10-1お酒大好き/食べ物大好き
1083PV
1083PV
576PV
ハイ、皆さん、手を叩きながら、ハイ!ハイ! ♪夏と言えば!♪ビール! ♪ビールと言えば!♪ビアガーデン! ♪ビアガーデンといえば!♪夏の風物詩! ♪風物詩といえば!♪コロナ!! ♪コロと言えば!♪とほほ・・・ 去年も今 […]
397PV
歳をとると肉は食べたくなくなる。脂身なんて、もってのほかだ! チッチッチ! まったくそんなことありません。 小生、あのギトギトに脂が載った肉は今だに大好物です。 家で牛のステーキ(外国産のリーズナブルタイプ)を食べる時、 […]
534PV
皆さん、先ずは以下をお聞きください。https://www.youtube.com/watch?v=gTcu-kZ5Ne8 日本全国酒飲み音頭♪良いですねえ~! 特に二番の「ヨ-シ!!それでは続いて日本全国飲み歩いて行こ […]
560PV
折乃笠の元上司・宮田様よりもんじゃの情報をいただきました。 写真付きで昭和のロマンを感じます。 『・・・もんじゃ焼き懐かしいですね。もんじゃ焼きの出てくる昔書いたエッセイを添付しました。ここに出てくるサッちゃん(5歳年下 […]
876PV
皆さん、もんじゃって、御存じですか? ウィキペディア(Wikipedia)によると『お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、 ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、加熱後の鉄板上に おい […]
385PV
新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置と緊急事態宣言の合間をすり抜けて最善の感染防止策を施して現在検討しているエッセイ第三弾を刊行すべくエッセイ第一弾を1000部発売するために現在いろいろな策を実施しているが合わ […]
613PV
元同僚と、大月濱野屋で ”さし”で”さし”みを食べながら、ひ”さし”ぶりに会って、”さし”つさされつ、親睦会をやりました。 元々、彼の実家は山梨市であり、山梨の郷土料理も久々で毎度おなじみの濱野屋でしっとりと飲むことにし […]
436PV
16日(金)、日野豊田の三井住友銀行に用事があって行ってきました。 あっと言う間に用事は終わり、せっかく車で来たのだし、イオンモールもあるし・・・。 そうだ!ケンタッキーフライドチキンを買って返ろう。もう、半年以上食べて […]
408PV
11年ぶりに麒麟が帰ってきました。 2020年、ビール類(ビール、発泡酒、第3のビール)メーカー別シェア(市場占有率)で、トップメーカーが入れ替わりました。 前年通期で2位だったキリンビールが37.0%を獲得。35.4% […]
614PV
山梨塩山恵林寺の古川老大師様による東京丸の内の慶應MCC講座『禅の智慧』(土曜の午後5回開催)は、去年で7回を数えました。 その受講生の有志の皆さんで、はじめてのオンラインでの同窓会が実施され小生も参加させていただきまし […]
460PV
昨日は節分でしたね。 皆さんは、如何過ごされましたか? 朝刊の広告チラシは、カラフルな恵方巻だらけでした。どれも美味そう! 良し、夕飯は恵方巻にしよう! ところで、なんで節分に恵方巻とやらを食べるのですか? そんなの知る […]
491PV
映画・チャーリーズ・エンジェル(茶利図 艶自絵瑠)をAmazonプライムで観ました。 2003年版『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』。チャーミングな3人の女性のファンタジーアクション(折乃笠が命名)です。 純ア […]
431PV
皆さん、昨日1月7日は、七草粥を食べましたか? 小生は、夜一杯飲んだ後、さらっと食べたと言おうか、すすったと言おうか。正直、美味くね~。にがいと言おうか、草臭いと言おうか・・・。 ストアーで七草粥セットを売っているんです […]
318PV
昨日のローソンでの出来事です。スポーツジムにて水泳を再開し、夜テレビでアメリカ大統領選挙戦を観るために、エネルギーが必要と判断し、ローソンに立ち寄りました。 すると、何と、何と、EXILE監修の公式レモンサワー「LEMO […]
359PV
拙者、鍋奉行からお達し申す。 今、スーパーマーケットに行くと、びっくりする事あり。鍋物のつゆの素の種類の多さでござる。 近所のスーパーで20種類以上、上野原や富士吉田の大きめのスーパーでは40種類以上置いてあるので御座候 […]
432PV
何だか今週は、生活感のある話題が多いですね。 昨日、長男夫婦がやってきて、家で焼肉大会を実施しました。 肉の食材は、上野原のいちやまマートまで行って(片道23km)購入。コストパーフォーマンスでダントツ(要は質が良くて量 […]
637PV
先週の土曜日夕方、ほんと久々に地元大月の老舗焼き鳥屋”いなだや”に行ってきました。 同じ部落の友人とゆっくりゆったりと時間を過ごしてきました。カウンターに座って、女将さんが焼き鳥を焼く見事な手さばきを見ながら杯が少しづつ […]
421PV
昨日の夕方、スポーツジムの帰り、都留のシャトレーゼへケーキを買いに行きました。 家内のパート同僚の娘さんのお誕生日プレゼントです。 もともとシャトレーゼは山梨発祥のケーキ屋さんですが、今では結構有名になってきて、東京にも […]
439PV
小生、時々無性に食べたくなるものがあります。永●園の”松茸のお吸いもの”と”お茶漬け海苔”です。 どんなに値段が高い類似品を食べても、最後はこれらに戻る。日本人に合った絶妙な味なんでしょうかね。 特に”松茸のお吸いもの” […]