メリー・クリスマス! 皆様に3つのクリスマスプレゼントがあります。 「ウレピ~!」でしょ? 1.中学校の同級生から「歌」のクリスマスプレゼント! コメントもいただきました「今から50年前にあの名曲♪イマジン♪がヒッ […]
「全体」の記事一覧(61 / 95ページ目)
ダカールラリー その7 貴重な海外経験
930PV
皆さん、こんにちは。 今回は、「世界一過酷なモータースポーツ競技」ダカールラリーの紹介その7です。 本ブログでは、2022年1月のレースが終わるまで、1回/週のペースで「ダカールラリー」のいろいろを皆さんに紹介しています […]
なるほど!マズローの心理学 これは活用できそう
2158PV
1.はじめに 皆さん、心理学って興味ありますか? 小生は、数年前までまったく興味が無かったのですが、ある時、月刊科学誌ニュートンの心理学の特集がありました。 そこに記載されていたのが、下記の図です。 アメリカの心理学者マ […]
2021年振り返り 折乃笠セブンカラーズ 情報発信&インターネットビジネス
1721PV
1.御挨拶 皆様、いつも折乃笠セブンカラーズを御利用いただき誠にありがとうございます。 折乃笠セブンカラーズ(個人事業主 従業員1名 資本金あったなか?)は、2021年、以下の事業(全くの自己満足の世界)を進めてまいりま […]
鉄ちゃんが語る その11 何故、短い営業キロ数で私鉄は経営が成り立つのか?
1662PV
1.疑問点 小生、以前から、何故、短い営業キロ数の私鉄は経営が成り立つのか?とても疑問でした。 近辺では京王帝都電鉄がありますが、路線は新宿ー高尾山口がメインで、ほとんどJR中央本線と平行して走っていて競合しています。 […]
歴史はロマンだ その7 悩みを相談したい歴史上の人物
1664PV
1.はじめに 皆さん、突然ですけんど、悩みはありますか? 実は小生、時々インターネットの「教えて!goo お悩み相談Q&A」や「Yahoo!知恵袋 悩み相談できるQ&A」を見てるんですけど、ほんと、いろい […]
下町生まれ 下町気質 下町ってなんでえ~?
1251PV
1.はじめに 私、生まれも育ちも、葛飾柴又の近くの立石です・・・ 小生の東京紹介でも、こんな言葉を使っています。 『弥二さん 江戸っ子だってねえ。 折乃笠 お~よ。葛飾の生まれよ。 弥二さん おめえ~。葛飾は田舎 […]
鉄ちゃんが語る その10 ロマンとドラマの特急名称
2545PV
1.はじめに 皆さん、特急名称って、ロマンがあって、ドラマがあって・・・・・ それを聞いただけで、故郷を思い出し、旅に出たくなりませんか? 皆さんの特急名称を教えて下さい。 小生は? ん~ん? 葛飾でやんす・・・・・ そ […]
ダカールラリー その6 他では聞けない「丸秘話」
1109PV
1.はじめに 皆さん、こんにちは。 今回は、「世界一過酷なモータースポーツ競技」ダカールラリーの紹介その6です。 本ブログでは、2022年1月のレースが終わるまで、1回/週のペースで「ダカールラリー」のいろいろを皆さんに […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その8
1170PV
人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」の内容 についてです。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し […]
日本沈没 その後どうする? フィクション緊急作成
2024PV
1.はじめに 2023年、“日本地球物理学界の異端児”田所雄介博士の予言通り、ついに恐れていた「日本沈没」が始まった。 ほとんどの日本人は、避難のため移民として世界各国に散って行った。 日本列島は、東北地方の北部で断層 […]
富士特集第六回 今は昔 折乃笠入院す・富士に願いを
954PV
1.はじめに 今は昔、小生、急性化膿性扁桃炎で緊急入院したことがあるんです。 喉の激痛と体の衰弱で、完全にやばい状態に・・・・・ その時、命を救ってくれたのが、抗生剤の点滴と富士山でした。 入院して4日目、朝から夕方まで […]
何故? 書店や図書館に行くと、いつもウ〇コがしたくなるのか?
1106PV
1.はじめに 小生の航空高専時代の友人に書店や図書館を好きな人がいて、小生のエッセイ集第一弾「全力で突っ走れ! 蔵出し折乃笠部長ブログ」に対して、以下の感想文をいただきました。 その中の抜粋を紹介します。『5章「あっと驚 […]
恵林寺 禅の世界 光の世界
1128PV
12月11日(土)、午前7時30分、山梨塩山 恵林寺。 坐禅の後、光の世界を感じました。 心が清らかなのか、空気が清らかなのか、恵林寺が清らかなのか。 きっと、全てのマッチングですね。 今回のブログは、写真で語っていきま […]
折乃笠セブンカラーズ 情報発信第3の柱 「ツイッター」本格稼働
1024PV
1.御挨拶 皆様、いつも折乃笠セブンカラーズを御利用いただき誠にありがとうございます。 現在、折乃笠セブンカラーズ(個人事業主 従業員1名 資本金あったなか?)は、以下の事業(全くの自己満足の世界)を進めています。 […]
駅にはドラマがある その9 大江戸線 下町の5つの駅
1145PV
「わたしは駅が好き。ドラマがありますもん。」この言葉、小生の琴線に触れました。 今回は、大江戸線 下町の5つの駅です。 1.はじめに 先日、中央線の電車の中で、東京の地下鉄路線図を何気なく見ていたんです。 東京の地下 […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その7
1127PV
今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」 についてです。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し 1. 私は何がわからなかったのか ぼんやりとしている問題意識をクリアにする […]
ダカールラリー その5 菅原義正さん、照仁さんの凄さ
2369PV
皆さん、こんにちは。 今回は、「世界一過酷なモータースポーツ競技」ダカールラリーの紹介その5です。 本ブログでは、2022年1月のレースが終わるまで、1回/週のペースで「ダカールラリー」のいろいろを皆さんに紹介していきた […]
歴史はロマンだ その6 大月神田神社と諏訪大社は武田勝頼のしめ縄によって結ばれていた(?)
1217PV
昨日、地元山梨大月浅利地区、神田神社のしめ縄作りが実施されました。 小生、初めての経験で、改めて歴史のロマンを感じました。 そもそも、しめ縄の意味や由来などは全く知らず、ただ藁をひたすら編んでいるという感じでした。 そう […]
地震多発中! さて、どうする?
1392PV
皆さん、先ず下記のデータを御覧下さい。 2021年12月05日11時14分頃トカラ列島近海 M4.8 4(鹿児島県) 2021年12月03日09時28分頃紀伊水道 M5.4 5弱(和歌山県) 2021年12 […]