昨日は午後ずっと(13時~18時頃まで)公民館にいました。

公民館、正式言うと、大月市賑岡公民館浅利分館です。

皆さん、公民館にはどんなイメージを持っていますか?

小生は引っ越してきた当時は、田舎くっせ!

少し慣れてきたら、みんなが集まって酒盛りをする場。

さらに時間がたって、文化、歴史、福祉、教育、そしてコミュニテイを広げる場。

そして今は上記全てを含めて、みんなが集まる憩いの場だと思っています。

実は昨日も、13時~15時は地元歴史研究グループ「浅利を知る会」
の月例会議。

15時~16時30分は、分館長とコミュニテイ。

更に16時30分~18:00 ちょっちゅ(?)酒盛りの場。

浅利分館でたいへん有意義時間を過ごして参りました。

さて、分館について一般的な知識をおさらいしたいと思います。

◆分館の目的
・浅利地区在住者に対し、実際の生活に即した教育、学術、文化に関
 する事業を行う。
・住民の教養の向上、健康の増進、情操の純化を図る。
・生活文化の振興と社会福祉の増進に寄与する。

◆分館の事業
・各種学級や講座の開設。
・各種住民運動の展開。
・地域の史跡や文化財の理解と保護。
・分館建物の開放と集会の奨励。
・目的達成に必要なその他の事業。

◆分館のあるべき姿
・コミュニティの結束強化
 地域イベントの開催: 地域の伝統や文化を祝うイベントを定期的に開催し、
 住民間の結束を強化します。
 交流会やワークショップ: 世代やバックグラウンドが異なる住民が互いに交流できる場を
 設けることで、コミュニティの結びつきを深めます。

・教育と学習の機会提供
 生涯学習プログラム: 言語学習、コンピューター教室、趣味や技術教室など、
 さまざまな年齢層向けの教育プログラムを提供します。
 専門家による講演会: 健康、金融、法律などに関する知識を深めるための
 講演会を定期的に開催します。

・健康とウェルネスの推進
 運動クラスの提供: ヨガ、太極拳、ダンスなど、すべての年齢層が参加できる
 健康促進クラスを開講します。
 健康相談とスクリーニング: 定期的に医療専門家を招き、健康相談や基本的な
 健康チェックを提供します。

・地域文化と歴史の保存・促進
 文化展示と歴史散策: 地域の歴史や文化財を紹介する展示、または歴史的な場所を
 巡る散策イベントを企画します。
 地域のアーティスト支援: 地域のアーティストや職人による作品展示会を開催し、
 彼らの作品を通じて地域文化を促進します。

・社会福祉の向上
 サポートグループの設立: 子育て支援、高齢者の孤独対策、新規住民の社会化支援など、
 特定のニーズに応えるサポートグループを作ります。

・ボランティアプログラム:
 地域内外の社会貢献活動に住民が参加できるよう、ボランティアプログラムを組織します。

今まで、何げなく使わせてもらっていた分館に対し、これからは少し目的意識を持って
使わせていただきます。

皆さんも公民館、分館がありましたは積極的に活用ください。

良いことがありますよ。

以上、A分館長、これで酔い(良い)でしょうか?

 

ブロトピ:人生応援ブログ 毎日ブログを更新しています

ブロトピ:ブログ更新しました

 

◆お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                      クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                       アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。

にほんブログ村 その他生活ブログ 人生相談へ
にほんブログ村


セルフコントロールランキング