小生のホームぺージ”情報の森 宮田俊雄の部屋(個展会場)”の宮田さんから以下の夏の贈り物その2 をいただきました。 『連想言葉遊びいろはにこんぺいとう→こんぺいとうは甘い→甘いは砂糖→砂糖は白い→白いは兎→兎は跳ねる→跳 […]
葛飾立石発 言葉遊び その2
629PV
629PV
小生のホームぺージ”情報の森 宮田俊雄の部屋(個展会場)”の宮田さんから以下の夏の贈り物その2 をいただきました。 『連想言葉遊びいろはにこんぺいとう→こんぺいとうは甘い→甘いは砂糖→砂糖は白い→白いは兎→兎は跳ねる→跳 […]
510PV
小生のホームぺージ”情報の森 宮田俊雄の部屋(個展会場)”の宮田さんから以下の夏の贈り物をいただきました。 『暑さ凌ぎにちょっとした小噺をお届けします。 Hae tomaru subeeru.・・・何だかわかりますか。→ […]
405PV
現在、世界中で新型コロナウィールスが猛威を振るっており、日本をはじめ各国はその対応に国を挙げて実施しています。 今から125年前、日清戦争が終わり、コレラやチフスが荒れ狂う中国大陸から帰還する兵士23万人余をわずか3カ月 […]
424PV
JALの情報誌AGORA(アゴラ)を観ていたら、南米ボリビアのそれはそれは綺麗な湖の写真が載っていました。 そこには、なにやら自然に生きる十頭位のアルパカがあるぱか。 小生、中南米は何回か行っているんですけんど、どこかの […]
600PV
昔、昔、「チャコちゃん、ケンちゃん」というテレビドラマがありました。 皆さん、知ってますか?超古いです。 だれですか?洗濯屋ケンちゃんなら知っていると言ってる人は? 「チャコちゃん、ケンちゃん」の中の出来事です。 チャコ […]
435PV
現在、世界中で新型コロナウィールスが猛威を振るっており、日本をはじめ各国はその対応に国を挙げて実施しています。 今から125年前、日清戦争が終わり、コレラやチフスが荒れ狂う中国大陸から帰還する兵士23万人余をわずか3カ月 […]
384PV
第一生命保険は、サラリーマン川柳コンク―ルの人気投票結果を発表。応募総数5万3千もあったそうです。 読んでみると、一回目はクスと笑ってしまいますが、二回目で何だか寂しくなってきて、三回目で自分の事の様に考え込んでしましま […]
448PV
昨日のブログで紹介しました書籍”世界は沈没し日本が躍動する 最強の日本繁栄論 日下公人&渡邉哲也著”の中で、とてもうれしい記事がありました。 日本語の優秀さを語っています。 『日本は大学院レベルの高等教育まで自 […]
441PV
この頃、言葉の力は自他共に対し非常に大きいと意識するようになりました。 禅の教えでも言葉は非常に重要なファクターと教えています。 物事を考えるのは言葉で行っているし、当然コミュニケーションの主は言葉ですね。 哲学や宗教も […]
390PV
ランドセルの人口皮革などを手掛けるクラレが今春小学校に入学した新一年生に将来なりたい職業のアンケートを行いました。 結果は以下となりました。(総数9471票 最多は4593票。 ( )は前回の順位 ) 男子 1 スポーツ […]
442PV
現在、世界中で新型コロナウィールスが猛威を振るっており、日本をはじめ各国はその対応に国を挙げて実施しています。 今から125年前、日清戦争が終わり、コレラやチフスが荒れ狂う中国大陸から帰還する兵士23万人余をわずか3カ月 […]
564PV
大月駅に向かう道で自宅から300m位行ったところにきれいな赤い小さな鳥居がつい最近設置されました。姥子山神社入口と書いてある立て看板もあります。 今まで何十年と、姥子山神社など聞いたこともありませんでした。今度、町内会の […]
438PV
やっと、この歳(いい歳)になって、リベラルアーツの重要性を痛感しています。 リベラルアーツとは、インタネットから引用すると、『リベラルアーツという言葉の由来は、ギリシャ・ローマ時代のものである。 現代では、一つのテーマを […]
454PV
5月3日は憲法記念日でした。 讀賣新聞の全国世論調査では、憲法改正が一番高い関心事である事が示されていました。特に年齢が高くなる程、その関心度は増しています。 このブログは、四方山話と称し、比較的軽い話題を取り上げている […]
461PV
小生、読書は好きで結構いろいろな本を読みます。 が、ここへきて本の探し方・選び方に変化があります。SNSに目覚め、情報の探し方が変わってきたこともあります。 少し前は、よく本屋さんに行って、立ち読み等をして、読む本を探し […]
578PV
現在、世界中で新型コロナウィールスが猛威を振るっており、日本をはじめ各国はその対応に国を挙げて実施しています。 今から125年前、日清戦争が終わり、コレラやチフスが荒れ狂う中国大陸から帰還する兵士23万人余をわずか3カ月 […]
529PV
小生、世の中の最新情報や一般常識が欠乏しているため、新聞は最低でも20分(短いっすか?)は読むようにしています。 もう一つ、”月刊新聞ダイジェスト”の購読です。日本の6大新聞の一ヵ月の記事がトピックス的に載っており、社説 […]
527PV
今、出口治明著の”哲学と宗教全史”を読んでいます。この本は、哲学と宗教を断片的にではなく体系的にわかりやすく書かれていて、たいへん読みやすい本です。小生にとって、ぶつ切りになっている知識を繋ぎ合わせてくれる、痒い所に手が […]