皆さん、この人は誰だかわかりますか? ??? 実はベースは小生で、トランプ元大統領に変装したものです。 これがあっという間にできてしまうんですよ。 有料ならば、動画もできるんですよ。 それでは、それをやってのけるディープ […]
「5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント」の記事一覧(3 / 8ページ目)
さすがグーグル、改めてその凄さにびっくり!
190PV
1.はじめに AIやSNS関連の作業をしている時、グーグルの色々なサービスを無意識に使っています。小生が日常使用しているグーグルサービスや機器は ・Google検索 ・Google Maps ・Google Photos […]
「美女と野獣」のような「浅利 盛夏の花」と土方の親分 その3
257PV
初夏の花に続いて第三弾「浅利 盛夏の花」レポートをいただきました。 このレポートの作成は、メルヘンチックな美少女、ちょっと色っぽいお姉様、エッセイストのようなおばちゃまではなく、土方の親分のような我ら浅利地区の副区長様で […]
大きな戦が2つ 出陣前の準備に大わらわ!
279PV
大月歴史研究会・小山田信茂公顕彰隊に大きな戦(講演会)が2つ待ち受けており、今、出陣前の準備に大わらわをしています。 1.9月7日(土)『武田家滅亡を検証する』 ・顕彰会の定期行事で第10回講演会として実施予定 2.11 […]
もしも〇〇〇〇が総理大臣になったら
258PV
地元歴史研究会・小山田信茂公顕彰会のメンバーで、元歴史研究編集長で現在歴史家、タレントの井手窪 剛様から顕彰会に以下のお手紙が届きました。 『前略、すっかりご無沙汰しております。 ご挨拶としては不適切ですが、私が内実ひと […]
NHK「新プロジェクトX 隠岐島に希望を取り戻せ ~破綻寸前からの総力戦~」一人称で観る
339PV
大月の地域活性化活動のミーティングの中でコンサルタントからゲキが飛び、紹介されたのが標記の新プロジェクトXです。 正直、半分ふてくされて観始めたのですが、いつの間にか釘付けに、21時から観始めて、真夜中まで結局2回観てし […]
「春・夏・秋・冬に憂いを感じる美しい女性」を再現
343PV
文章だけで、「春・夏・秋・冬に憂いを感じる美しい女性」を再現していきます。 どこまで、その憂いを表現できるか、挑戦です。 先ず、メインとなる文章(プロンプト)を文章生成AIのGemini(グーグルのChat GPT版)で […]
びっくり!本物の戦国大名が復活! NHK大河ドラマ制作も夢じゃない!その3
364PV
皆さん、先ずは下記を御覧下さい。 びっくりしたでしょう? これは朝活の中で、有名AIインフルエーサーさんのX(ツイッター)で紹介された動画です。 AIで戦国大名を再現したものです。 ここで面白いのが、それに対するいろいろ […]
日本人に生まれて良かった その17 清らかな乙女の神前の舞に心も洗われる
403PV
我らが住む浅利地区の岩殿山を挟んで対面に七保地区があります。 そこには御嶽神社があり夏季例大祭で神前神楽・浦安の舞が行われます。 浦安の舞は地元の中学生の乙女が可憐に舞うものです。 今般、小生が日頃たいへん親しくしている […]
NHK大河ドラマ 「小山田信茂の選択:武田氏滅亡への道」 俳優と女優 論争 その2
453PV
大月の御殿様小山田信茂公は武田家を裏切った逆臣ではなく、忠誠を尽くした名君であったことを広く世に分かってもらうべく、NHK大河ドラマ化プロジェクトが内輪(まだ3人)で鼻息だけは荒く、スタートしました(笑)。 ドラマの内容 […]
NHK大河ドラマ制作も夢じゃない!その1
513PV
NHK大河ドラマ制作も夢じゃない! はじめに お話は今から17年前の2007年(平成19年)に遡ります。 もともと歴史が好きで、甲斐武田家にもたいへん興味がありました。 そんな中、NHK大河ドラマ「風林火山」に小山田信 […]
秘書バーバラ(ChatGPT)が酔っ払ったら・・・爆笑!
494PV
毎日早朝、X(ツイッター)でAIの各種最新情報を入手しています。 今般、たいへん面白い情報を入手しました。 ChatGPTを酔わすプロンプトのお話です。 『「あなたは泥酔した〇〇です。 ××について、タメになるぶっちゃけ […]
音声AI 大月城士・小山田信茂公、恩自ら語る
519PV
6月末、これからのAI課題の方向性が見えてきました。 7月から、目的・目標を持って.それを実現するためにAIを使い、その上でAI技術を向上を図っています。 小生、7月17日(水)に大月七保公民館で小山田信茂公に関する講演 […]
大月市制施行70周年記念事業の文化講演会 「紫式部と源氏物語」
297PV
6月29日、大月市民会館で開催された市制施行70周年記念事業の文化講演会に参加してきました。 この講演会は、NHKで話題の「紫式部と源氏物語」をテーマに、地元出身の研究者と落語家が対談するという貴重なものです。 講演会は […]
ドキュメント映画「荒野に希望の灯をともす」ー医師・中村哲現地活動35年の軌跡ー」を目と心で観た
403PV
結論、本当の人間の生き方を教えてもらった様な気がします。 日曜日の午後、市民会館大ホールにて、標題の映画(1時間半)とその監督の谷津賢二氏の「中村さんを語る」の講演がありました。 映画は医師・中村哲さんのパキスタンとアフ […]
立ち止まって考える AI副業における成功のための注意点
350PV
6月はトニカクいろいろなAIをやってみて、今後の方向性を明確にしようと思って突っ走っています。 なんせ、AIは無限大の力があるので、とにかく一度やってみないと想像もつかないんですよね。 毎日AIにはびっくりさせられっぱな […]
アマゾンキンドル有効活用 先ずはやり方を知る
385PV
小生、6月、AIを具体的に進めていることとして(済はやり方がわかった、後は実践していくという意味) 1.noteの基礎を習得 済2.ChatGPTにプラグイン入力 本体が進歩しているのでいらないかも? 済3 […]
ショッキング! 革命家/起業家/コスプレ/モデル くりえみさん紹介
626PV
6月15日(土)14時~17時40分オンラインで行われたAI未来フェスティバル2024のオオトリを務めた「くりえみさん」があまりにもインパクトが大き過ぎて、ショッキング!だったので改めて紹介します。 くりえみさん その時 […]
AI探し 文字起こし(音声→文字変換)した~い!その2 たなぼたで超びっくり!
397PV
小生、6月、AIを具体的に進めていることとして 1.noteの基礎を習得 済2.ChatGPTにプラグイン入力 本体が進歩しているのでいらないかも? 検証中3.Webサイト入れ物作成 済 4、X […]
AI探し 文字起こし(音声→文字変換)した~い!その1
399PV
6月から本格的にAI習得&活用活動に移行しました。 6月、7月、8月、9月を一つのスパンとし、「6月は先ずはいろいろやってみて、そこから7月、8月、9月」の課題を決めることにしました。 具体的に進めていることとして 1. […]