小生がホームぺージ(以下HP)を作り始めたのが2020年1月13日、昨日で3年と2日が経ちました。 作り始めたというか、はじめて作成キットを開封した日です。そして、この3年と2日ですっかりHPオタクになってしまいました。 […]
「8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売」の記事一覧(12 / 16ページ目)
本格ツイッターの活動報告 その15 開始してちょうど5ヶ月
1115PV
定期的に本格ツイッターの活動報告をしています。今回は15回目。 いよいよ2023年新しい年になりました。 小生、会社を辞め(2019年12月31日退職)て丸3年、2023年で4年目に突入致します。 この3年間はいろいろな […]
本格ツイッターの活動報告 その14 開始して4ヶ月と20日
1261PV
定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は14回目。 最初の3ヵ月は準備運動、4か月目からは本格稼働をしています。 いよいよ2023年新しい年になります。 小生会社を辞め(2019年12月31日退職)て丸3年 […]
SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)の復習
1372PV
小生は3年前に、インターネット情報発信に興味を持ち、いつの間にかオタクになって、いろいろなことを学び、活用してきました。 1年目はホームぺージ、2年目はブログ、今年はツイッターです。その合間にフェースブックもやり始めまし […]
とてもしっとりしたコンテンツが出来上がりました
1081PV
今般、ホームぺージ「大月 浅利の里」の「輝く人たち」の中でとてもしっとりしたコンテンツが出来上がりました。 具体的な話の前にコンテンツとは?を説明します。出典 https://mieru-ca.com/blog/what […]
本格ツイッターの活動報告 その13 開始して4ヶ月と10日
1605PV
定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は13回目。 最初の3ヵ月は準備運動、4か月目からは本格稼働をしています。 12月の目的と目標は「目的」とは「何のためにやるのか」という行動理由1.人と絡み知名度アッフ […]
本格ツイッターの活動報告 その12 開始してちょうど4ヶ月
1344PV
定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は12回目。 最初の3ヵ月は準備運動、4か月目からは本格稼働をしています。 12月の目的と目標は「目的」とは「何のためにやるのか」という行動理由①人と絡み知名度アップ […]
「ツイッター」周辺連携活動報告 その1
899PV
10日に一回定期的に本格ツイッターの活動報告をしており、12月10日に12回目を予定していますが、今回は「ツイッター」周辺連携活動報告をさせていただきます。 先ず12月4日時点の小生のツイッター現状です。 ・フォロワー様 […]
本格ツイッターの活動報告 その11 開始して114日
1611PV
定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は11回目。 小生は最初の3ヵ月は準備運動としていましたので11月9日をもって終了とし、本格稼働に移行しています。 11月の目的と目標は「目的」とは「何のためにやるのか […]
本格ツイッターの活動報告 途中報告
1334PV
10日に一回定期的に本格ツイッターの活動報告をしており、11月30日に11回目を予定していますが、今回途中報告をさせていただきます。 先ず11月27日時点の小生のツイッター現状です。 フォロワー数は現在、合計995名で1 […]
本格ツイッターの活動報告 その10 開始して3ヵ月と11日
1896PV
定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は10回目。 小生は最初の3ヵ月は準備運動としていましたので11月9日をもって終了とし、本格稼働に移行しています。 11月10日から本格稼働していますが11月初に設定し […]
折乃笠コスモワールド その1 今後のSNS構想
926PV
小生は約3年前に、インターネット情報発信に興味を持ち、いつの間にかオタクになって、いろいろなことを学び、活用してきました。 1年目はホームぺージ、2年目はブログ、今年はツイッターです。 今、世間一般では、SNSの中でツイ […]
本格ツイッターの活動報告 その9 開始してちょうど3ヵ月
1302PV
定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は9回目。 小生は最初の3ヵ月は準備運動としていましたので11月9日をもって終了とし、本格稼働に移行します。 11月10日から本格稼働となりますが11月初に設定した目的 […]
感謝 「人生応援ブログ」投稿回数1000回を迎えました
1477PV
1.御挨拶 皆様、いつも、小生のブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。 この度、「人生応援ブログ」は投稿回数1000回を迎えました。 2020年3月5日にスタートし、1日も休むことなく続けております。小生 […]
本格ツイッターの活動報告 その8 開始して2ヵ月と20日
1960PV
定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は8回目。 小生にとって最初の3ヵ月は準備運動、よって3ヵ月終了の11月8日までしっかり基礎力を付けて参ります。 現在の小生の認識(割り切り)は・フォロワー数:人間力の […]
本格ツイッターの活動報告 その7 開始して2ヵ月と10日
1765PV
定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は7回目。 小生にとって最初の3ヵ月は準備運動、よって残りの1ヵ月もしっかり基礎力を付けて参ります。 小生の10月のツイッターの目的と目標「目的」とは「何のためにやるの […]
本格ツイッターの活動報告 その6 開始してちょうど2ヵ月
1343PV
定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は6回目。 小生にとって最初の3ヵ月は準備運動、よって残りの1ヵ月もしっかり基礎力を付けて参ります。 小生の10月のツイッターの目的と目標「目的」とは「何のためにやるの […]
折乃笠セブンカラーズ 新ホームぺージ作成サービス開始
1326PV
皆様、いつも折乃笠セブンカラーズを御利用いただき誠にありがとうございます。 折乃笠セブンカラーズ(個人事業主 従業員1名 資本金あったなか?)は、以下の事業内容(全くの自己満足の世界)で運営しています。 その前に屋号のセ […]
本格ツイッターの活動報告 その5 開始して1ヵ月と20日
1937PV
定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は5回目。 いよいよ10月に入ると3ヶ月目に突入致します。最初の3ヵ月は準備運動、10月もしっかり基礎力を付けて参ります。 小生の10月の目的と目標は「目的」とは「何の […]
本格ツイッターの活動報告 その4 開始して42日
1321PV
定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は4回目。 小生のツイッターの目的と目標は「目的」とは「何のためにやるのか」という行動理由 ・いろいろな人と絡むため ・個人の知名度アップのため ・収益を得るため「目標 […]