「1-3人として、幸せとは」の記事一覧(4 / 5ページ目)

折乃笠がまとめた 「心理学」全般

1137PV

1ー1人生を考える 1-3人として、幸せとは 4-1知識・教養になるお話

1.はじめに エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」を随筆しておりますが、骨子が発散し、全体ストーリ―が歯抜け、各論がまとまっていない等で、2022年末原稿完成予定が大幅に遅れています。 ここへきてやっと […]

学問体系 凡人の凡人による凡人のための解釈   ・エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その19

1302PV

1-3人として、幸せとは

今回はエッセイ第三弾の内容ではなくて、その中の検討項目「思想」=「学問体系」についてお話しします。 何回か本ブログでも中間報告をしてきましたが、今般ほぼまとまりましたので報告致します。 先ず、以下の系統図を御覧下さい。 […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その18 人類って凄いな!

1557PV

1-3人として、幸せとは

主題を深く考える上で「自分」「自分以外」「環境」「思想」に分け、それぞれ要因分解を致しました。 現在、前3項目についてはほぼ終わっていますが、「思想」については頭から火を出しながら再考中です。 先ず、以下の系統図を御覧下 […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その17 全面やり直し

974PV

1-3人として、幸せとは

4月4日に書くのを一旦休止して、約3ヵ月後の6月20日より再開致しました。 その間、関連課題(芹沢光治良先生の論文作成など)を実行し、頭の整理を実施して参りました。 本エッセイの最大の特徴は、ストーリーの展開方法を自身エ […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その16 命題掘り下げ

1115PV

1-3人として、幸せとは

人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳   今回は、下記目次の中の「4. 命題 私がわからなかったことを掘り下げる」を設定します。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その15 目標設定

1569PV

1-3人として、幸せとは

人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳   今回は、下記目次の中の「3. 私がわかるための目標を作る」を設定します。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し 1. […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その14 思想のまとめ

1077PV

1-3人として、幸せとは

人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳   今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」の最終回です。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し 1. […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その13 応用科学

1562PV

1-3人として、幸せとは

人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳   今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」の内容 についてです。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その12 心理学3/3

1596PV

1-3人として、幸せとは

人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 心理学について報告していますが、ボリュームが多いため、3回に分けて報告しています。    1. 心理学に対する折乃笠の思い 、フロイト、フランクル、フ […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その11 心理学2/3

1234PV

1-3人として、幸せとは

人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 心理学について報告していますが、ボリュームが多いため、3回に分けて報告しています。   1. 心理学に対する折乃笠の思い 、フロイト、フランクル、フロ […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その10 心理学1/3

1362PV

1-3人として、幸せとは

人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳   今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」の内容 についてです。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その9 人文科学

1355PV

1-3人として、幸せとは

人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳   今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」の内容 についてです。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その8

1349PV

1-3人として、幸せとは

人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳   今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」の内容 についてです。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その7

1290PV

1-3人として、幸せとは

  今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」 についてです。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し 1. 私は何がわからなかったのか ぼんやりとしている問題意識をクリアにする […]

書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その6

2032PV

1-3人として、幸せとは

人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」 についてです。 1.目次 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し 1. 私は何が […]

ページの先頭へ