小生、歴史をいろいろな角度から研究、調査、考察しています。 特に武田(信玄)一族、小山田(信茂)一族などのルーツ、系図、一族の特徴、どんな人がいるかなどを調べることはとても重要なことだと思っています。 また、歴史の調査の […]
「折笠一族」 調査結果
1135PV
1135PV
小生、歴史をいろいろな角度から研究、調査、考察しています。 特に武田(信玄)一族、小山田(信茂)一族などのルーツ、系図、一族の特徴、どんな人がいるかなどを調べることはとても重要なことだと思っています。 また、歴史の調査の […]
725PV
小生、エッセイ集第二弾「全力で歩き通せ!折乃笠部長徒歩の旅」で歴史について以下に言っています。 神奈川そして日本は、今後、どのように未来に向かっていくのか、我々日本人はどう考え、行動していったらよいのか、折乃笠が迫りまし […]
946PV
1.全体概要 本サイトはツイッターをベースとして、ブログ、メルマガ、一部ホームページの運営と作成技術を総合的に紹介するサイトです。 折乃笠が持っている全ての知恵と知識、今学んでいる全てのことを包み隠さず表現しています。 […]
1188PV
毎日ニュースやインターネットを見ると目を背けたくなるような事件やスキャンダル、何が本当で何が嘘なのかわからない報道、重箱の隅を突き合う国会討論、不正が当たり前になってしまった企業体質、思いやりを忘れてしまった大人・・・ […]
805PV
今般、友人の議員からWEBアンケート2つを作成できるかの問い合わせがありました。 小生、まったく未知のゾーンで??? 手掛かりは他地区の議員さんのWEBアンケートの事例のみ。 ん~ん 困った! とにかく他地区の議員さんの […]
1222PV
今日はおしゃれに赤坂で・・・・・ ♪コモエスタ セニョール コモエスタ セニョリータ 酔いしれて みたいのよ 赤坂の夜♪ なんと、ロマンチックな・・・ 良いですねえ~。 朝、大月駅から富士急行電車に乗って4つ目。 ここは […]
726PV
元上司の宮田さんが諺をあいうえお順にまとめています。 世に伝わる格言や諺の集大成ですが、「あ」「い」「う」を英語を含めて仕上げるのに二日掛かったそうです。 現在、「ね」まで終了しています。 改めて読むと心打つものや背筋を […]
1569PV
3月21日(火)、22日(水)、23日(木)とたいへん意義のある懇親会が連続でありました。 もちろん、只の飲み会ではありません。 懇親会とは交流や情報交換などを目的とした会のことです。積極的に交流を図り、今後の関係性を良 […]
799PV
今から5年前のことです。 鮮明に覚えていることは、いよいよ部長職も最後近くなった部内会議で、定年後の異動先がなかなか決まらなくて半分冗談を言った時、 「もっと、自分を大切にして下さい!」 と室長のHTさんが大きな声で言っ […]
833PV
やりました!侍日本、決勝戦3-2でアメリカに勝って優勝しました! 本当にご苦労様でした。 決勝戦、緊迫した9回の裏2アウトの場面、投手は大谷、バッターはエンジェルスの同僚でアメリカのキャプテン・トラウト。 最後は空振りの […]
888PV
久々に晴れた日、じゃがいも植えを実施しました。 小生の家の隣が師匠の畑になっていて、約1/3をじゃがいもスペースとしました 植えるためにいくつかの工程があって、師匠に教わりながら一つ一つ丁寧に実施しました。 あたたかい太 […]
749PV
2023年は1回/1ヵ月ウォーキングの旅をすることにしました。 テーマは「山梨の魅力再発見 癒しの森と清流」。山梨には美しい山と合わせて、美しい森と渓谷があります。 第2回目は夏狩湧水群~十日市場です。3月19日(日)に […]
990PV
3月5日からメルマガを開始しました。 3月19日現在、12通のメルマガを発信しています。 最初の10日間は主に「ツイッターで稼ぐ方法」について毎日発信しています。 その後はツイッターやメルマガやブログのことと合わせ、為に […]
822PV
小生にとって論語は心のバイブルです。 初めて読んだのは大学3年生の時ですからもう40年以上も前の話です。 その時に読んだ本は『中国の思想第九巻 論語 久米旺生 徳間書店』 今でもしっかり本棚に飾ってあります。 実はその時 […]
782PV
【レベル1 当たり前だけど感謝するべきこと】 ・安全に暮らせる ・屋根のある所で寝られる ・毎日ご飯が食べれる ・快食快便 ・時々お酒が飲める ・お風呂に入れる ・最小限のお金がある ・暖かく見守ってくれる家族がいる ・ […]
1038PV
3月10日(金)~12日(日)に四国高知県仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」による後援会参加と史跡巡りのため車による弾丸ツアーを実施しました。 今回のブログは3日目。帰路885km、8時30分出発→20時55分着12時間25 […]
1038PV
3月10日(金)~12日(日)に四国高知県仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」による後援会参加と史跡巡りのため車による弾丸ツアーを実施しました。 今回のブログは2日目。史跡巡りと「武田勝頼土佐の会」による講演会ついての報告です […]
777PV
3月10日(金)~12日(日)に四国高知県仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」による後援会参加と史跡巡りのため車による弾丸ツアーを実施しました。 今回のブログは、この1日目の旅の様子について報告致します。 2日目の「武田勝頼土 […]
777PV
3月10日(金)~12日(日)四国高知県仁淀川町の旅から無事帰還致しました。 「武田勝頼土佐の会」(武田勝頼はここ土佐で生き延びていた)との交流と史跡めぐりの他、四国観光(淡路島、しなまみ海道)、グルメ、お土産等、超充実 […]