺陣の修行・研鑽中
④色風水うまくいくおまじない 毎日のラッキーカラーを発信

ツイッターのヘッダー写真は日本髷で妖艶に映っています。

小生、2度程ツイッター上で会話したことがあります。

とっても色っぽく上目使いで見られている感じで、
小生ゴロにゃん状態ですが、明らかに「一元さんお断り!」
って感じです(笑)。

なして?

そこで思い出したのが、昔読んだ本の内容です。

会社の部長時代に書いたブログが傑作なので紹介します。

『岩崎峰子の著書 【祇園の教訓 昇る人、昇りきらずに終わる人】

 ところで皆さん、折乃笠はこの手の本をよく読んでると思っていませんか?
 飲み屋でモテ様と勉強していると思っているでしょう。

 いえいえ、今まで読んできたいろいろなエッセイの中の一部ですよ。

 言い訳、言うなって! ハイハイ。

 岩崎峰子:1949年京都生まれ。
 4歳の時N京都祇園甲部の置屋岩崎の女将に見初められ、
 11歳で跡取りとなる。
 15歳で舞妓デビュー、21歳で芸妓となり6年間売り上げ
 ナンバー1となる。
 29歳で現役引退。結婚。
 1984年自叙伝をアメリカで出版。
 世界13カ国で翻訳され、ベストセラーとなる。

 「一生懸命な人には自然と応援団がつきます。
 昇っていく人の共通点、それは一生懸命なこと、
 好奇心があること、何にでも興味を持っている人、
 生活に美意識を持っていることです。
 静かに座っていても、それぞれの方が独自の
 存在感を感じさせましたし、人間として非常に
 魅力的なことでした。」

 「仕事ができる人ほど現場が好きです。
 大きな造園業を営む方がそうでした。
 高齢になっても現役として現場に出ていて、仕事の帰りにふらっと
 懇意にしているお茶屋さんに立ち寄ります。
 いつもは粋な着流しでお座敷に上がられるのですが、
 仕事帰りの時は地下足袋を履いて「脱ぐのがめんどくさいにゃ」
 とそのままお茶屋さんのミズや(台所)に腰をかけ、お料理とお銚子を
 運んでもらい、気持ちよさそうに飲んでいらっしゃいます。
 帰りに腰に下げた信玄袋から御祝儀を出されます。
 信玄袋をちょっとのぞいてみるとお金がギッシリ入っているのが
 見えました。
 御祝儀をくださるのも嬉しいのですが、いつまでも現役の庭師として
 お仕事するそのお客様を、お茶屋のおかあさんはじめ皆が尊敬して
 いました。
 素敵なおじいさんでした。」

 小生 一生懸命 とても好きな言葉です。
 ぶきっちょでも、へたくそでも、汗をかきかき、一生懸命やっている人には
 つい声をかけて応援したくなります。

 現場が好き これも我々にとってとても重要な事ですね。
 我々の職場も設計の現場ですが、他にも製造現場、営業現場、運送現場・・・。
 常に現場が好きである様行動したいです。

 品格ってその人個人個人の持つ行動様式や考え方の魅力みたいな
 ものですね。』

昔ながらに小生も鼻の下を伸ばしながら良いことを言っていますね。

皆さん、祇園でモテる人は、「一生懸命な人」、「現場が好きな人」ですよ。

小生、何事にも一生懸命な方ですし、年中長靴を履いて地元を走り回っています。

ただ、残念ながら信玄袋は持っているのですが、お金がギッシリ入って
いないのですよ。だめだこりゃ!(笑)。

話は最初に戻りますが、ツイッターならば、信玄袋の中身は見られないですよね。

が、やっぱ品格はわかってしまいますかね。

よっしゃ 品格を上げるように頑張ろう!

”he”だとか”mi”の話をして喜んでいるようではダメですね(笑)。

「一元さんお断り!」 品格がものをいう

 

ブロトピ:人生応援ブログ 毎日ブログを更新しています

ブロトピ:ブログ更新しました

 

◆お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                      クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                       アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。

にほんブログ村 その他生活ブログ 人生相談へ
にほんブログ村


セルフコントロールランキング