「全体」の記事一覧(49 / 95ページ目)

ホームぺージ、ブログ、ツイッター、フェースブックの独断偏見比較

1509PV

8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

小生は2年半前に、インターネット情報発信に興味を持ち、いつの間にかオタクになって、いろいろなことを学び、活用してきました。 1年目はホームぺージ、2年目はブログ、今年はツイッターです。その合間にフェースブックもやり始めま […]

折乃笠の一日 半分半分

829PV

9-3生活臭さ

半筆 半農 全体 半四時 半五時 起 半やるぞ~ 半しかたない やる気 半コーヒー 半牛乳 先ず飲 半ブログ 半ツイッタ 早朝作業 半ラジオ体操 半庭掃除 日課 半地元ホームぺージ 半小山田信茂ブログ 朝作業 半糞 半屁 […]

「歌は世につれ世は歌につれ」 心に沁みる歌

1314PV

2-2元気が出るお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

皆さん、ユーミンこと松任谷由実は、御存じですね。 音楽、ファッション、女性の価値観、恋愛論など、常に時代の最先端をいくアーテイストです。 皆さんはいつの時代、はじめて彼女の歌を聴きましたか? 小生は高専1年生の時、中学校 […]

インターネット情報発信3本柱の一つ ツイッター強化

1541PV

8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

小生は2年半前に、インターネット情報発信に興味を持ち、いつの間にかオタクになって、いろいろなことを学び、活用してきました。 1年目はホームぺージ、2年目はブログ、今年はツイッターです。 今、世間一般では、SNSの中でツイ […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その18 人類って凄いな!

1324PV

1-3人として、幸せとは

主題を深く考える上で「自分」「自分以外」「環境」「思想」に分け、それぞれ要因分解を致しました。 現在、前3項目についてはほぼ終わっていますが、「思想」については頭から火を出しながら再考中です。 先ず、以下の系統図を御覧下 […]

炎天下の中、仲間と野球の試合をやり切った感じ

1101PV

2-2元気が出るお話 7-2我ら山梨/大月だし 9-3生活臭さ

昨日の日曜日、地元一斉清掃活動が行われました。 町内会全員が集まって、一斉に道路や共用地を掃除します。 春と夏に行われますが、住民同士のコミュニケーションの場にもなっていて、いつも楽しく活動しています。 小生、今回はコロ […]

ページの先頭へ