「1ー1人生を考える」の記事一覧(2 / 12ページ目)

超大事!超納得!AI時代に求められるスキル

171PV

1ー1人生を考える 2-2元気が出るお話 4-1知識・教養になるお話 8-2AI(人工知能)のお話

素晴らしい言葉に出会いました。 これぞ.これからのAI時代に欠かせないスキルだと思います。 数日前のチャエンさん@デジライズ CEOのXのポストです。 これからのAI時代に求められるスキルは①道徳力②体力・筋力③人間力( […]

「どんど焼き」で一年の始まり

144PV

1ー1人生を考える 2-4素晴らしい人たち 7-2我ら山梨/大月だし

昨日は晴天の中、地元浅利地区のどんと焼きの儀式がありました。 「どんど焼き」とは?『「どんど焼き」とは、集落内の路傍にまつる道祖神の火祭りで、 正月飾りなどを納めて焚き上げる小正月行事です。 山梨県では道祖神のご神体とし […]

2025年 塩山恵林寺「坐禅はじめ」 大きな出来事あり!

181PV

1ー1人生を考える 1ー2禅の世界 1-3人として、幸せとは 2-1感動なお話 2-2元気が出るお話 2-4素晴らしい人たち 7-2我ら山梨/大月だし

1月11日(土)6時、塩山恵林寺の今年初めての坐禅会「坐禅はじめ」に参禅して参りました。 3時50分起床、爽やかモーニング。 いつものように朝活活動(メール、X、ブログ、フェースブック)実施。 4時55分自宅出発、今日も […]

いつまでも 相田みつをの詩と共に

147PV

1ー1人生を考える 1-3人として、幸せとは 2-1感動なお話 2-4素晴らしい人たち 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 8-2AI(人工知能)のお話

甘いものが食べたくなる、海が見たくなる、友人と飲みたくなる、日光に当たりたくなる・・・ ふとした時に無性に何かをしたくなる時ってありませんか? 一方、感性が何かしたくなる時もあるんですよね。 例えば、坐禅がしたくなる、美 […]

2025年を迎えての抱負

148PV

1ー1人生を考える 2-2元気が出るお話 2-4素晴らしい人たち 6-1健康第一/体を鍛えよう 7-2我ら山梨/大月だし 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売 8-2AI(人工知能)のお話 9-3生活臭さ

朝の凛とした冷気の中、健やかに2025年を迎えております。 皆様は如何でしょうか。 2025年のお正月に当たり、小生の抱負についてお話させていただきます。 ちなみに、抱負とは新年など自分の新たな転機に持つ決意や目標のこと […]

2024年振り返り 大晦日総集編 

152PV

1ー1人生を考える 2-2元気が出るお話 2-4素晴らしい人たち 7-2我ら山梨/大月だし

2020年はホップ、2021年はステップ、2022年はジャンプ2023年はフライの年でした。 2020年は、小生にとって大きな転換期でした。2019年12月31日に39年間勤めていた会社を退職し、新たなる自己実現のために […]

2024年振り返り 歴史研究編

148PV

1ー1人生を考える 5-2歴史はロマンだ 7-2我ら山梨/大月だし

いよいよ2024年も残り少なくなってきました。 そこで各課題毎に振り返りをしたいと思います。 今回は歴史研究です。 2024年歴史研究というと大きく2つあります。 1.小山田信茂公顕彰会の役員として、「信茂公は武田を裏切 […]

2024年振り返り 地域活性化活動編

156PV

1ー1人生を考える 2-2元気が出るお話 2-4素晴らしい人たち 7-2我ら山梨/大月だし

いよいよ2024年も残り少なくなってきました。 そこで各課題毎に振り返りをしたいと思います。 今回は地域活性化活動です。 2024年初頭にたてた計画は以下の通りです。 1)地域活動(大月市、浅利地区)(1)大月市役所のホ […]

2024年振り返り ブログ編

139PV

1ー1人生を考える 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売 8-2AI(人工知能)のお話

いよいよ2024年も残り少なくなってきました。 そこで各課題毎に振り返りをしたいと思います。 今回はブログです。 2024年初頭に立てた行動計画には、特にブログはうたっておりませんが、生成AI技術向上やサイト作成技術向上 […]

