「2-2元気が出るお話」の記事一覧(22 / 22ページ目)

喜怒哀楽 

402PV

2-2元気が出るお話

皆さん、新型コロナにより仕事や生活が制限を受けて、単調な毎日になっていませんか?単調過ぎて、笑ったり怒ったり泣いたり楽しんだりが減っていませんか? ここで、ちょっと考えさせられる話があります。シェイクスピアの翻訳で知られ […]

何事にもフェアであるべき

406PV

2-2元気が出るお話

皆さん、エジプトの柔道冢モハメド・ラシュワン氏を知っていますか? 1984年、ロサンゼルスオリンピックの柔道無差別級決勝で現在のJOC会長である山下泰裕氏と金メダルを争い、最強最高の地位をめざし、まさに死力をつくした戦い […]

猫ちゃんと犬ちゃん

521PV

2-2元気が出るお話

動物比較シリーズで今まで、”すずめ”と”つばめ” ”たぬき”と”きつね”ゴリラとチンパンジーをお話してきました。 今週はねこといぬ、猫と犬です。皆さんは、猫ちゃんと犬ちゃんとどっちが好きですか? 小生?難しいですなあ! […]

”ゴリラ”と”チンパンジー”

413PV

2-2元気が出るお話

先週”たぬき”と”きつね” についてお話をしました。今週は、”ゴリラ”と”チンパンジー”についてお話をします。 さすがに家の近くで、ゴリラとチンパンジーは見かけませんが、それに似た人はよく見かけます。 ゴリラとチンパンジ […]

”たぬき”と”きつね”

723PV

2-2元気が出るお話

緑のたぬきと赤いきつね、どっかで聞いたことがありますね。 先週”すずめ”と”つばめ” についてお話をしました。今週は、”たぬき”と”きつね”についてお話をします。 たぬきについては、家の周りで年3回位見かけます。数年前の […]

”すずめ”と”つばめ”

794PV

2-2元気が出るお話

小生の家の庭にいつも近所のすずめが遊びに来ます。ベランダで眺めていると嬉しそうにツバキの花粉を食べています。チュンチュンと可愛く仲間を呼んでいます。小生と目が合っても逃げません。可愛いなあ~。 大月の駅やお店の軒先に巣を […]

友達は良いですね

564PV

2-2元気が出るお話

先日、早朝ジョギングをしていると、小さな交差点に育成会(子供会)の立て看板がありました。 『友とは人の痛みがわかる人』なるほど、思わず立ち止まって考え込んでしまいました。 その夜、町田の餃子屋さん。友人2人と懇親会(ただ […]

ページの先頭へ