皆さん、おとといの夜の「中秋の名月」は見ることはできましたか?

山梨大月は薄雲、月の部分だけとっても明るくて雲のグラデーション
がとても綺麗でした。

テレビで各地の見事な満月の様子をやっていましたが、やっぱ
素晴らしいですね!

ところで、「中秋の名月」って?

元上司の宮田さんに登場願います。
『旧暦の8月15日が秋の真ん中とされたことに由来する。
 旧暦での秋は7、8、9月とされており、その時期は月の
 高さがちょうど良く空気も澄んでいて月が1年のうちで最
 も美しく見える条件がそろっている。
 その月が最も美しく見える時期の真ん中にくる日が8月
 15日であったことからこの日が「中秋」といわれるように
 なった。』

なるほど、そういうことだったのですか。

月が最も美しく見える時に?、もったいねえ~!

ということで、1日遅れでも満月に近いだろうということで
昨日の夜は、お月様を待つことにしました。

山梨の月の出
時刻         18時05分
方角         東北東
方位角       74,2度
地球との距離   364,453km
満月度       92,9%

19時25分 バッチリ見ることができました!
やっぱ綺麗です!

上手く言葉で表わせないだろうか?

さて、再び宮田さんに登場願います。
エンジニアとは思えない情緒をお持ちですね。

『月を詠んだ俳句紹介
松尾芭蕉
『 鎖(じょう)あけて 月さし入れよ 浮御堂 』
:満月寺の僧よ、錠を開けてこの素晴らしい月の光
 を御堂の中に入れよ。

正岡子規
『 藍色の 海の上なり 須磨の月 』
:藍色の海の上にあるのだなあ、須磨の美しい月は。

高浜虚子
『 ふるさとの 月の港を 過るのみ 』
:故郷である月の出ている港を、私は横切るだけだ。

夏目漱石
『 影参差(しんし) 松三本の 月夜かな 』
:三本の松の影が不揃いである月夜だなあ。

宝井其角
『 名月や 畳の上に 松の影 』
:素晴らしい月よ。畳の上には松が影を落としている。

加賀千代女
『 川音の 町へ出づるや 後の月 』
:川の音の響く町へ出ようか。十三夜の月がのぼって
 いる。

小林一茶
『 浴(ゆあみ)して 我が身となりぬ 盆の月 』
:湯浴みをしてやっと私を取り戻した。盂蘭盆の月が
 出ている。

松尾芭蕉
『 名月や 池をめぐりて 夜もすがら 』
:名月が出ているなぁ。月を見ながら池の周りを歩い
 ていたら夜が明けてしまった。

与謝蕪村
『 寒月や 門なき寺の 天高し 』
:冬の寒い夜空に月が出ているなぁ。門のない寺から
 は空が高く見える。

小林一茶
『 名月を 取ってくれろと 泣く子かな 』
:あのお月様を取っておくれと泣く子がいるよ。』

良いですね~!
思わず、日本人に生まれて良かった ですね。

そこで、折乃笠も五句
『名月を 待ち続けてら 蚊のえじき 』

『満月の 92.9% 約満月』

『 名月や 街をめぐりて 朝帰り』

『満月で 満足してね もう寝ましょ』

『満月は 多分女だろう 即退場』

おそ松様でした。(情緒ぶち壊し)

 

ブロトピ:人生応援ブログ 毎日ブログを更新しています

ブロトピ:ブログ更新しました

 

◆お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                      クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                       アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。

にほんブログ村 その他生活ブログ 人生相談へ
にほんブログ村


セルフコントロールランキング