今年も残すところ2日となりました。 皆さんはこの2日どのように過ごされますか? 小生は12月28日(木)まで市役所の仕事をしていたので、残りの3日はたいへん貴重な時間です。 昨日は庭の大掃除と1階の窓ガラス掃除をやり、お […]
「2-2元気が出るお話」の記事一覧(10 / 19ページ目)
2023年振り返り 趣味とビジネスのSNS編
388PV
今年も残すところ3日となりました。 昨日の12月28日(木)まで市役所の仕事をしていたので、残りの3日は大掃除にあてたいと思います。 さて、ちょうど一年前のお正月、2023年の課題をブログで語りました。 1.地域活動(大 […]
2023年振り返り 大月市役所ホームページリニューアル編
433PV
今年も残すところ4日となりました。 と言いながら、本日12月28日(木)は出勤です。やっぱお役所は休みが短いですね。 まっ、今やっている仕事は超やりがいがあって楽しいので全然苦になりません。 さて、ちょうど一年前のお正月 […]
RadicalPopGaming: ゲーム業界の革新を牽引する企業が大月にある
393PV
将来超有望な会社が大月にあります。 今般、お話を聞きに行ってきました。 今、37歳という代表殿の目は輝いていました。 https://www.youtube.com/channel/UCqedr4Lb4Gvx0tVJVz […]
X(ツイッター)活動の対策経過報告 その8
307PV
1.はじめに 本コンテンツは、先×8回立案した X(ツイッター)活動計画に対する対策経過報告その8です。 もう少し具体的に言うとツイッターによるメルマガへの誘導方法改善です。 2.振り返りとして対策計画の中の一部を紹介 […]
ChatGPT実証実験 その1 エッセイを書かせる
416PV
小生、ChatGPTで何ができるかで感心しているフェーズはそろそろフェードアウトして、ChatGPTに何をやらすかの実証実験フェーズにフェードインしていきたいと思います。 ChatGPTは文章的には、ブログ、エッセイ、小 […]
メルマガに対する本音を述べます
359PV
小生今、情報発信ツールはブログ、X(ツイッター)、メルマガ、ホームページ、フェースブックなどのSNSを使用しています。 発信頻度はブログとXは毎日、メルマガは3回/週、ホームページは必要に応じて発信、フェースブックは最近 […]
小生、転校することにしました!
511PV
10月から市役所の仕事を週3回することになり、他の仕事をその合間にする、付き合いが広範囲になり飲み会が増えた等で隣町都留(約10km)のスポーツジムへ行く回数が激減してしまいました。 今までは3回~4回/週 → 0回~2 […]
古き良き時代 昭和の子供の遊び
789PV
先日、中学校の同級生からクラス会開催の便りが届きました。 目を閉じると、同級生のみんなの顔とふるさと下町葛飾の景色がふわっと湧いてくるんですよね。 更に小学校時代に遡ると歌が聞こえてきます。 ♪かごめ かごめ かごのなか […]
議員と桃太郎と老舗ラーメン屋さん
861PV
皆さん、題名を読んでも全く何のことだかわからないですよね。 失礼致しました。 もう少し実を付けると、最近知り合いになった議員さんは大月桃太郎伝説の事務局をやられている方で、昨日老舗のラーメン屋さんでしこたま飲んで、それで […]
これは凄い!「回文」作り
449PV
皆さん、「回文」って知ってますか? そう、上から読んでも下から読んでも、同じ言葉になる文句です。 小生が思い付くのは 上から読んでも山本山、下から読んでも山本山(古!) 今般、小生の元上司・宮田さんが紹介下さいました。 […]
いつもの、とっても居心地の良い飲み会 忘年会編
524PV
11月25日土曜日の夜、八王子にて八王子会がありました。 親しい友人2人と定期的に会って飲みながら話をするというただの飲み会です。 強いて言うと今回は忘年会ということで(笑)。 小生、この頃毎日忙しくて日程がなかなかキー […]
【必見】AI業界の重鎮、七里信一氏からの特別な学び!
465PV
いつも「人生応援ブログ」をお読みいただき、誠にありがとうございます。 皆様はお気づきかと思いますが、この頃やたら本ブログは、ChatGPTだの、人工知能だの.秘書バーバラだのと賑やかだと思いませんか? はい!そうなんです […]
大爆笑!! 18歳と81歳
543PV
今回のブログは、18歳と81歳で大爆笑していただきます。 先ずは、いつもとても貴重な話題提供をしてくださる元上司の宮田さんからのプレゼンスです。 【18歳と81歳の違い】 ◆宮田さん道路を暴走するのが 18歳道路を逆走す […]
大月の観光の目玉にしたい「大月ロハス村」
752PV
小生、今、大月市役所ホームページのリニューアル企画の仕事をしており、全ページ目を通しています。 アウトプットとしてホームぺージの構成やデザイン、コンテンツ内容のモデルチェンジをすることが一番の目的ですが、それと合わせてい […]
秀麗富嶽十二景八番山頂 お伊勢山 登頂成功!?
551PV
11月19日(日)17年ぶりに復活した地元山岳クラブ・浅利ピッケルズの4名の隊員(今回1名入隊)は、朝9時にシナギマルシェに集合しました。 そして、徒歩でお伊勢山山麓まで歩き、そこから秀麗富嶽十二景八番山頂のお伊勢山に登 […]
我が職場 浅利マルチベース 紹介
339PV
10月初から市役所のパート職員として、週3日9時から17時まで、家から歩いて6分の浅利マルチベースで働いています。 仕事の内容は市長の命を受けて市役所のホームページリニューアルの企画構想検討をしています 週3日とはいえ、 […]
日本の誇り! 大谷翔平選手!
630PV
この何十年という間にこれほど凄い人が現れたでしょうか? 本日(17日)朝8時、小生はテレビに釘付けでした。 まだかまだかで、8時30分前、MVPの結果発表がありました。 『大谷翔平選手 米大リーグ史上初めて2度目の満票で […]
山梨大月に忍者現る!
454PV
真田忍者 伊与久松凬(いよくまつかぜ)様。 11月12日(日)、小山田信茂公顕彰会の第八回歴史講演会を開催し、講師として伊与久松凬様に講演と忍武をお願い致しました。 その経緯は、今年の3月10日(金)~12日(日)四国高 […]
講演「小山田信茂公と青少年育成」を聴いて
764PV
今般、第39回、青少年健全育成大月市民大会が盛大に開催されました。 市長をはじめ、市議会議長、警察署長が出席される市にとってとても重要な会議だそうです。 小生何も知らず、その中の最後に記念講演があり、それのみに参加するた […]