人間学情報誌月刊「致知」は毎月バイブルのように読んでいます。 いつも必ず何か問いかけがあって、それに対し深く考えています。まるで禅宗の問答のようです。 「致知」の今月号(2022年10月号)の特集は「生き方の法則」です。 […]
「1-3人として、幸せとは」の記事一覧(4 / 5ページ目)
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その18 人類って凄いな!
1483PV
主題を深く考える上で「自分」「自分以外」「環境」「思想」に分け、それぞれ要因分解を致しました。 現在、前3項目についてはほぼ終わっていますが、「思想」については頭から火を出しながら再考中です。 先ず、以下の系統図を御覧下 […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その17 全面やり直し
919PV
4月4日に書くのを一旦休止して、約3ヵ月後の6月20日より再開致しました。 その間、関連課題(芹沢光治良先生の論文作成など)を実行し、頭の整理を実施して参りました。 本エッセイの最大の特徴は、ストーリーの展開方法を自身エ […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その16 命題掘り下げ
1067PV
人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「4. 命題 私がわからなかったことを掘り下げる」を設定します。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か […]
一体、自分は何を悩んでいるのだろう 悩みの層別
1123PV
皆さん、何故、新型ウィールスが“コロナ”というか知っていますか? それは、多数のスパイクが外に突き出したウィルスの形が王冠(コロナ)に似ていることが由来ですって。 何~!王冠だと?世界中がパニック状態になっているのに・・ […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その15 目標設定
1499PV
人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「3. 私がわかるための目標を作る」を設定します。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し 1. […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その14 思想のまとめ
995PV
人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」の最終回です。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し 1. […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その13 応用科学
1454PV
人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」の内容 についてです。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その12 心理学3/3
1531PV
人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 心理学について報告していますが、ボリュームが多いため、3回に分けて報告しています。 1. 心理学に対する折乃笠の思い 、フロイト、フランクル、フ […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その11 心理学2/3
1177PV
人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 心理学について報告していますが、ボリュームが多いため、3回に分けて報告しています。 1. 心理学に対する折乃笠の思い 、フロイト、フランクル、フロ […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その10 心理学1/3
1309PV
人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」の内容 についてです。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し […]
宗教はついに宇宙へ 宇宙寺院計画
1149PV
1.はじめに 人は、科学が証明できない精神世界を宇宙に託してきました。 しかし、それは昔の話で、現代では数学という言語を用いてを神を語る数理宗教学なるものが現れました。 また、シンギュラリティが到来することで、AIを神と […]
マズローの心理学 これは活用できそう (番外編)
1488PV
1.いきさつ 2021年12月23日のブログの なるほど!マズローの心理学 これは活用できそう にて、アメリカの心理学者マズローの欲求5段階説について紹介し、これの活用例などについて語りました。 その中で、本ブログのコメ […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その9 人文科学
1237PV
人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」の内容 についてです。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し […]
なるほど!マズローの心理学 これは活用できそう
2321PV
1.はじめに 皆さん、心理学って興味ありますか? 小生は、数年前までまったく興味が無かったのですが、ある時、月刊科学誌ニュートンの心理学の特集がありました。 そこに記載されていたのが、下記の図です。 アメリカの心理学者マ […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その8
1278PV
人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」の内容 についてです。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その7
1230PV
今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」 についてです。 1.ストーリー 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し 1. 私は何がわからなかったのか ぼんやりとしている問題意識をクリアにする […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その6
1962PV
人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」 についてです。 1.目次 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し 1. 私は何が […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その5
2621PV
人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は、下記目次の中の「2.私は何故わからなかったのか」 についてです。 目次 命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」に対し 1. 私は何がわか […]
書籍 エッセイ第三弾「人として何が大切か、真の幸せとは何か」 その4
1322PV
先のその3では、「はじめに」と「目次」を紹介致しました。 今回からは各論を紹介していきます。 人として何が大切か、真の幸せとは何か 人間らしく生きる 折乃笠 公徳 今回は下記目次の中で、1.と2.についての原稿です。まだ […]