折乃笠の元上司・宮田様よりもんじゃの情報をいただきました。 写真付きで昭和のロマンを感じます。 『・・・もんじゃ焼き懐かしいですね。もんじゃ焼きの出てくる昔書いたエッセイを添付しました。ここに出てくるサッちゃん(5歳年下 […]
「9-2お酒大好き/食べ物大好き」の記事一覧(6 / 7ページ目)
「もんじゃ」はロマンなんです
1106PV
皆さん、もんじゃって、御存じですか? ウィキペディア(Wikipedia)によると『お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、 ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、加熱後の鉄板上に おい […]
八王子で・・・・
508PV
新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置と緊急事態宣言の合間をすり抜けて最善の感染防止策を施して現在検討しているエッセイ第三弾を刊行すべくエッセイ第一弾を1000部発売するために現在いろいろな策を実施しているが合わ […]
元同僚と大月濱野屋でしっとりと飲みました(!?)
730PV
元同僚と、大月濱野屋で ”さし”で”さし”みを食べながら、ひ”さし”ぶりに会って、”さし”つさされつ、親睦会をやりました。 元々、彼の実家は山梨市であり、山梨の郷土料理も久々で毎度おなじみの濱野屋でしっとりと飲むことにし […]
ケンタッキーフライドチキンって、こんなに美味かったっけ?
565PV
16日(金)、日野豊田の三井住友銀行に用事があって行ってきました。 あっと言う間に用事は終わり、せっかく車で来たのだし、イオンモールもあるし・・・。 そうだ!ケンタッキーフライドチキンを買って返ろう。もう、半年以上食べて […]
麒麟が帰ってきた
513PV
11年ぶりに麒麟が帰ってきました。 2020年、ビール類(ビール、発泡酒、第3のビール)メーカー別シェア(市場占有率)で、トップメーカーが入れ替わりました。 前年通期で2位だったキリンビールが37.0%を獲得。35.4% […]
大事な同窓会に参加しました
740PV
山梨塩山恵林寺の古川老大師様による東京丸の内の慶應MCC講座『禅の智慧』(土曜の午後5回開催)は、去年で7回を数えました。 その受講生の有志の皆さんで、はじめてのオンラインでの同窓会が実施され小生も参加させていただきまし […]
節分→太巻恵方巻(特選海鮮縁起巻)→腹爆発
613PV
昨日は節分でしたね。 皆さんは、如何過ごされましたか? 朝刊の広告チラシは、カラフルな恵方巻だらけでした。どれも美味そう! 良し、夕飯は恵方巻にしよう! ところで、なんで節分に恵方巻とやらを食べるのですか? そんなの知る […]
我観 「茶利図 艶自絵瑠」
656PV
映画・チャーリーズ・エンジェル(茶利図 艶自絵瑠)をAmazonプライムで観ました。 2003年版『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』。チャーミングな3人の女性のファンタジーアクション(折乃笠が命名)です。 純ア […]
七草粥 食べましたか?
543PV
皆さん、昨日1月7日は、七草粥を食べましたか? 小生は、夜一杯飲んだ後、さらっと食べたと言おうか、すすったと言おうか。正直、美味くね~。にがいと言おうか、草臭いと言おうか・・・。 ストアーで七草粥セットを売っているんです […]
速報 嬉しいお知らせ EXILE監修の公式レモンサワー
401PV
昨日のローソンでの出来事です。スポーツジムにて水泳を再開し、夜テレビでアメリカ大統領選挙戦を観るために、エネルギーが必要と判断し、ローソンに立ち寄りました。 すると、何と、何と、EXILE監修の公式レモンサワー「LEMO […]
こだわりの鍋物のつゆ 鍋奉行からお達し
448PV
拙者、鍋奉行からお達し申す。 今、スーパーマーケットに行くと、びっくりする事あり。鍋物のつゆの素の種類の多さでござる。 近所のスーパーで20種類以上、上野原や富士吉田の大きめのスーパーでは40種類以上置いてあるので御座候 […]
家中焼肉大会 焼肉奉行に変身
562PV
何だか今週は、生活感のある話題が多いですね。 昨日、長男夫婦がやってきて、家で焼肉大会を実施しました。 肉の食材は、上野原のいちやまマートまで行って(片道23km)購入。コストパーフォーマンスでダントツ(要は質が良くて量 […]
焼き鳥は奥が深い 食べ歩き修行を続けたい
804PV
先週の土曜日夕方、ほんと久々に地元大月の老舗焼き鳥屋”いなだや”に行ってきました。 同じ部落の友人とゆっくりゆったりと時間を過ごしてきました。カウンターに座って、女将さんが焼き鳥を焼く見事な手さばきを見ながら杯が少しづつ […]
ケーキはメルヘンだ!
522PV
昨日の夕方、スポーツジムの帰り、都留のシャトレーゼへケーキを買いに行きました。 家内のパート同僚の娘さんのお誕生日プレゼントです。 もともとシャトレーゼは山梨発祥のケーキ屋さんですが、今では結構有名になってきて、東京にも […]
松茸物語
602PV
小生、時々無性に食べたくなるものがあります。永●園の”松茸のお吸いもの”と”お茶漬け海苔”です。 どんなに値段が高い類似品を食べても、最後はこれらに戻る。日本人に合った絶妙な味なんでしょうかね。 特に”松茸のお吸いもの” […]
超嬉し 最高のプレゼント そして飲み比べ評論
487PV
先週、知人から宅急便が届きました。なにやら重いし、箱の形が薄べったい。 もしや、もしや。高鳴る期待。 I opened the lid of the box. お~お~! それはそれは色鮮やかな6色のアルミ円柱缶。 なん […]
オンライン飲み会 やってまっか?
678PV
新型コロナで生活が大きく変わってしまいましたね。 飲ミュニケーションはコミュニケーションと思っている小生にとっても生活が大きく変わりました。 そんな中、オンライン飲み会がありました。 昨日の8月8日(土)です。昼間っから […]
フェースブックは 「鰻食べました」 一色
462PV
7月21日のフェースブックは「土用の丑の日、鰻食べました」一食(一色)でした。 どの記事も超美味そうな写真付で幸せそうです。(中にはコメント全く無しの写真のみ 笑) とても、ほのぼのしていて、季節感があって、日本人らしく […]
折乃笠 流しそうめん屋 開店
643PV
皆様、お待たせしました。(待ってないって!) 折乃笠 流しそうめん屋が回転(開店)致しました。 大月折乃笠美術館をご観覧の後お立ち寄り下さいまし。 間もなく、折乃笠農園第5花壇にて、ミョウガが収穫されますので採れたてのミ […]