人生応援ブログのキャッチフレーズアンケート

203PV

1ー1人生を考える 2-2元気が出るお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

本ブログは、読者の皆様に少しでも役に立つ内容を発信しております。 時々.まったくの個人ごと、ぼやき、ストレス発散になっておりますが、そこはご勘弁ください(笑)。 本ブログも来年の3月で丸4年になります。 途中、いろいろな […]

大月笹子 追分の人形芝居

181PV

1ー1人生を考える 2-4素晴らしい人たち 5-2歴史はロマンだ 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 7-2我ら山梨/大月だし

皆さん、このお人形のお顔を御覧ください。 小生、しばらくの間、見入ってしまいました。 非常に繊細で、優雅な趣を感じさせます。特に、表情の穏やかさと精密に描かれた眉目が、伝統的な美意識を反映しているように思いました。 この […]

穂香に会いに行く

156PV

1ー1人生を考える

10月28日生まれの折笠家一族の新しいメンバー穂香(ほのか)ちゃん。 昨日の夜、仕事が終わって日野に会いに行く。 初参りが延期になったため、しばらくぶりの御対面。 性格の良さそうなお顔は誰に似ているの? 秋の稲穂のように […]

何事も心の持ちよう・・・ですね

203PV

1ー1人生を考える 2-2元気が出るお話 2-3人間だもの 失敗談

この処、毎日パソコンの前でひたすらデジタルの世界にいるせいか、何かこう、心の中が乾いているような気がしていたんですね。 特に失敗やなかなかうまくいかない時はやたら沈んだり、逆にうまくいった時ははしゃいだり・・・ デジタル […]

来年の生成AI本格始動に向けて!12月の準備と未来への展望

182PV

1ー1人生を考える 8-2AI(人工知能)のお話

はじめに いよいよ12月。来年は生成AIを本格的に活用する年にしたいと考え、準備をしています。昨年10月から生成AIに本格的に勉強を重ね基礎知識を積み上げてきましたが、来年はさらに一歩踏み込んで、課題解決のためにAIを複 […]

八王子 と パソコン と 腕時計

196PV

1ー1人生を考える 4-2自然科学/技術なお話 7-2我ら山梨/大月だし 9-3生活臭さ

11月30日(土)に続いて、12月1日(日)も八王子へ行ってきました。 昨日のバスによる八王子歴史の旅で昼食から飲みっぱなし、帰っての大衆中華食堂での反省会で久々に豪飲みしてしまいました。 今朝はやっとの思いで起床しまし […]

バス と 八王子戦国時代の歴史 と 中ベロ

163PV

1ー1人生を考える 5-2歴史はロマンだ 7-2我ら山梨/大月だし 9-3生活臭さ

昨日、小山田信茂公顕彰会主催の『松姫様』を訪ねて 八王子方面史跡巡りの旅(バス)に行って参りました。というより行って参ります。(帰りのバスの中で飲みはじめ反省会で中ベロ予定のため、ブログは出発前に書いてます。) 合わせて […]

広報誌配達 と ごっつあんです と 一生懸命

121PV

1ー1人生を考える 7-2我ら山梨/大月だし 9-3生活臭さ

メインパソコンはデータ移植のため日曜日まで入院中。 本ブログはサブパソコン入力のためショートショートで発信します。 昨日は市役所広報12月号の市内配布を朝から午後3時頃まで実施してました。 市役所の出張所がある所はその管 […]

中央線グリーン車とdaynabookと立ち食いソバ

174PV

1ー1人生を考える 7-2我ら山梨/大月だし 9-3生活臭さ

昨日も市役所勤務が休みだったので電車で八王子へ行って参りました。 ラッキーなことに今試験運転中(ただ)のグリーン車に遭遇。 ゴージャスな気分で八王子入り。 今日の目的はビッグカメラで新パソコンと周辺機器とソフトの購入です […]

ページの先頭へ