「皆さん、おはようございます。朝の体操の時間です」大月駅近くの市立大月短期大学の中庭に、毎朝NHKの「ラジオ体操」の放送開始を告げる軽快な音楽が響く。集まったお年寄りら約20人が放送に合わせて「ラジオ体操第一」などに汗を […]
「2-2元気が出るお話」の記事一覧(18 / 21ページ目)
見た目より中身が大事! それでも見た目を変えるには? 実験しました
1125PV
女性に、男性の見た目に関してアンケートを実施すると、必ず結果は下記となるそうです。 「見た目より中身が大事」 80%「中身より見た目が大事」 20% 理由としては最初は見た目だけだと、あとで取り返しがつかないことになりが […]
夏至 2時30分起床 早起きは三文の徳
1138PV
6月21日(火)は夏至、昼間が一年で最も長い日です。 東京都心では、日の出が4時25分、日の入りが19時00分で、昼間の時間は14時間35分もあるんですね。 北半球においては太陽が南に来たときの位置が最も高くなる日です。 […]
世界最小美術館 軽トラックで日本全国にお届け
1155PV
世の中には楽しいことがあるんですね。 北海道十勝から軽トラックで移動して、日本各地に届ける世界最小美術館「ArtVan 福寿走」が、我らが住む浅利にやって参りました。 美術作家・自債雅也さん、真紀さん御夫妻です。 当日は […]
猪鹿蝶 さて次は? しん猪鹿蝶
944PV
1年半前の早朝、2階のベランダでファイティングポーズをとっていると、隣の畑で何か大きいものが草を食べています。 ん~? 何だ? なんと、なんと、大きな鹿です。こんな近くでびっくりです。その後、蝶々が飛んできました。とな […]
「つもりちがい十か条」とその応用編と超応用編
1361PV
当ブログの名コメンテーターSF様より貴重な情報をいただきました。 箱根宮ノ下の姫の湯に貼ってあった「つもりちがい十か条」です。 何、何、どれ、どれ 『① 高いつもりで低いのが教養 ② 低いつもりで高いのが気位 ③ 深い […]
花を召しませ 召しませ花を 花言葉をかみしめて
1123PV
もう、すっかり春になりました。 小生の家のお花も少しずつ咲き始めました。 水仙、椿・・・・・ そして、今年は新たに鉢植えで、セレクト・アマリリス、星屑ダリア、まんまるダイアに挑戦です。 真っすぐ育ってね、健康 […]
「おはよう、こんにちは、さよなら」 挨拶は人との潤滑油
1955PV
皆さん「おはよう、こんにちは、さよなら」挨拶してますか? 小生、自慢じゃないけどできていません。 相手を選んじゃうんですよね。常に相手からの返事を期待して、返事の来そうな人にか挨拶していない様な気がします。 挨拶は心理学 […]
ほっと一息・ローマンの休日
1252PV
このところ、予期せぬ出来事、頼まれ事、自ら立候補、おだてられ事などで忙しくしている事が多いので、土曜日、ほっと一息・ローマンの休日を取りました。 朝4時起床、朝の儀式(ブログ&ツイッター投稿、SNS&メールチェック)を済 […]
北京オリンピック 勇気と感動をありがとう!
2185PV
今回のオリンピック程、選手の皆さんのうれし涙と悔し涙を見たことはなかったように思います。 合わせて、小生も多くの勇気と感動をもらい、選手といっしょにうれし涙と悔し涙を流しました。 今回は、中国側や運営側に対して大きな疑問 […]
偉大な人物を見習って自分を成長させていく
1462PV
「マネジメントの父」と謳われ、いまなお世界中の経営者やビジネスマンに多大な示唆を与え続けている経営学者、ピーター・ファーディナンド・ドラッカー。 小生も「プロフェッショナルの条件 ドラッカー著」を中間管理職時代に読んで、 […]
いつも 「こころを乾かさない」
1938PV
昔の文献を読んでいたら、こんな言葉と再会しました。 「こころを乾かさない」 正直、グサッときました。 ずばり、この九文字が、今の自分の事、廻りの事、日本の事の様に思えたんです。 大きく目を向ければ、少し前の日本はいくら実 […]
「なんか疲れている」 そこで、QCストーリで問題解決
2800PV
昨日の日曜日、いつも通りスカッと5時起床のつもりが、「なんか体が疲れている」で、グズグズいつまでも布団に入っていました。 皆さんもこんな事ってありませんか? そこで、QCストーリで要因解析と問題解決を実施します。 […]
「18才と81才の違い」 折乃笠編
2118PV
本ブログのコメンテーターSM様よりたいへん貴重な情報をいただきました。 『お疲れ様です。 「笑える」画像を入手しましたので送付します。 これは、箱根宮ノ下姫之湯に貼ってある「18才と81才の違い」です。 笑いが止まらな […]
笑顔でいこう! 写真だけのブログ
1351PV
元気が出るお話 「努力」を数学で表せないだろうか?
1858PV
1.はじめに 「努力」 とても良い響きで、とても好きです。 前向き、明るい、健気、積み重ね、頑張る等々がイメージされますね。 広辞苑によると「目標実現のため、心身を労してつとめること」 良いですねえ~! ただし、どちらか […]
1月元旦 朝からお酒を
1076PV
1月元旦 皆様、如何過ごされましたか? 小生、朝7時、地元の神田神社で一杯(いっぱい)いただき、その後、昼一杯、夜一杯(大いっぱい)で、幸せな一日を過ごしました。 お酒はいいっすね! 以上、元旦の御報告でした。 残り36 […]
メリー・クリスマス! 皆様に3つのクリスマスプレゼント
1568PV
メリー・クリスマス! 皆様に3つのクリスマスプレゼントがあります。 「ウレピ~!」でしょ? 1.中学校の同級生から「歌」のクリスマスプレゼント! コメントもいただきました「今から50年前にあの名曲♪イマジン♪がヒッ […]
日本沈没 その後どうする? フィクション緊急作成
2162PV
1.はじめに 2023年、“日本地球物理学界の異端児”田所雄介博士の予言通り、ついに恐れていた「日本沈没」が始まった。 ほとんどの日本人は、避難のため移民として世界各国に散って行った。 日本列島は、東北地方の北部で断層 […]
「忙しいから散歩をしないのではない、忙しいからこそ散歩をするのだ」
1071PV
小生、昨日の早朝、3ヵ月ぶりに家の周りを25分間散歩をしてきました。 この3ヵ月、早朝は頭が冴えていて体もすっきりさわやかなので、その時間はメインの課題であるブログシステム(入れ物、ブログ内容コンセプト、ホームぺージとの […]