昨日は節分でしたね。 皆さんは、如何過ごされましたか? 朝刊の広告チラシは、カラフルな恵方巻だらけでした。どれも美味そう! 良し、夕飯は恵方巻にしよう! ところで、なんで節分に恵方巻とやらを食べるのですか? そんなの知る […]
「9-2お酒大好き/食べ物大好き」の記事一覧(6 / 7ページ目)
我観 「茶利図 艶自絵瑠」
592PV
映画・チャーリーズ・エンジェル(茶利図 艶自絵瑠)をAmazonプライムで観ました。 2003年版『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』。チャーミングな3人の女性のファンタジーアクション(折乃笠が命名)です。 純ア […]
七草粥 食べましたか?
506PV
皆さん、昨日1月7日は、七草粥を食べましたか? 小生は、夜一杯飲んだ後、さらっと食べたと言おうか、すすったと言おうか。正直、美味くね~。にがいと言おうか、草臭いと言おうか・・・。 ストアーで七草粥セットを売っているんです […]
速報 嬉しいお知らせ EXILE監修の公式レモンサワー
369PV
昨日のローソンでの出来事です。スポーツジムにて水泳を再開し、夜テレビでアメリカ大統領選挙戦を観るために、エネルギーが必要と判断し、ローソンに立ち寄りました。 すると、何と、何と、EXILE監修の公式レモンサワー「LEMO […]
こだわりの鍋物のつゆ 鍋奉行からお達し
414PV
拙者、鍋奉行からお達し申す。 今、スーパーマーケットに行くと、びっくりする事あり。鍋物のつゆの素の種類の多さでござる。 近所のスーパーで20種類以上、上野原や富士吉田の大きめのスーパーでは40種類以上置いてあるので御座候 […]
家中焼肉大会 焼肉奉行に変身
511PV
何だか今週は、生活感のある話題が多いですね。 昨日、長男夫婦がやってきて、家で焼肉大会を実施しました。 肉の食材は、上野原のいちやまマートまで行って(片道23km)購入。コストパーフォーマンスでダントツ(要は質が良くて量 […]
焼き鳥は奥が深い 食べ歩き修行を続けたい
753PV
先週の土曜日夕方、ほんと久々に地元大月の老舗焼き鳥屋”いなだや”に行ってきました。 同じ部落の友人とゆっくりゆったりと時間を過ごしてきました。カウンターに座って、女将さんが焼き鳥を焼く見事な手さばきを見ながら杯が少しづつ […]
ケーキはメルヘンだ!
487PV
昨日の夕方、スポーツジムの帰り、都留のシャトレーゼへケーキを買いに行きました。 家内のパート同僚の娘さんのお誕生日プレゼントです。 もともとシャトレーゼは山梨発祥のケーキ屋さんですが、今では結構有名になってきて、東京にも […]
松茸物語
560PV
小生、時々無性に食べたくなるものがあります。永●園の”松茸のお吸いもの”と”お茶漬け海苔”です。 どんなに値段が高い類似品を食べても、最後はこれらに戻る。日本人に合った絶妙な味なんでしょうかね。 特に”松茸のお吸いもの” […]
超嬉し 最高のプレゼント そして飲み比べ評論
454PV
先週、知人から宅急便が届きました。なにやら重いし、箱の形が薄べったい。 もしや、もしや。高鳴る期待。 I opened the lid of the box. お~お~! それはそれは色鮮やかな6色のアルミ円柱缶。 なん […]
オンライン飲み会 やってまっか?
639PV
新型コロナで生活が大きく変わってしまいましたね。 飲ミュニケーションはコミュニケーションと思っている小生にとっても生活が大きく変わりました。 そんな中、オンライン飲み会がありました。 昨日の8月8日(土)です。昼間っから […]
フェースブックは 「鰻食べました」 一色
429PV
7月21日のフェースブックは「土用の丑の日、鰻食べました」一食(一色)でした。 どの記事も超美味そうな写真付で幸せそうです。(中にはコメント全く無しの写真のみ 笑) とても、ほのぼのしていて、季節感があって、日本人らしく […]
折乃笠 流しそうめん屋 開店
577PV
皆様、お待たせしました。(待ってないって!) 折乃笠 流しそうめん屋が回転(開店)致しました。 大月折乃笠美術館をご観覧の後お立ち寄り下さいまし。 間もなく、折乃笠農園第5花壇にて、ミョウガが収穫されますので採れたてのミ […]
久々の飲み会 幸せだなあ
399PV
7月3日(金)、3ヵ月10日ぶりに飲み屋さんで飲んできました。 元会社の設計部の時の同僚としっとりと2人で、八王子で一番の行きつけの居酒屋でです。 もちろん、ソーシャルディスタンスを保ちながら、大声は出さず、大酒は飲まず […]
小さなししとう物語 とても深く考えさせられる
467PV
我が家の第六花壇は野菜専用ステージです。冬の間土を寝かせ、春に太陽光で十分殺菌し、鶏糞&化学肥料で栄養を与えて土を造ります。 そして4月下旬オープン、野菜を植えました。ししとう、ピーマン、鷹の爪、おくら、みつば、パセリあ […]
長ネギと共に
561PV
22日(金)は、久々に日差しが出て気持ち良かったですね。小生、近く(と言っても片道3.5km)のノジマまでちょっとウォーキングをしてきました。 途中、街あり川あり畑あり、結構楽しいんですよ。 畑を見ていると、作っている人 […]
ラーメン道 極めれば何でも「道」になる
623PV
ラーメン道。ちょっと聞きなれない言葉です。 中村栄利さん43歳。20年前、ラーメン界の革命児と称され、日本のラーメンブームの火付け役となった人です。「ラーメンの可能性を追求したい」熱い思いとともに海を渡り、今、アメリカの […]
柿ピーの比率はどんだけ?
439PV
皆さん、柿ピー(柿の種おせんべいとピーナッツ)はお好きですか? もちろん、小生は大の2乗が付く位好きです。これがビールに合うんだなあ~。 今は昔、出張帰りの特急の中やたまに会社帰りの普通電車の中で良く食べてました。当然ビ […]
号外です コロッケの唄
428PV
元上司のMさんから、コロッケに関して号外をいただきました。 『臨時の号外です。 折笠さんのホームページ「コロッケ好きですか?」を見て、学生の時の自動車部の遠征を思い出しました。・・・今日もコロッケ、明日もコロッケ、これり […]
コロッケは好きですか?
488PV
皆さん、コロッケは好きですか? チッチッチッ 物まね芸人のコロッケではありません。フライのコロッケです。 何故、またコロッケの話をするかと言うと、最近フライものというと、ほとんどコロッケを食べているからです。 「いいよな […]