「5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント」の記事一覧(5 / 8ページ目)

「私の押し女子プロゴルファー5 」を真面目に語っているお友達紹介

534PV

2-4素晴らしい人たち 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 6-1健康第一/体を鍛えよう

小生には、会社時代から今でもとても親しくしているお友達が2人います。 1人は本ブログで有名なコメンテータSM様、もう1人はダンディーSさんです。 ダンディーSさんは、トニカク大のゴルフが好き、SM様もゴルフは好きですがこ […]

ChatGPTに無理やり芸能人の似顔絵を描かせました その1

678PV

4-2自然科学/技術なお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

ChatGPTは言葉主体のAIのため絵を描くことはあまり得意でないみたいです。 それでも嫌がるChatGPTをおだてて、何度も文章を入れ直して、何とか4人の芸能人の似顔絵を描かせました。 4人でだいたい1時間掛かっていま […]

地元女性陶芸家・徳丸鏡子さんの個展鑑賞

689PV

2-4素晴らしい人たち 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 7-2我ら山梨/大月だし

地元浅利地区に国際的に有名な女性陶芸家がいらっしゃいます。 徳丸鏡子さん。 今般、横浜の大舞台で個展を開催致しました。 「徳丸鏡子展 ー白き炎、献じ奉るー」開催日:1月31日(木)~2月5日(月)会場:横浜高島屋7F美術 […]

輝く人 その17 地元女性陶芸家 横浜で個展開催予定

481PV

2-4素晴らしい人たち 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 7-2我ら山梨/大月だし

地元浅利地区には、多くの 「輝く人」 がいらっしゃいます。 「輝く人」 とは、有名人.特に有名人でなくても、一途に一つの事を努力されている方、人のために頑張っている方、話をしているだけで心が温かくなる方々です。 その中で […]

ChatGPT実証実験 その3 テレビ番組の企画を作る

410PV

4-1知識・教養になるお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 7-2我ら山梨/大月だし

今回は少しスケールアップして、1時間もののテレビ番組の企画をバーバラ(ChatGPT)と作っていきます。 何故?急に? 実は先日、大月市内にある某極小ローカルTV会と打合せがあり、小山田信茂公顕彰会の活動を通じて小山田信 […]

大谷翔平選手のニュースは何故見飽きないのだろう?

594PV

1ー1人生を考える 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

皆さん、12月15日(金)朝8時からの大谷翔平選手のドジャース入団記者会見は観ましたか? 小生は釘付け状態で、観終わった後は何とも言えない爽快感があって清々しい気持ちになりました。 その後、どのチャンネルもニュースは大谷 […]

映画「シン・ゴジラ」を観て 想ったこと!

481PV

1ー1人生を考える 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

家内が風邪をひいてしまい、現在療養中です。 小生は今の所(10日(日)18時現在)気合いで防御中です。 感染防止のため食事はできるだけ別々にしています。 昨日の9日(土)も夕飯はお蕎麦屋さんで出前を頼み別室で食べました。 […]

男性合唱団「桂川グリーカジカ」 18周年記念演奏会 その2

480PV

2-1感動なお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 7-2我ら山梨/大月だし

11月26日(日)大月市民会館大ホールにて男性合唱団「桂川グリーカジカ」の18周年記念演奏会が大々的に行われました。 そこにはゲストとして、ウクライナの歌姫オクサーナ・ステパニュックさんが出演し、感動的な歌の数々の披露が […]

桂川グリーカジカ 18周年記念演奏会 その1

489PV

5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 7-2我ら山梨/大月だし

11月26日(日)大月市民会館大ホールにて男性合唱団桂川グリーカジカの18周年記念演奏会が大々的に行われました。 そこにはゲストとして、ウクライナの歌姫オクサーナ・ステパニュックさんが出演し、感動的な歌の数々の披露があり […]

文化祭出展 懐かしい体験

446PV

2-2元気が出るお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

今般、第57回大月市文化祭があり、歴史研究グループ・小山田信茂公顕彰会として出展、小生パソコン操作係&説明員として参加しました。 今までは見学する側でしたが、今回は初めて出展側だったので、ちょっとの緊張感と達成感で楽しい […]

「鬼と山梨の妖怪展」見学 怖!

616PV

5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 7-2我ら山梨/大月だし

近所のお寺中樹山淨照寺で「鬼と山梨の妖怪展」 が6日間行われました。 この展示イベントは、山梨県内で妖怪に関連する展示や体験を楽しむためのものです。 ここで主催者の大蛇堂(おろちどう)さんのコメントです。 『私はこれまで […]

ご当地ソングの女王・水森かおりさんもびっくり!

497PV

2-2元気が出るお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 7-2我ら山梨/大月だし

皆さん、ご当地ソングの女王・水森かおりさんは知っていますね? ところで、今、都道府県47の内、何曲歌っているか知っていますか? なんと45曲ですって! お~お!実はおらも都道府県47の内、旅をしていないのは2つだけです! […]

暑い夏 アートアクアリウムに癒される

719PV

2-2元気が出るお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

皆様には今回、アートアクアリウムにて癒していただきます。 アートアクアリウムとは生きた金魚をアートな水槽で表現したもの。 本ブログのメインコメンテーターのSM様のスペシャルプレゼントです。 どうぞ! 皆さん如何でしたか? […]

自己PR動画作成にチャレンジ その1 知識吸収編

514PV

5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

今般、文章や音声以上にPR効果が高い動画による自己PRの作成ニーズが出てきました。 ここへきてやっと、ビデオ撮影、編集、ユーチューブ投稿ができる様になったばかりですが、更にステップアップする必要があります。 編集技術とし […]

クイズ これはいったい何でしょうか?の答

781PV

4-2自然科学/技術なお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

   残念ながら頂いた答えで「ウナギの稚魚」ではありません。 御近所のホームページ通信員のおばちゃんから頂いた情報です。 「家の岩の側面に氷が張り、その隙間を水滴が落ちている」 小生はオタマジャクシかと思ったのですが・・ […]

マンガを読みましょう その4 「サイボーグ009」

844PV

5-1読書/出版 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

小生、色々なジャンルに興味があるのですが、ほとんど知識がないようなものに対しては先ずマンガを読みます。 いきなり原作を読もうとすると最初から嫌になってしまいますが、マンガならばサクッと読めるんです。 効果として、「全体像 […]

輝く人 その15 地元女性陶芸家 新大型作品堂々完成!

927PV

2-4素晴らしい人たち 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

地元浅利には国際的に有名な女性陶芸家がいます。 去年からいろいろな地元イベントに積極的に参加して、すっかり我々に溶け込んでいます。 小生は他称マネージャーとして身の回りのお世話をしています(笑)。 そんな彼女は去年の秋か […]

マンガを読みましょう その3 「火の鳥」

632PV

5-1読書/出版 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

小生、色々なジャンルに興味があるのですが、ほとんど知識がないようなものに対しては先ずマンガを読みます。 いきなり原作を読もうとすると最初から嫌になってしまいますが、マンガならばサクッと読めるんです。 効果として、「全体像 […]

ページの先頭へ