「全体」の記事一覧(27 / 95ページ目)

甲府信玄公祭り 大月小山田隊見参!

674PV

2-2元気が出るお話 5-2歴史はロマンだ 7-2我ら山梨/大月だし

10月28日(土)甲府で行われた信玄公まつりに大月小山田信茂公顕彰会の一員として参加して参りました。 信玄公祭りは金~日曜に盛大に開催され、土曜日の夕方からは県内各地から1000名を超える軍勢が舞鶴城公園に集結し、川中島 […]

歴史論文を解読する for ChatGPT中級課程修了

436PV

5-2歴史はロマンだ 7-2我ら山梨/大月だし 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

講座を受講して2ヵ月、ヒイーヒイー言いながら既定の期間で中級過程を修了できました。 やはり初級より全然難しかったです(涙)。 今回の卒業テーマは「歴史論文を解読する」にしました。 実は来年の1月に有名な歴史研究家の先生が […]

一石三鳥「いなだや」さんにお邪魔 幸せな気分をいただきました

544PV

2-2元気が出るお話 2-4素晴らしい人たち 9-2お酒大好き/食べ物大好き

10月26日(木)市役所業務はお休み、いつもの様に4時30分起床、1通りのルーチンワークとChatGPT中級講座の卒業課題を提出し、11時昼飯を食わずに都留のスポーツジムへ。 筋トレとウォーキングですっかり腹をすかして、 […]

「皆のもの陣羽織完成、よくやった!それを着て信玄公祭りに出陣じゃ~!」

553PV

2-2元気が出るお話 5-2歴史はロマンだ 7-2我ら山梨/大月だし

地元歴史研究会・小山田信茂公顕彰会では独自の陣羽織を作ることになりました。 実は小生、夏の大月かがり火市民祭りで、阿波踊り、よさこい、お神輿がみんなお揃いの半纏を着ているので、我らも半纏作りましょと軽い気持ちで提案したん […]

「鬼と山梨の妖怪展」見学 怖!

608PV

5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 7-2我ら山梨/大月だし

近所のお寺中樹山淨照寺で「鬼と山梨の妖怪展」 が6日間行われました。 この展示イベントは、山梨県内で妖怪に関連する展示や体験を楽しむためのものです。 ここで主催者の大蛇堂(おろちどう)さんのコメントです。 『私はこれまで […]

小山田信茂公の思い、歴史を振り返りながら今に伝える -大月の過去・現在・未来-

656PV

1ー1人生を考える 5-2歴史はロマンだ 7-2我ら山梨/大月だし

10月19日(木)10時、大月老人クラブ講演会に出陣して参りました。 大月市総合福祉センターの6階講堂には約30名の方に集まっていただきました。 たいへん良い雰囲気の中、緊張することもなく、伸び伸びと1時間講演することが […]

ご当地ソングの女王・水森かおりさんもびっくり!

490PV

2-2元気が出るお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 7-2我ら山梨/大月だし

皆さん、ご当地ソングの女王・水森かおりさんは知っていますね? ところで、今、都道府県47の内、何曲歌っているか知っていますか? なんと45曲ですって! お~お!実はおらも都道府県47の内、旅をしていないのは2つだけです! […]

X(ツイッター)活動に喝!

584PV

2-2元気が出るお話

本音バリバリの活動計画です。もちろん、計画だけではなく行動して改善を進めていく所存でございます。 1.取り上げた理由  ・Xの反応が悪く、自身もやる気が低迷している  ・他課題に走ってしまっていて、本気度がもう一つ  ・ […]

風情ある粋なお話「庭にホトトギスの花が咲いてます」

568PV

2-2元気が出るお話 7-2我ら山梨/大月だし

昨日、友人の公民館長から風情ある粋なお話が届きました。 文章と写真がとっても綺麗で、びっくりしました。 もっとびっくりしたのが、毎日作業着と作業帽をかぶって、皆のために汗かいて土方仕事をしている公民館長にこんな繊細な心が […]

ウォーキング もっと気楽に行きましょう

587PV

2-1感動なお話 6-1健康第一/体を鍛えよう

小生、ちょっと前にはウォーキングというと、最低でも20km、満足距離は35km、最高は大月→日野59.2kmとかなりハードなことをしていました。 今もやりたいのだけんど、練習不足、なかなか時間がとれないなど時間のせいにし […]

「こらあ~!お前、さっきから何やってんだ?だめじゃないか!」をChatGPTに言わせたら?

495PV

4-1知識・教養になるお話 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

小生、現在ChatGPTのオンライン中級講座を受講中ですが、残り一課題を習得すれば.中級卒業試験を受験できます。 その課題とは、出力を「スタイルとトーンを指定する」ことによって求めている回答を得るというものです。 宿題は […]

ページの先頭へ