日時:2025年1月29日18時~22時場所:某田舎地区公民館長の隠れ部屋 アジェンダに則って生成AIで半再現しました。 1.全体1)近況区役員:「よぉ?し! かんぱーーーい!!」公民館長:「んだんだ!!! カンパァァァ […]
「7-2我ら山梨/大月だし」の記事一覧(2 / 18ページ目)
祝!大月桃太郎連絡会議「おもてなしの山梨知事表彰」受賞!
132PV
ブラボー!素晴らしい。 小生は直接の会員ではありませんが、去年の11月「大月桃太郎伝説・サイト」を立ち上げ、たいへん濃いお付き合いをさせていただいております。 大月桃太郎伝説・サイト 友人の議員様が、式典で10分間の発表 […]
『 愛(AI)の街 大月』構想
106PV
お正月に2025年の抱負をたてました 1)生成AI技術とホームページ作成技術を駆使して新プロジェクトの立ち上げと運営(1)愛(AI)の街 大月 (新プロジェクト 折笠の思い付きレベル) ・いろいろな団体や場面で大月の活性 […]
素朴な地域おこし『カエルかえって来いよ‼大作戦』
120PV
地元大月浅利地区では、素朴な地域おこし、自分たちの住んでいるところを少しでも良くしようとするする活動が頻繁に行われています。 今般、浅利区副区長(土方の親分)が中心になって『カエルかえって来いよ‼大作戦』が […]
「BIG MOON BEER」発売イベント開催
151PV
1月21日(火)11時から猿橋大黒屋前の広場にて「BIG MOON BEER」 発売イベントを開催致しました。 多くの市会議員をはじめ多くの大月市のいろいろなジャンルの方々約50名に参加していただけ、NHK他2局、全新聞 […]
市民のためのホームページを目指して
107PV
大月市役所ホームページを去年の10月1日に完全リニューアルして3カ月たちました。 お陰様で、たいへん好評で、すっきり綺麗になった、記事を探しやすくなった、記事の注釈がついてわかりやすくなった等々の御意見をいただいておりま […]
大月市駅伝競走大会開催される
148PV
大月の青空の下、きりっとした空気に中、第61回大月市駅伝競走大会が開催されました。 小生、市役所広報担当のカメラマン(新米のため亀マン)として参加致しました。 担当は第二中継所と第四中継所のバトンシーンの撮影とアドリブで […]
大月産大麦使用「BIG MOON BEER」 発売イベント開催のお知らせ
158PV
いよいよ1週間後に迫りました。 準備も着々というか、ドタバタで頑張っております。 ビールのパッケージについてはまだ未公表ですが素晴らしいものができました。 皆さま、是非大月の新しい風をお楽しみくださいませ。 大月産大麦使 […]
初心者向け!ふるさと納税の基本とポイント
144PV
皆さん、ふるさと納税ってご存じでしょうか? 合わせて、ふるさと納税返礼品は買ったことがありますか? 小生、ふるさとのふの字も知らなかったんですよ。 今般、1月21日にふるさと納税返礼品で半分の数量を占める「ビッグムーンビ […]
「どんど焼き」で一年の始まり
144PV
昨日は晴天の中、地元浅利地区のどんと焼きの儀式がありました。 「どんど焼き」とは?『「どんど焼き」とは、集落内の路傍にまつる道祖神の火祭りで、 正月飾りなどを納めて焚き上げる小正月行事です。 山梨県では道祖神のご神体とし […]
2025年 塩山恵林寺「坐禅はじめ」 大きな出来事あり!
181PV
1月11日(土)6時、塩山恵林寺の今年初めての坐禅会「坐禅はじめ」に参禅して参りました。 3時50分起床、爽やかモーニング。 いつものように朝活活動(メール、X、ブログ、フェースブック)実施。 4時55分自宅出発、今日も […]
再燃 ガストロノミーって何ぞ?
158PV
以前にも話題にしたことがありましたが、全く忘れていました。 先回のブログガストロノミーって 知ってますか? 一部紹介します『先日突然、地域おこし農福連携のコンサルタントの方からLINEでガストロノミーの言葉をお聞きました […]
2025年を迎えての抱負
148PV
朝の凛とした冷気の中、健やかに2025年を迎えております。 皆様は如何でしょうか。 2025年のお正月に当たり、小生の抱負についてお話させていただきます。 ちなみに、抱負とは新年など自分の新たな転機に持つ決意や目標のこと […]
2025年元旦 新年明けましておめでとうございます
185PV
皆さま、2025年1月1日、どんなお目覚めでしたでしょうか? 凛とした冬の冷たい空気の中、朝日を浴びて、深呼吸。 今年も頑張るぞ~!てな感じですかね。 それとも大晦日、深夜までテレビを見過ぎてちょっと寝不足気味? 飲み過 […]
2024年振り返り 大晦日総集編
152PV
2020年はホップ、2021年はステップ、2022年はジャンプ2023年はフライの年でした。 2020年は、小生にとって大きな転換期でした。2019年12月31日に39年間勤めていた会社を退職し、新たなる自己実現のために […]
2024年振り返り 令和ビッグビッグムーンプロジェクト編
178PV
いよいよ2024年も残り少なくなってきました。 そこで各課題毎に振り返りをしたいと思います。 今回は令和ビッグビッグムーンプロジェクトです。 ビッグムーンプロジェクトは、山梨県大月市の潜在的な価値を最大限に引き出し、地域 […]
今年最後の忘年会
156PV
12月27日(金)いよいよ市役所の仕事納め。1年間ご苦労様でした。 ホームページリニューアルの完成と広報紙編集の新たなチャレンジが始まりました。 午後の大掃除と1年間の御挨拶が終わり、ほっと息をつく間もなく次の行動。 今 […]
2024年振り返り 歴史研究編
148PV
いよいよ2024年も残り少なくなってきました。 そこで各課題毎に振り返りをしたいと思います。 今回は歴史研究です。 2024年歴史研究というと大きく2つあります。 1.小山田信茂公顕彰会の役員として、「信茂公は武田を裏切 […]
2024年振り返り 地域活性化活動編
156PV
いよいよ2024年も残り少なくなってきました。 そこで各課題毎に振り返りをしたいと思います。 今回は地域活性化活動です。 2024年初頭にたてた計画は以下の通りです。 1)地域活動(大月市、浅利地区)(1)大月市役所のホ […]
大月市立短期大学 地域実習が浅利で開催される
187PV
目的は短大生が地域コミュニティの現場に入り、地域活性化をテーマとして地域の人々との協働作業や体験学習を行うもので、その目的は実社会での酔うような課題を解決するための具体的なアイデアや政策を構想し、それを「提言する事」に置 […]