「全体」の記事一覧(48 / 95ページ目)

輝く人 その6 地域伝統芸を継承する人たち

837PV

2-4素晴らしい人たち 7-2我ら山梨/大月だし

間もなく、地元神田神社で秋の祭典が催されます(9月11日) 小生は氏子総代のため、準備に忙しくなってきました。 ここ2年半、新型コロナにより活動は最小限になってしまいましたが、今般、少しずついろいろな活動を復活させていま […]

輝く人 その5 「継続は力なり」 ラジオ体操

853PV

2-4素晴らしい人たち 6-1健康第一/体を鍛えよう

「皆さん、おはようございます。朝の体操の時間です」 大月駅近くの市立大月短期大学の中庭に、毎朝NHKのラジオ体操の放送開始を告げる軽快な音楽が響く。 集まったお年寄りら約20人が放送に合わせてラジオ体操に汗を流します。 […]

「富士の国 山梨」修学旅行人気アップ!

817PV

7-1旅に出よう/鉄ちゃん 7-2我ら山梨/大月だし

山梨は修学旅行の人気がここへきて大幅アップしています。 2022年7月2日の日本経済新聞の記事を要約します。 『修学旅行は景気に左右されにくく、受け入れ側にとっては地域振興策の側面がある。 20年度の上位10自治体の顔ぶ […]

本格ツイッターの活動報告 その2 開始して21日たちました

939PV

8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は2回目。 この報告は下記のために行っています。  ・本ブログの読者様へのツイッター宣伝、興味を持ってもらう ・現時点でのツイッター課題の問題と課題出し ・上記のこ […]

日本人に生まれて良かった その7 薬味

784PV

5-2歴史はロマンだ 9-2お酒大好き/食べ物大好き

「日本人に生まれて良かった」と思う時は、桃屋の花らっきょを食べた時ですが、その他にも素晴らしいことがたくさんあります。 今、小生の庭の第5農場では、みょうががが(がが一つ多い)が大漁です。 御近所さんに配ってもまだ余る。 […]

駅にはドラマがある その14 無人駅

1100PV

7-1旅に出よう/鉄ちゃん 7-2我ら山梨/大月だし

「わたしは駅が好き。ドラマがありますもん。」この言葉、小生の琴線に触れました。 無人駅・・・・ 皆さんは、どんなイメージをお持ちですか? 田舎、ローカル線、寂しい、哀愁、故郷・・・・・ さて、小生が住む大月市には東から西 […]

日本人に生まれて良かった その7 勝沼の四季

769PV

5-2歴史はロマンだ 7-2我ら山梨/大月だし

「日本人に生まれて良かった」と思う時は、桃屋の花らっきょを食べた時ですが、その他にも素晴らしいことがたくさんあります。 大月から中央高速道路の笹子トンネルを抜けると前方には広大な甲府盆地と南アルプスが拡がります。 そして […]

箱根神社へ 開運厄除 商売繁盛

1067PV

1ー1人生を考える

久々に箱根神社へ行って参りました。 目的は、開運厄除、商売繁盛の御祈祷を受けるためです。 実は箱根神社には毎年お札の祈願に訪れます。感謝。ありがたいこってす。 開運厄除は、今年になって災いが多く、例えば首都高速で追突され […]

本格ツイッターの活動報告 その1 始めて9日たちました

1206PV

8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

これから定期的に、本格ツイッターの活動報告をする予定です。 その報告の目的は・本ブログの読者様へのツイッター宣伝、興味を持ってもらう・現時点でのツイッター課題の問題と課題出し・上記のことによって自分を奮い立たせる・ツ […]

ページの先頭へ