7月16日にパソコンが入院してしまいました。現在、退院待ちです。詳細は後日報告致します。
「全体」の記事一覧(43 / 105ページ目)
特産品化目指す地元生産の玉ねぎ感謝祭が開催されました
902PV
大月市が特産品化を目指す、地元で生産した玉ねぎ感謝祭が桂川ウェルネスパークで開催されました。 大月市によりますと、大月市産のたまねぎは身が締まっていて、甘みがあるのが特徴で、市は地域活性化につなげようと8年前から民間の食 […]
『反省するが後悔しない』
762PV
「反省するが後悔しない』 なんとなく、納得できますよね。 これは、ツイッターの達人が呟いた言葉です。 さて、説明してみ と言われると、ん~と考えてしまいます。 そこで広辞苑で調べてみると 反省自分の行いをかえりみること。 […]
ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その10 青森県
818PV
皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 約1年掛けて2021年2月15日に完成しまし […]
ホームぺージ「大月 浅利の里」Ⅱ デザイン一新
855PV
ホームぺージ「大月 浅利の里」の一周年記念式典が5月21日(日)の13時30分~14時40分に浅利公民館で盛大に行われました。 結果、予想以上に大好評でたいへん嬉しく思います。 そして、我々ホームページ委員会はそれに甘ん […]
Twitterの競合アプリ「Threads(スレッズ)」がリリースされました
791PV
先週の7月6日(木)にInstagramやFacebookを運営する会社「Meta」が「Threads(スレッズ)」をリリースしました。 簡単に言うとTwitterと似たSNSってことです。 Twitterは今年になって […]
エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その23 原稿完成→腕試し発表準備
1154PV
2020年10月15日、エッセイ第二弾「全力で歩き通せ 折乃笠部長徒歩の旅」の発行の日、第三弾の構想をスタートさせました。 第二弾の「おわりに」次の様に書きました。 『これからの日本人は、未来に向かってどんな苦難があって […]
『祈り』
672PV
『どん底に陥った状況からどうやって、這い上がることができたのか。 大きな理由は、毎日神社でお参りしたこと。 不思議な話になりますが、大真面目。 そうすることで今の自分に欠けていることややるべきことが どんどん頭の中に浮か […]
ツイッター 「人生、諦めるのを諦める」
989PV
ツイッターって140文字という制限があります。 よって言いたいことが言えないとか、思いが伝わらないとかを一部で言われてますが、小生はそう思っていません。 それは周りを見渡すとほんと140文字で、素晴らしい、為になる、感動 […]
ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その9 駅にはドラマがある
659PV
皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 約1年掛けて2021年2月15日に完成しまし […]
大月のビジネスマン その2 ホームページ製作会社T社の社長様と会食
711PV
7月6日(木)の夜は大月のビジネスマンその2に変身しました。 山梨市のホームページ製作会社T社の社長様と会食でした。 いきさつは.小生もともと3年前からT社を知っていて.社風がユニークであることや製作されるホームページが […]
新時代の大月を!選挙が終わって
825PV
7月2日(日)、ここ大月の市長選挙、市議会議員選挙が終わりました。 共に投票率が約80%という関心の高さの中、行われました。 小生は特に支持政党はなく、また特別な政治活動はしておりませんし,本ブログはあくまでも中立の立場 […]
箱根神社で開運厄除と商売繁盛 そして真鶴で海鮮料理
737PV
箱根神社と真鶴へ行って参りました。 箱根神社の目的は、開運厄除、商売繁盛の御祈祷を受けるためです。 実は箱根神社には毎年、祈願に訪れます。感謝。ありがたいこってす。 開運厄除は、今年になって災いはほとんどありませんが、家 […]
人間だもの 失敗その26 読者様やお客様にファンになっていただくためには?ダメエピソード(失敗談)を語る
1148PV
個人がインターネットビジネスを成功させるために必要なこととして読者様やお客様にファンになってもらうことがとても重要だということです。 ファン化はあくまでありのままの自分の「切り出し方」を工夫する技術であるということです。 […]
気持ちも新たに、持ち物フルモデルチェンジ
832PV
いよいよ2023年も7月に入り、残り半分となりました。 この半年間、いろいろなことがあり、いろいろなチャレンジをしてきたので小生はスゲー早かったとは思っていません。 念願のメルマガは1月から2ヵ月かけて準備をして3月初旬 […]
ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その8 おすすめ日帰り旅行
645PV
皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 約1年掛けて2021年2月15日に完成しまし […]
大爆笑 「超なるほど話」はこういうものですね
842PV
先ずは下記をお読みください 『・鏡で見た自分→俺、まだ結構若いんじゃね? ・写真で見た自分→なんだ、このジジイ? 鏡よ鏡よ鏡さん、あなたが言ってることが全然当てにならないのはなぁーぜ?』 これは昨日、ツイッター界の […]
コンテンツとツイッター、ブログ、メルマガ比較
775PV
小生は3年半前に、インターネット情報発信に興味を持ち、いつの間にかオタクになって、いろいろなことを学び、活用してきました。 1年目はホームぺージ、2年目はブログ、3年目はツイッター、4年目はメルマガです。 それぞれについ […]
ホームぺージ「大月 浅利の里」Ⅱ 運用開始
614PV
ホームぺージ「大月 浅利の里」の一周年記念式典が5月21日(日)の13時30分~14時40分に浅利公民館で盛大に行われました。 結果、予想以上に大好評でたいへん嬉しく思います。 そして、我々ホームページ委員会(4名)はそ […]
鉄ちゃんが語る その27 2046年 東京~新大阪 新幹線は?
1177PV
2023年度末の北陸新幹線金沢~敦賀駅間開業に向けて、現在工事がキューピッチで進められています。 この開業により今まで福井駅や敦賀駅は東海道新幹線米原駅経由在来線特急に乗り換えて行くところ1本で行けるようになります。 時 […]


















