「全体」の記事一覧(42 / 105ページ目)

8月5日(土)いよいよ「かがり火市民祭り」へ出陣

758PV

2-2元気が出るお話 7-2我ら山梨/大月だし

現在朝の4時50分、本日、御神火がつなぐ大月市の夏の風物詩の第40回かがり火市民祭りが開催されます。 これは、武田二十四将である小山田公の遺徳をしのぶ、岩殿山かがり火祭りを継承し、大月市民の手作りで行われる夏祭りです。 […]

ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その12 秋田県

847PV

7-1旅に出よう/鉄ちゃん

皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 約1年掛けて2021年2月15日に完成しまし […]

皆さんの「目指すところ」は?

1133PV

2-2元気が出るお話 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

突然言われたって??? ですよね。 実は今、SNS関係でコンテンツと称して読者様に役に立つ記事を書いています。 今回はアフィリエイトサイト作成時マーケティングとアウトプット方法について「目指すところ」というテーマで書いて […]

歴史的人物の碑を清める

697PV

1ー1人生を考える 5-2歴史はロマンだ 7-2我ら山梨/大月だし

昨日は大月岩殿城士・小山田信茂公の碑がある初狩(大月駅から西に1つ目)へ行って参りました。 歴史的人物・信茂公の碑を清めるためです。 毎年、大月歴史研究会・小山田信茂公顕彰会は旧盆前に清掃を実施しており小生は去年参加の予 […]

故郷愛 その1 歴史を育む

853PV

1ー1人生を考える 5-2歴史はロマンだ 7-2我ら山梨/大月だし

私、生まれも育ちも葛飾柴又の近くの立石です。 葛飾と言えばなんといっても映画『男はつらいよ フウテンの寅さん』。 小生、今でも目を瞑ると映画のいろいろなシーンが蘇ってきて、自分が20歳まで過ごした故郷葛飾が思い出されます […]

ホームページ「おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁ガイド」リニューアル その11 岩手県

839PV

7-1旅に出よう/鉄ちゃん

皆さん、小生の超自己満足ホームページの一つに標記があります。 これは、折乃笠が訪れた経験を基に、日本全国47都道府県の旅とその土地の魅力あるお土産と駅弁を紹介するガイドです。 約1年掛けて2021年2月15日に完成しまし […]

エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」その24 原稿完成→文学愛好会で腕試しの発表

1086PV

1-3人として、幸せとは

7月23日(日)、沼津の芹沢光治良文学愛好会の定期月例会で下記エッセイ第三弾の腕試しのための発表をしてきました。 「人として何が大切か、真の幸せとは何か 品質工学の問題解決手法によるアプローチ」 本件は自ら発表を志願した […]

アフィリエイトサイト作成時のマーケティングとアウトプット方法

722PV

8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

アフィリエイト(電子公告)サイト作成時マーケティングとアウトプット方法は一番最初に行う重要な工程です。アフィリエイトサイトの行方を左右すると言っても過言ではないと思います。 ここでいうアフィリエイトサイトとは、ホームペー […]

パソコン故障時の危機管理、リスク管理をどうするか

865PV

4-3ダカールラリー 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

7月14日(金)からアウトルックが調子悪くなりメールができない状況になりました。 修復作業をインターネットで調べながら、実施しましたがウンともスンとも言いません。 7月15日(土)修復作業を実施しながら騙しだましパソコン […]

ページの先頭へ