「6-1健康第一/体を鍛えよう」の記事一覧(4 / 5ページ目)

ウォーキング復活宣言

1184PV

6-1健康第一/体を鍛えよう

どうも、今年になって、外に出てウォーキングすることがほとんどなくなってしまいました。 対コロナ禍もあるのですが、いろいろな言い訳をつけて家に籠っている感があります。 二日酔い、寒い、便秘、腰痛、パソコン作業が忙しい、地域 […]

ダイエットって、だれっと? その3 ダイエット作戦実行中 予期せぬ問題が!

1911PV

6-1健康第一/体を鍛えよう

皆さんの中で便秘の方は真剣にお読み下さい。 便秘でない方は笑いながらお読み下さい。 1.はじめに ダイエットって、だれっと? ダジャレを言っている場合ではありません。 小生、何年も前からウエスト廻りを85cm以下にしたく […]

一に健康・二に健康・三四が無くて・五にお金 健康は全てのものに優先する

1217PV

6-1健康第一/体を鍛えよう

1.はじめに 幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ。(フランスの哲学者 アラン) 健康だから運動するのではない、運動するから健康なのだ。(山梨のおじさん 折乃笠) Q健康ってそんなに大事ですか? A折乃笠大事だと […]

笹子までウォーキング12km そこには御褒美が待っていた

1929PV

6-1健康第一/体を鍛えよう

14日(日)、お天気良かったですね。 大月も朝からちょっぴり寒い中、晴天で真っ青な空がたいへん綺麗でした。 午前中は家の掃除と衣替え、パソコン作業をして少し早めのお昼御飯。 外は、ぽかぽかあたたかくなってきて、笹子に向け […]

筋トレは自分への投資だ

465PV

6-1健康第一/体を鍛えよう

筋トレを始めると、ジムの利用料や食事・サプリメント、ウエアやシューズの購入費用など、お金がかかることは確かです。 しかし、それは自分への投資。カラダが変わったり健康的になるのであれば、お金以上に得るものがたくさんあります […]

ページの先頭へ