何か自分が考えている事とか、書いていることがとても乾いているような気がしていた。 小説が呼んでいる。机の上には一冊の小説が置かれていた。 ”JR上野駅公園口 柳美里著” 読み終わった直後の感想は、空しい、切ない、悲しい、 […]
小説からアッパーパンチ
418PV
418PV
何か自分が考えている事とか、書いていることがとても乾いているような気がしていた。 小説が呼んでいる。机の上には一冊の小説が置かれていた。 ”JR上野駅公園口 柳美里著” 読み終わった直後の感想は、空しい、切ない、悲しい、 […]
666PV
昔、昔、東海道本線に夜11時頃東京駅を出発して、岐阜県の大垣駅に朝の5時頃着の夜行普通列車がありました。 旅人には有名な列車です。 直角椅子の対面シートで、長い休み期間は結構混むんですよ。 小生、初めて乗ったのが、高専の […]
476PV
物事、何でもそうですが、何年も継続してやってきたことが、改めてそれの本質を考えた時、実は何にもわかっていなかったということがありませんか? あります、あります。 小生、その筆頭が坐禅でした。 2016年9月24日(土)早 […]
371PV
超笑える映画 『翔んで埼玉』を観ました。 だ埼玉!が主題。 折乃笠には強烈過ぎました。 映画の中で高校生が泣きながら訴えます。「だ埼玉といつも言われていて、ヘラヘラしていたけどほんとは悔しい。埼玉は何もないけど良いところ […]
589PV
私は、今、青色申告決算書と確定申告書の作成で天手古舞しています。 なんせ、生まれてこの方まったくやったことがない未知の世界です。 また、2020年度、大した収入もないのに難しい青色(白色は簡単?)を選択してしまった事と自 […]
402PV
11年ぶりに麒麟が帰ってきました。 2020年、ビール類(ビール、発泡酒、第3のビール)メーカー別シェア(市場占有率)で、トップメーカーが入れ替わりました。 前年通期で2位だったキリンビールが37.0%を獲得。35.4% […]
491PV
私事でたいへん恐縮ですが、2021年3月5日は本ブログを始めてちょうど1周年となります。 皆様にはこの一年ご愛読いただき誠にありがとうございました。 お陰様で、2020年3月5日に初めて、1日も休まず投稿できました。途中 […]
486PV
”人間らしく生きる”ために、先ず自身に必要なことは、自身の”心””体””頭”を鍛えることと”人”を知ることだと思っています。 ”人”を知ることは、本当に素晴らしいことだと思います。 是非、皆さんにも知っていただきたく、こ […]
587PV
誠に3月3日ひな祭りにふさわしくないお話です。 小生の高専時代の友人(生まれも育ちも今も江戸川区)が、表題の件でとても貴重なお話をして下さいます。 以下の話は花の都東京江戸川区での出来事です。 『私の子供時代の通学路は、 […]
484PV
折乃笠の7つの主課題の1つ”旅”をテーマにした標記ホームページが構想から約6ヵ月、47都道府県の入力が終わり完成致しました。 当ホームぺージはエッセイストの折乃笠が訪れた経験を基に、国内47都道府県の旅行とその土地の魅力 […]
427PV
超笑える映画。が! 地元の人たちはこれを観て怒らないのか?いや、この映画で有名になって喜んでいるに違いない? 映画題名 『翔んで埼玉』 ストーリは『娘の結納のため一路東京へと向う、埼玉在住の菅原家。その道中車内のラジオで […]