小生のとても親しい友人の菅原照仁さんが現在サウジアラビアで実施されているダカールラリー2023に出場しています。 世界一過酷と云われるダカールラリーで培った“歩み続ける力“、“諦めない力“、“結束する力“で、新たな1ペー […]
「全体」の記事一覧(42 / 95ページ目)
本格ツイッターの活動報告 その15 開始してちょうど5ヶ月
719PV
定期的に本格ツイッターの活動報告をしています。今回は15回目。 いよいよ2023年新しい年になりました。 小生、会社を辞め(2019年12月31日退職)て丸3年、2023年で4年目に突入致します。 この3年間はいろいろな […]
ウォーミングアップ 中距離ウォーキング実施
888PV
コロナや自身の多種多忙活動の関係からここ2年間長距離ウォーキングを休んでおりました。 元々、小生は長距離ウォーキングは自身のライフワーク的存在で毎年テーマを決めて実施していました。 そして今年は再開することにし、テーマを […]
びっくり!「2022年赤ちゃんの名前ランキング」
896PV
ベビーカレンダーは「2022年赤ちゃんの名前ランキング」を発表しました。https://nazuke-nameranking.jp/ 男の子の名前全体ランキング1位「碧」あお2位「陽翔」はると3位「蒼」あおい、あお4位「 […]
星に願いを! 見上げてごらん冬の星
612PV
冬、空気が凛として澄んだ夜空を見上げると星がいっぱい輝いています。 冬の星は、ほんと綺麗ですね。 一等星、二等星、三等星の光のコントラストがすばらしい。 星にも微妙に色があるのを知っていますか?白、黄色、赤、紫、緑・・・ […]
長距離ウォーキング活動を復活します
823PV
コロナや自身の多種多忙活動の関係からここ2年間長距離ウォーキングを休んでおりました。 元々、小生は長距離ウォーキングは自身のライフワーク的存在で毎年テーマを決めて実施していました。 今年のテーマは今検討中ですが、1月はウ […]
整理整頓は仕事の能率効率を高め、清掃清潔は仕事の質をよくする
1311PV
昨日、インタネットニュースで以下の記事を読みました。 『【実は日本が世界一】7年連続No.1!500カ所の中で最も清潔と評価される空港とは?』 出典『プロ意識と誇りを持つ清掃員たち 羽田空港 羽田空港は、どうしてそこま […]
皆さん 初夢は見ましたか?
861PV
一富士 二鷹 三茄子 (いちふじ にたか さんなすび)夢に見ると縁起がよいものを順に三つならべたものです。 さて、皆さん 初夢は見ましたか? 小生は4日時点でな~んも見ていません。 というのもほとんど毎日酔っぱらっていて […]
2023年 ダカールラリー菅原照仁さん応援 その4
829PV
小生のとても親しい友人の菅原照仁さんが現在サウジアラビアで実施されているダカールラリー2023に出場しています。 世界一過酷と云われるダカールラリーで培った“歩み続ける力“、“諦めない力“、“結束する力“で、新たな1ペー […]
1月元旦 朝からお酒を
1385PV
1月元旦 皆様、如何過ごされましたか? 小生、朝7時、地元の神田神社で一杯(いっぱい)いただき、その後、昼一杯、夜一杯(大いっぱい)で、幸せな一日を過ごしました。 お酒はいいっすね! 以上、元旦の御報告でした。 残り36 […]
2023年を迎えての抱負
760PV
朝の凛とした冷気の中、健やかに2023年を迎えております。 皆様は如何でしょうか。 2023年のお正月に当たり、小生の抱負についてお話させていただきます。 ちなみに、抱負とは新年など自分の新たな転機に持つ決意や目標のこと […]
日本人に生まれて良かった その10 生まれて初めての餅つき
1059PV
謹賀新年 明けましておめでとうございます。 今年も本ブログを御愛読いただき、ありがとうございます。 澄み切った凛とした空気のお正月、皆様はどのようにお過ごしでしょうか? 朝寝、朝酒、朝湯? 初詣? テレビを観てゆっくりし […]
本格ツイッターの活動報告 その14 開始して4ヶ月と20日
900PV
定期的に、本格ツイッターの活動報告をしています。今回は14回目。 最初の3ヵ月は準備運動、4か月目からは本格稼働をしています。 いよいよ2023年新しい年になります。 小生会社を辞め(2019年12月31日退職)て丸3年 […]
手帳は大事な秘書
1090PV
手帳は小生にとってなくてはならないもの。 特に会社を退社からの3年間は、手帳は大事な秘書です。 手帳秘書のお仕事は❶重要項目の記録(自分や家族のデータ、忘備録)❷名刺、ポストイット、図書館カレンダー入れ❸1年間の目標と目 […]
SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)の復習
1189PV
小生は3年前に、インターネット情報発信に興味を持ち、いつの間にかオタクになって、いろいろなことを学び、活用してきました。 1年目はホームぺージ、2年目はブログ、今年はツイッターです。その合間にフェースブックもやり始めまし […]
「顔パンツ」って何?
1024PV
12月25日(日)の読売新聞内の討論会の記事を読んでいたら、スポーツジャーナリストの増田明美さんが「顔パンツ」という単語を連発していてびっくりしました。 皆さん「顔パンツ」って知っていますか? 小生、パンツを頭からかぶっ […]
世のため人のためには「道具」も必要
1030PV
小生、今年は地元地域のお祭り役リーダー(氏子総代)でした。 主な仕事としては、春と秋に行うお祭りの計画、運営が主務でその他は付帯業務が少しでした。 もう少し貢献したいということで、2週間に1回のペースで早朝神社の掃除をし […]
ワインがいっぱい! 幸せいっぱい!
1481PV
12月23日(金)の15時~24日(土)10時まで勝沼ぶどうの丘へ行って参りました。 ここはホテル、温泉、ワインカーブ、ワイン博物館、お土産屋、その他の市営施設です。 コンセプトは「ワイン」。 友人(慶應MCC禅講座の同 […]
2023年 ダカールラリー菅原照仁さん応援 その3
746PV
小生のとても親しい友人の菅原照仁さんが来年1月にサウジアラビアで実施されるダカールラリー2023に出場致します。 世界一過酷と云われるダカールラリーで培った“歩み続ける力“、“諦めない力“、“結束する力“で、新たな1ペー […]