折乃笠さんの記事一覧(73 / 78ページ目)

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その6

2039PV

1-3人として、幸せとは

人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」 についてです。 1.目次 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し 1. 私は何が […]

速報 2021年度 新語・流行語大賞&トップ10 発表!

2385PV

5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

12月1日に、ノミネート語30の中から「新語・流行語大賞」と「トップ10」が発表されました。 さて、結果は? 米大リーグで投打の二刀流で活躍したエンゼルスの大谷翔平選手の「リアル二刀流/ショータイム」が年間大賞に選ばれま […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その5

2685PV

1-3人として、幸せとは

人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」 についてです。 目次 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し 1. 私は何がわか […]

人を知るって素晴らしい 明治維新の幻の国家構想係 横井小楠、佐久間象山

1273PV

2-4素晴らしい人たち

皆さん、先ず下記をご覧下さい。 明治新政府の理想的布陣として、このようになるべきだったというのです。新しい国家には、何と言っても国家構想が必要で、その任に当たる構想係として、横井小楠と佐久間象山が必要だった。ところが、二 […]

駅にはドラマがある その7 阪急今津線 全駅行ってきましたんや(!?)

1236PV

7-1旅に出よう/鉄ちゃん

「あたい駅が好き。ドラマがありますもん。」この言葉、わての琴線に触れましたん。 わて、私鉄の中で、高級感、エレガントさ、清潔感、洗練さで言うと東は小田急、西は阪急だと思ってます~う。 阪急電車のマルーン色(茶系)は、シッ […]

ページの先頭へ