「9-2お酒大好き/食べ物大好き」の記事一覧(4 / 6ページ目)

ワインがいっぱい! 幸せいっぱい!

1475PV

7-2我ら山梨/大月だし 9-2お酒大好き/食べ物大好き

12月23日(金)の15時~24日(土)10時まで勝沼ぶどうの丘へ行って参りました。 ここはホテル、温泉、ワインカーブ、ワイン博物館、お土産屋、その他の市営施設です。 コンセプトは「ワイン」。 友人(慶應MCC禅講座の同 […]

世界で一番のほうとうを食べてきました

825PV

7-2我ら山梨/大月だし 9-2お酒大好き/食べ物大好き

皆さん、ほうとうを御存じでしょうか? ほうとうとは、うどんのような麺を平らに伸ばし、いろいろな食材と一緒に煮込んだ山梨の郷土料理です。 武田信玄の陣中食として有名で、これにより武田軍団は無敵だったと言われています。 ほう […]

日本人に生まれて良かった その7 薬味

786PV

5-2歴史はロマンだ 9-2お酒大好き/食べ物大好き

「日本人に生まれて良かった」と思う時は、桃屋の花らっきょを食べた時ですが、その他にも素晴らしいことがたくさんあります。 今、小生の庭の第5農場では、みょうががが(がが一つ多い)が大漁です。 御近所さんに配ってもまだ余る。 […]

お酒大好き その2 これはおもしろい 好きなお酒とその人の性格

3398PV

9-2お酒大好き/食べ物大好き

人にはそれぞれ性格があるように、好きなものも100人100通りありますよね。 お酒も然り、ですね。 先ず量では、全く飲まない、飲めない人、少し飲む人、いっぱい飲む人、浴びるほど飲む人・・・。小生は、時と場合によって使い分 […]

果物さん、ありがとう! 果物の勉強をしてみると

1271PV

4-1知識・教養になるお話 9-2お酒大好き/食べ物大好き

先日、山梨笛吹川フルーツ公園に行って果物の勉強をしてきました。 なんと言っても、桃とアーモンドは同属であること。これには感動しました。 そこで今回は、果物についてネットサーフィンをして興味深いことを ピックアップしました […]

日本人に生まれて良かった その5 春の旬 タケノコを食べる

1558PV

5-2歴史はロマンだ 9-2お酒大好き/食べ物大好き

「日本人に生まれて良かった」と思う時は、桃屋の花らっきょを食べた時ですが、その他にも素晴らしいことがたくさんあります。 今年、地元大月ではタケノコが豊作で、御近所さんからたくさんいただいております。 ありがたいのは、米の […]

昼間っから「大酒飲み」! ところで「大酒飲み」ってどんだけ?

1679PV

9-2お酒大好き/食べ物大好き

次男の膝の怪我のための入院&手術が終わり、無事退院。 八王子にて快気祝。 昼間っから、生ビール、ハイボール、ウィスキーロック・・・・・「大酒飲み」。 朝から気合が入っていて、小生やる気満々。 午後、夕方、夜のやるべきこと […]

節分ってなあに? なんで豆まくの? なんで恵方巻食べんの? 何でそうなるの?

1059PV

9-2お酒大好き/食べ物大好き

2月3日の節分も無事終わりましたね。 皆さんは、どのように過ごされましたか? 豆まき?恵方巻食べ?普段と変わらず? ところで、節分ってなあに? なんで豆まくの? なんで恵方巻食べんの?知ってますか? 小生、恥ずかしながら […]

カップヌードル誕生から50年! 販売数は?    その種類数は?

1135PV

9-2お酒大好き/食べ物大好き

皆さん、カップヌードルは食べた事ありますね。 逆に、食べたことない方はいないのではないでしょうか。 小生、鍋で煮るタイプを含めて即席めんが大好きで、昼食は1週間の内、4回はなにがしかの即席めんを食べています。 今は、種類 […]

ページの先頭へ