一年の計は元旦にありの意味一年のことは年の初めの元日に計画を立てて行うべきである。物事は初めが大事、しかもしっかりした計画のもと着実に行えということ。 同様に一週間の計は土日にありと思っています。 もちろん、そんなに堅苦 […]
「2-2元気が出るお話」の記事一覧(17 / 22ページ目)
あっぱれ! 友人の晴れ舞台
622PV
昨日は市民会館で総決起大会に参加してきました。 小生、この様な会合には参加したことがないので家を出る時かなり緊張していました。 なんで、主役じゃないのにこんなに緊張してんの?(笑)。 それは、友人の晴れ舞台だからです。東 […]
日曜日も超忙し楽し充実
721PV
昨日の日曜日も超忙しかったけんど楽しく充実していました。 6時00分起床いつもは4時~4時30分起床ですが、今日は体を休めるために6時起床。土曜日が結構きつい山歩きウォーキングだったので体力復活のためです。 その後、ツイ […]
今週は断捨離ウイーク その9 ありがとう、さよなら 桃の木
888PV
断捨離ウイークは4月30日(日)~5月7日(日)で色々な事をやってきました。 そして、その続きとしてその9を昨日実施しました。 家の前のガレージの上にいた桃の木を伐採したのです。 今から20年以上前に数百円で買ってきた桃 […]
大月のビジネスマン その1 都心へ行く
882PV
23日(火)は大月のビジネスマンに変身しました。 日頃、ボロボロのトレーナシャツ&ジャージとサンダルまたは長靴でそこらじゅうを飛び廻っている小生にはとっても刺激的でした。 先ず自称鉄道評論家にとって、とっても充実した鉄道 […]
超忙しい週末と超忙しい今週
721PV
小生、貧乏性のせいか忙しいのが好きなんです。 ただし、超忙しくなると少し顎が出てきます。 実は昨日の日曜日まで超忙しい週末でした。 ホームぺージ「大月 浅利の里」の一周年記念式典が21日(日)午後にありその準備と実施でて […]
佐賀観光お勧めコース by 生まれも育ちも佐賀のSFさん
1038PV
先ず、皆さん以下を見て笑ってください 去年の10月に「地域ブランド調査2022」が発表されました。 な、な、なんと今まで数年、北関東(群馬県、栃木県、茨城県)が最下位争いをしていたのですが、今回初めて佐賀県が登場しました […]
今週は断捨離ウイーク その8 地元一斉清掃活動
1691PV
断捨離ウイークの最後の日の5月7日(日)、地元一斉清掃活動が行われました。 小生の断捨離の仕上げとしてピッタリです。 町内会全員が集まって、一斉に道路や共用地を掃除します。 春と夏に行われますが、住民同士のコミュニケーシ […]
今週は断捨離ウイーク その7 部屋の断捨離 障子の張替え 副題 日本人に生まれて良かった その13 障子の文化
982PV
断捨離ウイークの終盤になってきました。 5月5日~6日は和室の障子の張替えを行いました。 前からやろう野郎と思っていたのですが、なかなか想い越しが動かず。 下記の写真はbefore 一見きれいですがところどころ穴や剥がれ […]
今週は断捨離ウイーク その6 庭の断捨離 花と野菜植え
979PV
今週は断捨離ウイーク。断捨離を実施しで心身軽くして瞬発力アップと軌道修正をします。 今週は1日(月)~6日(土)まで良く言えばガーデニング、普通に言えば雑草取りと野菜植えと木の枝切りです。 昨日5日(金)で庭の断捨離は終 […]
今週は断捨離ウイーク その4 庭の断捨離
889PV
今週は断捨離ウイーク。断捨離を実施しで心身軽くして瞬発力アップと軌道修正をします。 今週は1日(月)~6日(土)まで良く言えばガーデニング、普通に言えば雑草取りと野菜植えと木の枝切りです。 現時点中間点として物置の超大掃 […]
今週は断捨離ウイーク その3 SNSシステムの断捨離
635PV
小生は約3年前の2020年1月に、インターネット情報発信に興味を持ち、その後いつの間にかオタクになって、いろいろなことを学び、活用してきました。 1年目はホームぺージ、2年目はブログ、3年目の2022年はツイッターでした […]
今週は断捨離ウイーク その2 スパで心身共リフレッシュ!
765PV
今週は断捨離ウイーク。断捨離を実施しで心身軽くして瞬発力アップと軌道修正をします。 4月30日(日)、家族と石和温泉にあるスパに行ってきました。 小生、お風呂、特に温泉が大好きで、今までにいろいろな所に行って温泉の名湯を […]
いよいよ5月 心機一転 先ずやることは断捨離 今週は断捨離ウイーク その1
926PV
いよいよ五月になりました。 今年も4ヵ月が過ぎ、振り返るといろいろな事にチャレンジして、いろいろな人に会い、いろいろなことがありました。 また、年頭に立てた計画に対しまだまだ十分成果が出ていない課題もあります。 そこで今 […]
意義のある三回の懇親会
1539PV
3月21日(火)、22日(水)、23日(木)とたいへん意義のある懇親会が連続でありました。 もちろん、只の飲み会ではありません。 懇親会とは交流や情報交換などを目的とした会のことです。積極的に交流を図り、今後の関係性を良 […]
祝 侍日本 WBC優勝!
821PV
やりました!侍日本、決勝戦3-2でアメリカに勝って優勝しました! 本当にご苦労様でした。 決勝戦、緊迫した9回の裏2アウトの場面、投手は大谷、バッターはエンジェルスの同僚でアメリカのキャプテン・トラウト。 最後は空振りの […]
日本一の星空 長野県阿智村にいます
917PV
実は2月8日(水)~9日(木)長野県阿智村にいます。 8日は大月を出て木曽の阿寺(あてら)渓谷に。「死ぬまでに見たい絶景」「阿寺ブルー」と称されるほど美しい長野県木曽郡大桑村の阿寺渓谷です阿寺川に沿って美しい滝や奇岩など […]
星に願いを!見上げてごらん冬の星
756PV
冬、空気が凛として澄んだ夜空を見上げると星がいっぱい輝いています。 冬の星は、ほんと綺麗ですね。 一等星、二等星、三等星の光のコントラストがすばらしい。 星にも微妙に色があるのを知っていますか?白、黄色、赤、紫、緑・・・ […]
埼玉住民のSFが静かに語る 第四弾 「いざ横浜観光」
1035PV
ブログ『頑張れ!佐賀県 「地域ブランド調査2022」最下位』に対し、生まれも育ちも佐賀県、現在埼玉県大宮市にお住いのSF様から逆襲の第三弾がありました。 先ず、SF様のコメントです『全国魅力度ランキングで小生のふるさと佐 […]
星に願いを! 見上げてごらん冬の星
719PV
冬、空気が凛として澄んだ夜空を見上げると星がいっぱい輝いています。 冬の星は、ほんと綺麗ですね。 一等星、二等星、三等星の光のコントラストがすばらしい。 星にも微妙に色があるのを知っていますか?白、黄色、赤、紫、緑・・・ […]